お知らせ/学びの丘日記
授業の様子②(6/21)
授業の様子PART2!
3年生学級活動「話そう・聞こう・みんな友達」(人権教育)の様子からです。
【みんな無言で黙々と作業。何をしているのかな?】
【言葉を発せずに、協力して図形を完成させていきます。】
【アイコンタクトやジェスチャーを交え、心を通わせていました。続いては・・】
【すごろくタ~~イム!】
【家での楽しみは???今度は、言葉で伝えていきます。】
【「家族みんなでご飯を食べること!」素敵な家族なんだね!】
【指令「みんなでハイタッチ!」がコロナ感染防止のためできないので、エアタッチ!それでもみんな最高の笑顔です。】
友達のことをよく知るきっかけになりましたね!
中学部1年生美術「版画」の授業です。
【一彫り一彫り魂を込めて・・・。それにしても下絵が上手!みんな安全に気を付けて、集中して取り組んでいました。しかし、集中しすぎて、版画アルアル・・】
【こんなに長くなっちゃいました!】
ではみなさん、また明日、元気にお会いしましょう!
6月21日(火)授業の様子「おしまい」
授業の様子①(6/21)
6月21日(火)、参観日が中止になってしまったので、その分、授業の様子をたーっぷりとお伝えしたいと思います。
まずは、中学部3年生・・・
体育でもコロナ対策です。非接触型スポーツの「バドミントン」「卓球」を行っていました。
【蝶のように舞い、豪快にスマッシュ!】
【ブロック!!珍プレー・好プレーの連続でした!そのころ卓球場では・・・】
【超ミラクル回転サーブを受けてみろ!】
【チョレイ!!(呆然と立ち尽くす少年・・)】
続いては、音楽特集!
【小学部2年生音楽。ようやく鍵盤ハーモニカの練習も解禁です!】
【鍵盤をうれしそうに押さえながら、生の音を楽しんでいました。(これまではタブレットを使ってやっていました)】
*コロナ感染症防止の観点から、対面にならない、全員で音を出さない等の対応をしています。
【リコーダー練習も解禁です。】
【高音で響くリコーダーの音色に癒やされました。】
~まだまだ「つづく」~
今日の給食&上学ニュース!(6/21)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇うま煮
〇春雨の酢の物
最近の食生活では、気を付けないと食物繊維が不足しがちだと言われています。給食では・・・
野菜や豆製品、海藻などを意識して提供していただいています。(ありがたいことです!)
普段の食事でも積極的に取り入れていくといいですね。
【上学ニュース!】
梅雨本番。今朝は、土砂降りの雨・・・。
【上学恒例?駐車場は車の大渋滞。自転車小屋は何と・・・】
【わずか1台・・・。さびしいですね・・・。(逆にこの1台が輝いて見えます!昔は、よほどのことがない限り、上中生みんなカッパを着て、自転車で通ったものですが・・)】
そんな中・・
【靴をぐっしょり濡らしながらも、元気に登校する子ども達。(教室で靴下を着替えていました。)たくましい上学っ子の姿も見られ少し安心しました!】
学校便り「座論梅」6月号
今日の給食&上学ニュース!(6/20)
【今日のメニュー】
〇コッペパン、牛乳
〇チリコンカン
〇千切り大根のゴマネーズサラダ
チリコンカンは、アメリカテキサス州が発祥(諸説あり)と言われています。もともとはピリッとした辛さの料理ですが、給食では優しい味にしてありました。
【上学ニュース!】
【「学級活動」研究授業の様子より】
6月17日(金)、3週間にわたって行われた教育実習も、いよいよ最終日。
生徒、先生(実習生)、お互いの心に残る1日となりました。
【お別れドッジボール大会!?ルールは、先生(実習生)が当てられたら負け!】
【先生へ一斉攻撃!最終日なのにかわいそうじゃない!】
【安心してください!先生を必死に守る正義の味方登場!!笑顔はじける1時間となりました。】
【午後のホームルーム・・・。お別れ会が開かれていました。涙、涙なのかと思っていたら・・・】
【お笑いコンビ登場!一発芸対決!教室は・・・】
【笑いと拍手の渦に・・・】
【先生も大爆笑!!】
時は流れて、いよいよクライマックス。
【最後のあいさつ】
【生徒達への思いがあふれてきます。】
【生徒からのお礼の言葉や花束贈呈】
【生徒の目にも光るものが・・・。本当に大好きな先生だったんだね!】
最後に・・・
【生徒全員でエールを送ります!「フレ~~~!フレ~~~!」】
いつも笑顔で積極的に生徒に話しかけている姿が印象的でした。授業も、実習生とは思えないほど、落ち着いていて、生徒の心に届くように、一言一言話していました。
短い期間でしたが、きっと生徒の心にいつまでも残る素敵な先生となったことでしょう。
いつか、教師として学校現場に戻ってきてくれることを心から願っています。
3週間、本当にお疲れ様でした!
