ブログ

2024年11月の記事一覧

定期テストⅢが始まりました

11月21日(木)、定期テストⅢが始まりました。ようやく冬らしくなった肌寒い空気の中、身体を丸めて黙々と問題に取り組んでいました。前回よりも成績が良くなるように頑張ってほしいです。

2・3年生向けに「性教育」が行われました

11月20日(水)の5校時、2・3年生向けに性教育が行われました。2年生は各教室にて「か母ちゃっ子くらぶ」から2名の助産師の方々を講師にお招きし、性に関する正しい知識と、ライフスキルについてお話をしていただきました。3年生は体育館にて「ハートスペースM」より講師の方2名をお招きし、デートDVについてお話をしていただきました。2年生も3年生も真剣に耳を傾けていました。

高等学校進学説明会が行われました

11月14日(木)、3年生徒と保護者向けに「進学説明会」が行われました。県立入試、私立入試、その他の高校の入試等について、進路選択の心得や、その手続きについて進学主任から説明がありました。

高鍋町木城町学校音楽祭が行われました

11月12日(火)高鍋町・木城町合同の学校音楽祭がたかしんホールにて行われました。会場は満員で、児童生徒保護者でいっぱいでした。

高鍋西中は3年生の全体合唱と校内合唱コンクールで金賞をとった3年2組の合唱、そして東中と合同で吹奏楽部の演奏がありました。生徒はみんな緊張した面持ちでしたが精一杯歌っていました。

全体合唱↓

3年2組の合唱↓

西中・東中吹奏楽部演奏↓

県中学校駅伝競走大会が行われました

11月10日(日)宮崎県中学校駅伝競走大会が小林総合運動公園を発着するコースで行われました。本校から男子チームが出場しました。最終順位は23位でした。選手の皆さんお疲れ様でした。

ピンクのユニフォームが高鍋西中

吹奏楽部定期演奏会

第36回吹奏楽部定期演奏会が11月10日(日)午後、たかしんホールにて行われました。ご家族や教職員、そして生徒がたくさん見に来ていました。3年生にとっては最後の舞台となるこの定期演奏会、温かさと感動に包まれた雰囲気でした。高鍋高校吹奏楽部や卒業生も加わった後半の演奏は、とても盛り上がっていました。ロビーには部員の写真や目標などを書いた展示物が飾られていました。

 

2年高鍋高校学び体験

11月7日(木)2年生の高鍋高校学び体験が高鍋高校で行われました。1校時終了後、生徒は学校を出発し徒歩で高鍋高校に移動しました。

現地では学科説明や授業体験、探究科の生徒の研究発表を聞いたりして、今後の進路選択の刺激になったことと思います。

3年総合的な学習の時間「ひなた場」

11月7日(木)3年生の総合的な学習の時間にキャリア学習の一環として「ひなた場」が行われました。キャリア教育コーディネーターの森様や、県のキャリア教育センターの福島様のご協力の下、40名以上の講師の方々が補講に来校しました。この取組は県内各地の中学校や高校などでも行われており、各職業に従事されている方々に、その職業を選んだきっかけや、仕事の喜びや苦労を聞き、将来の子ども達の職業選択に役立ててもらおうというものです。大人の仕事に対する情熱を生で聞くことができ、毎年、子ども達の心を揺さぶる取組でもあります。

上杉鷹山について「紙芝居」で学びました

11月5日(火)5校時、上杉鷹山の生い立ち等を紙芝居で学びました。

この取組は、町の姉妹都市である山形県米沢市との交流事業の一環として行われたものです。この日は山形県米沢市から元市長の安部三十郎氏が来校され、上杉鷹山の生い立ちを紙芝居にしたものを見せていただきました。通常のプレゼンテーションとは違い、絵による視覚の効果と、語り口も紙芝居風に話されたので、とてもわかりやすかったです。

モーリスギターを寄贈していただきました

11月1日(金)高鍋町役場にて高鍋町内の中学校2校に老舗ギターメーカーの「モーリス」を手がける「モリダイラ楽器」様からギターを1本ずつ寄贈していただきました。モリダイラ楽器様は、宮崎県産の飫肥杉を使用したギターの製作をされており、そのつながりで今回の寄贈にとなったようです。16:00 から役場応接室で行われた寄贈式には高鍋西中と高鍋東中の生徒代表が出席しました。西中からは2年の吹奏楽部、徳渕誠心(とくぶちさとみ)さんが出席しギターを受け取りました。この日はMRTテレビや宮崎日日新聞も取材に来ており、4日(月)の午後のニュースで取材の様子がテレビに流れたようです。

音楽の授業などで使わせていただきたいと思います。