小さな旅⑥(6/17)
「小さな旅」PART6。忙しい毎日、ほっと心穏やかになる一時をお過ごしください。
まずは、朝、たくさんの荷物を持っている少年発見。何かイベントがあるのかと尋ねてみると・・・
【足をけがして、松葉杖をついている友達の荷物を持ってあげているのでした。朝からさわやかな気持ちにさせてもらいました。】
続いては、このコーナー恒例の理科室編
【小学3年生が見つめる先にあるものは・・・】
【羽化したばかりのモンシロチョウ・・・。この後、元気に飛び立っていきましたとさ。めでたし、めでたし・・】
【小学1年生がうれしそうに持ってきたものは・・・】
【昆虫界夏のアイドル、THE クワガタ!黒光りがかっこいいですねぇ】
【昼休み、お花を摘んでいる5年生を発見!】
【ハルジオンの花束を作っていたのですね。この花束を何と私にプレゼント???】
【と思いきや、1年生へ!!(やっぱりね・・)】
【よかったね~!・・・。大事に育てるのですよ!】
最後に、中学部1年生、登校後すぐに・・・
【新聞に投稿する短歌を持ってやってきました。(この生徒はこれまでに何度も宮日に掲載されている上学の才女(歌人)です!)】
手渡され時・・
【登校中に見つけた、かわいい一輪の花が添えてありました。こんな心遣いができる生徒だから、素敵な短歌が生まれるのでしょうね!感動しました!】
~PART7へと「つづく」~
今日の給食&上学ニュース!(6/17)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇ポークカレー
〇日向夏ドレッシングサラダ
今日の給食は、みんな大好き、テンションMAX・・、
【ポークカレー!】
とってもクリーミーな甘口カレー!ほとんどのクラスで残食0でした!!
【上学ニュース】
ここ最近、小学部は遠足や社会科見学ラッシュです!
今日も4年生が、「エコクリーンみやざき」へと社会科見学に出かけていきました。
昨日は・・・
6年生が「古墳巡り&西都原考古博物館学習」へ・・・。
まずは、ふるさとの宝「百足塚古墳」から・・・
【新富町教育委員会生涯学習課の方に説明していただきました。ありがとうございました!】
【お墓(古墳)の前でハイチーズ!(後ろに何か映っていない?)】
続いて向かったのは・・・
【西都原考古博物館。西都原古墳群の説明を受けた後は・・・】
【館内を見学して回ります。】
【土器に埴輪に勾玉、石室、そして本物の骸骨・・・。今から数千年前にタイムスリップし、古代ロマンを感じることができました。】
そして、たくさん学んだ後は、もう一つのお楽しみ・・・
【お弁当タ~イム!梅雨の中休み、雨が降らなくてよかったねぇ~!】
~おしまい!~
授業の様子(6/17)
もうひとふんばりの金曜日。
授業の様子。4年生「理科は感動だ!」からスタートです。
【子ども達が一生懸命作っているのは???】
【暑いから扇風機???いやいや・・】
【モータープロペラを作って、これから電気のはたらきや特徴について学習していきます。】
続いては・・・
【中学部1年体育「マット運動」】
スゴ技を見せていた少女を発見!
【後転倒立!(その名の通り後転の後倒立)この技ができる生徒を初めて見ました!】
【小学部5年生家庭科の授業。前回の「玉どめ」に続き、今回チャレンジするのは・・・】
【「波ぬい」です!上手にできましたね!】
~つづく~
今日の給食&上学ニュース!(6/16)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇チンジャオロース
〇五目中華スープ
今日の小さいおかずは、チンジャオロース。「青椒肉絲」と書きます。「肉」はそのままお肉。「絲」は細切りの意味だそうです。
つまり、「食材+食材+切り方」をそのまま並べただけの名前なんですね。あえて日本語で言うと・・・
【「豚肉とピーマンの細切り炒め」!!ご飯がすすむ味付けで、とてもおいしかったです。】
【上学ニュース!】
小学部1年生の「がっこうたんけん」の様子を、以前ホームページでもお伝えしましたが・・・、たんけん大好き1年生、今回は・・・
学校の外へ飛び出します!(道路に飛び出しはダメよ!)
「学校の周りたんけん」です!どんな冒険が待っているのでしょうか!?どんな発見をするのでしょうか!?乞うご期待!
【しゅっぱつしんこ~う!】
【まずは、旧上新田小跡地】
【JA】
【横断歩道は手を上げて・・・。交通安全の練習にもなりますね。】
【なんか楽しそうな場所発見!子ども達の目の色が変わります・・。】
【夢中になって何か探しています。】
【「何をつかまえたの???」赤ちゃんバッタみたいです。その他にも・・・】
【こっちはカエルさん。その他にも・・】
【た~くさん発見できて大満足の子ども達でした!】
最後に、このたんけんにご協力くださった全てのみなさんに感謝の気持ちを込めて・・・
【ありがとうございました!(敬礼!)~こちら上新田派出所前にて~】
次のたんけんも楽しみですね!「おしまい」
みんなでゴシゴシ・・・(プール掃除の巻)
今週2日間かけて、中学部、小学部5、6年生で「プール掃除」を行いました。
まずは、この画像をご覧ください。
【Before:ヘドロ状態・・。ナゾの生物もうごめいています。】
【まずは、中学部の登場です!キャーキャー言いながらも・・・】
【この腰の入ったブラシさばきをご覧ください!】
【雨の中、学校支援ボランティアの方(保護者)も来ていただき、高圧洗浄機でピカピカに磨いてくださいました。】
続いては、大雨で延期になっていた小学部
【小プールを掃除です!】
【見事な連係!横一列の隊列を組み、ゴシゴシ・・。 いい仕事していますね!】
【水は~うち~!ドロは~そと~~!】
そして・・・
【After:夏の陽射しを浴びながら、思いっきりプールを楽しむ子ども達の姿が目に浮かぶようです。】
【昨年度のプール開きより】
*6月20日(月)がプール開きです。
今日の給食(6/15)
【今日のメニュー】
〇減量ミルクパン、牛乳
〇ナポリタンスパゲティ
〇野菜サラダ
今日のパンはミルクパン、そして、パンのお供には牛乳(ミルク)。
牛乳といえば、カルシウム!骨や筋肉を作るたんぱく質も豊富に入っていますね。
わたしの場合、ミルクパンの中に、ナポリタンをはさんで・・・
【ミルクナポリタンパン!(早口で3回言ってみましょう!)】
子ども達みんな、口の周りをナポリタン色?!に染めながらおいしそうに頬張っていました!
栄光をたたえる!(6/15)
6月15日(水)、児童生徒集会を行いました。
今回は・・・
先日行われた中体連の表彰式です。
本来ならば、全校児童生徒、体育館に集い、たたえ合いたかったのですが、コロナ感染症防止の観点から、小学部は・・・
【オンラインでの参加です。(ただ、しっかりと映像、音声届いていました。便利な時代ですね。)】
【教室から大きな拍手を送り、気持ちを伝えます。あこがれの先輩の部活動での活躍を見ることができるのも、小中一貫教育校のよいところです!】
【わたしも〇〇部に入って、あんなふうに活躍したいなぁ・・】
今日の給食&上学ギャラリー(6/14)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇魚の南蛮漬け
〇れんこん汁
今日の小さいおかずは・・・
「魚の南蛮漬け」です。油で揚げたものを酢や野菜と混ぜ合わせてあるそうです。
酢を使うと揚げ物でもさっぱりとした味になり、食欲をそそりますね!(体も柔らかくなりますかね?)
【上学ギャラリー】
今回の上学ギャラリーは・・・
【1年生の作品です!】
算数で勉強した「いろいろな形」の箱を使って表現・・・
【どれも楽しい作品ばかり・・・】
【タイトル「ぼうしをかぶったロボット」お目々ぱっちりの表情に癒やされる~】
【タイトル「かわいいおしろ」牛乳パックをうまく使っていますね!】
【タイトル「空飛ぶユニコーン」これは超大作!すごい!】
今日の給食&上学ニュース!(6/13)
ついに宮崎県地方も梅雨入りが宣言されました。
今日もずっと梅雨空で、肌寒かったのですが、給食を食べて心も体も温まりました。
【今日のメニュー】
〇チーズパン、牛乳
〇オムレツ、ブロッコリー
〇ポトフ
【上学ニュース】
こちらも心温まるニュースです。
本校を卒業された方(現在大阪在住)から、図書費にと寄付金をいただきました。変わらぬ上新田愛を感じ、大変うれしく思います。
図書支援員の先生と相談し、有効に使わせていただきます。誠にありがとうございました。
中体連速報(女子バレー)
本日、女子バレーボール準決勝、決勝が行われました。
準決勝
上新田 2-0 国光原
決 勝
上新田 2-0 唐瀬原
優勝です!おめでとうございます!
すべての試合でストレート勝ちの完勝でした!
県大会もがんばってください!
以上で全ての競技が終了しました。選手、指導者、保護者のみなさん、本当にお疲れ様でした。後日、熱戦の様子を学校アルバムに掲載しますので、ぜひ、ご覧になってください。
中体連速報(剣道、女子バレー)
○ 剣道団体戦
準決勝 上新田 4-0 妻
決 勝 上新田 3-2 西米良
優勝です!(県大会出場決定)おめでとうございます!
○ 剣道個人戦(県大会出場決定者)
優 勝 森 俊輔さん
第3位 岩切 利通さん
第5位 鬼塚 聖樹さん
おめでとうございます!
○ 女子バレーボール
2回戦 上新田 2-0 高鍋東
準決勝進出です!おめでとうございます!
新聞掲載のお知らせ(6/11)
6月11日(土)付、宮日こども新聞「学園俳壇」コーナーに、小学部5年生、四位 真麻さんの俳句が掲載されました。
おめでとうございます!
【掲載作品】
たんぽぽがふわっとどこかへ行ってきます
授業の様子(6/10)
今週最後の1本。授業の様子です。
まずは、中学部1年生「理科は感動だ!」から。
【メスシリンダーを使って・・・】
【じ~~~と目盛りを見つめる生徒・・・。1円玉(アルミニウム)の体積と質量を量って、密度を求める学習をしていました。】
続いて・・・
小学部2年生活科。学校の周りで見つけた植物の名前を・・・
【インターネットを活用して調べ中・・】
【「この花じゃない?」花の色や葉の形を見ながら相談中・・・】
ふるさとの自然に興味をもつよいきっかけになることでしょう。
もう1本2年生。図工の時間にお邪魔しました。
【作っているのは・・・】
【ふ・し・ぎ・な・た・ま・ご???見ててね!】
【パリ~ン!割れちゃいましたぁ!】
今週ラストは中学部2年生・・・
【グループで一生懸命調べ学習中】
【↑アクティブですねぇ!調べているのは?】
【修学旅行で行く長崎や熊本について・・・】
【しっかり下調べしておくと、実際に行ったとき、感動も倍増することでしょう。】
~授業の様子「お・し・ま・い」~
それではみなさん、よい週末をお過ごしください!
いのちの授業(6/10)
6月10日(金)、小学部4年生「いのちの授業」の様子です。
みやざき動物愛護センターから2名の先生に来ていただき、子ども達に、たった一つの「命」について、深く考えさせる授業を展開してくださいました。
【めあて「人と動物のつながりを学び、いのちについて考えよう」】
【犬や猫が当時殺処分されていた事実を真剣な表情で聞く子ども達】
【どんな動物を知っているかな?班で話し合います。】
【その動物は、「森」「牧場」「住宅地」どこに住んでいるかな?】
【「生きている」ってどういうことだろう?」】
「遊ぶこと」「考えること」「食べること」「うんこをすること」「心臓が動いていること」・・・
子ども達から様々意見が出てきました。
では、実際に・・・
【聴診器で心音を聞いてみよう!】
【うわ~~。すご~い!どっくん、どっくんいってる!】
【では、お互いに・・・。あなたも私も生きているのね!感動!】
聞こえづらかった人・・・
【スピーカーを通して聞いてみましょう!さぁ、〇〇君の心音は聞こえてくるのでしょうか?】
【聞こえる!聞こえる!よかった~~~!】
【「いのちのつながり」について。10代前まで遡ると、なんとご先祖様が1024人にもなるのです。そのうちの一人でも欠けてしまうと、今の自分は存在しない。】
「人間と動物のいのちのつながりについて」「自分のいのちのつながりについて」深く考えることのできた、学びの多い貴重な1時間となりました。
お忙しい中、来校していただき、素晴らしい授業をしていただいた「みやざき動物愛護センター」の外山様、安藤様、誠にありがとうございました。
次回(6/23(木))、「動物へのかかわり方を学び、共生について考えよう」も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
今日の給食&上学ギャラリー(6/10)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇じゃが豚キムチ
〇枝豆サラダ
今年度から、月に何度か新富町の生産者の方に直接食材をセンターに届けていただいているそうです。
6月は、昨日のさつまいも、今日と16日のニラです。
地元の生産者さんが大切に育てた、安心安全な食材に感謝して・・・
いただきま~す!
【タイトル「ニラとにらめっこ!」】
☆上学ギャラリー☆
5年生の絵から紹介します。
【「心のもよう」:自分の気持ちや形や色で表すと・・・】
【タイトル「宝箱の奥の奥」】
【タイトル「心の中のきょうかい線」】
【タイトル「私の心の中とは」】
続いて小学部2年生・・
【粘土で表現していました。】
【タイトル「雪だるまのカフェやさん」*いやされる~】
【タイトル「きょうりゅうのなかまたち」*きょうりゅうたくさん作ったね!】
~つづく~
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |