学校の様子

カテゴリ:学校の様子

晴れ 立ち会い演説会・投票

 本日の午後、体育館で生徒会役員選挙の立ち会い演説会を行い、引き続き、投票が行われました。
 この選挙には、2年生と1年生併せて10名が立候補し、それぞれ候補者と応援者が演説を行いました。写真は2年生の中下君の演説の様子です。
 演説会の後は、選挙管理委員会から投票の方法と諸注意があり、町の選挙管理委員会からお借りした、本物の投票箱と記載台を使って投票を行いました。
 投票の結果は即日開票され、翌日発表されます。立候補者はドキドキですね!

雨 小中合同授業研究会

 本日の午後、木城小と木城中合同の授業研究会を行いました。5校時、1Bの道徳の授業を小中学校の先生全員で参観した後に、授業の在り方について協議を行いました。写真は授業の1場面です。自然愛護をテ-マとした授業で、村の発展か自然保護課で揺れる自治体の事例をもとに、自分はどう考えるか、意見を交換しました。
 木城小と木城中は、あいさつ運動やボランティア活動など、色々な場面で連携を図りながら教育活動を行っています。この合同授業研究会もその1つです。来月には小学校で授業が行われ、中学校の先生も参加して研究会が行われます。

曇り 選挙活動中です!

 先日、生徒会役員選挙が告示されましたが、その結果10名の候補者が立ち、現在選挙活動中です。写真は朝の校門での様子です。候補者と応援者があいさつ運動も兼ねて校門に立ち、(若干控えめな)選挙活動を行っています。
 明日(9/27)立ち会い演説会と投票が行われる予定です。候補者・応援者の皆さん、がんばってください!

晴れ 地区英語弁論大会

 本日、町の総合交流センター・リバリスで、東児湯地区中学校英語暗唱・弁論大会が実施され、本校からも3名の生徒が出場しました。写真は、左が2年生の三輪さん、右が3年生の濱砂さんです。2人とも暗唱の部で、堂々とした発表ぶりでした。
 弁論の部には3年生の山田さんが出場しましたが、私(校長)が会議で見に行くことができず、残念ながら写真がありません。(ごめんなさい…)
 審査の結果、濱砂さんが最優秀賞を受賞し、来月行われる県大会に出場することになりました。素晴らしいですね!県大会でもがんばってほしいです。
 他の2人も素晴らしい発表でした。お疲れ様でした。

雨 地区秋季大会の推戴式

 本日の朝、9月29日(土)から始まる西都児湯地区中学校秋季体育大会に向けての選手推戴式を体育館で実施しました。
 写真は、野球部主将の林君が、代表で選手宣誓を行っている場面です。
 今回は、県大会として水泳競技に出場する生徒や、10月に実施される駅伝競走大会に出場する生徒の激励も含めて実施しました。
 林君が述べてくれたとおり、正々堂々と、そしてのびのびとプレーしてきてほしいです。生徒の皆さんの健闘を祈ります!

晴れ 今朝は全校集会

 本日の朝は全校集会を行いました。表彰、生徒会役員選挙の候補者についてのお知らせがあり、最後に、文化祭実行委員会から、今年の文化祭のテーマが発表されました。
 写真にあるように、今年の文化祭のテーマは「Time goes around~その一瞬に、輝け!~」と決まりました。
 体育大会が大成功で終わったばかりですが、木城中は、文化祭に向けてすでに動き始めています。

晴れ 体育大会(午後の部)

 午後の部の様子を、一部写真で紹介します。
 午後の最初は部活動紹介。5つの部と2つのクラブが行進した後、PTA保体部長さんから、励ましの言葉をいただきました。
 全校団技の綱引き。人数調整のために、半渡町長が青団に加わってくださいました。お互いに1勝をあげ、決勝では僅差で青団が勝ちました。
 1年女子の特選100mです。みんないい走りで接戦になっています。
 3年団技「受験の鉄則~One foall All for one」の1コマ。ムカデ競走の場面です。勝負は時の運で、この日は青団が圧勝しました。
 プログラムの最後、全校選抜の対団リレーです。大接戦になり、アンカーの3年男子までもつれ、最終的に青団の逆転勝利となりました。
 
 閉会式の様子です。競技の部、応援の部とも今年の優勝は青団。W優勝となりました。でも赤団もがんばってました。赤団の応援も素晴らしかったです!
 1日延期して、各方面にご心配やご迷惑をおかけしましたが、無事に大会を終えることができました。生徒たちも、スローガン通り「完全燃焼」できた体育大会だったと思います。
 皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

晴れのち曇り 今日は予行練習

 今日は体育大会の予行練習です。午後から雨も降りましたが、なんとか計画されたものを実施することができました。一部を紹介します。
 まずは、1年団技の「台風の目」です。予行練習では赤団が勝ちました。
 続いては、3年の学級対抗リレー。これも予行練習では赤団(A級)の勝利でした。
 2年生の団技「高城合戦」。これは青団が圧勝しました。本番はどうでしょうか?
 全校ダンスの「福智王」です。はっぴを着て踊ると、映えますね!
 本番は。9月9日(日)です。やや天気が心配ですが、子どもたちはやる気満々ですので、保護者の皆様、地域の皆様、是非応援に来てくださいね!

晴れ 今日と明日はテストです

 本日と明日は1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストとなっています。
 課題テストは、夏休みの課題の内容を中心に出題されます。夏休みの課題にどれだけ真剣に取り組んだかが問われます。3年の実力テストは、入試に向けた模擬テストです。今回で3回目となります。こちらも、夏休みにはじめに行われた三者面談で話し合った目標の進路に、どれだけ近づくことができたかを判断するテストとなります。写真は、上から1年性、2年性、3年性の教室の様子です。
 みんな、真剣にテストに取り組んでいます。現在、生徒たちは体育大会に向けてがんばっていますが、勉強が学生の本分です。テストでも全力を尽くしましょう!

晴れのち曇り 第2回PTA親子奉仕作業

 本日は早朝からPTA親子奉仕作業が行われました。第2回目となる今回は、前回所用で参加できなかったご家庭が対象となります。したがって、大人数ではありませんでしたが、1週間後にせまった体育大会に向けて、グラウンドの除草作業をしていただきました。また、同時に生徒の方でトイレの清掃も行いました。
 保護者の皆様には、早朝からのご協力ありがとうございました。
 1週間後の体育大会の応援もよろしくお願いします!

晴れ 体育大会の練習(その2)

 今日は午後の2時間、体育大会の練習を行いました。今日も暑い1日だったので、給水をこまめにとりながら練習を進めました。
 最初に、役員の打ち合わせを行った後、入場行進の練習(写真上)を行いました。引き続き、開会式を一通り流した後、ラジオ体操(写真下)とエール交換の練習をしました。
 その後、各学年の団技の入退場の確認と練習を行いました。最後に、台風に備えて、テントを折りたたむところまでしました。お疲れ様でした。

晴れ 体育大会の練習(その1)

 本日の6校時に、運動場で体育大会の全体練習をしました。全体練習は今回で3回目です。
 今日は、ラジオ体操、退場の隊形確認の後、福智王の練習を中心に行いました。学年ごとに体育の時間で1時間だけ練習しましたが、全体であわせるのは今回が初めてです。今年も、地域の指導者の長友さんに教えていただきました。
 福智王の後は、団ごとに分かれて応援練習を行って、本日の練習を終えました。
 練習はまだ始まったばかりで、修正点も見付かり、そのつど練習と確認を行っています。まだ、暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けながら、生徒たちは毎日、練習を頑張っています。

晴れ 今日から2学期

 夏休みも終わり、本日は、2学期の始業の日です。
 大清掃の後、体育館で始業式を行いました。
 式では、1年生から江口さん、2年生から谷岡君、3年生から飯干さん、生徒会執行部から2年生の中下君が、代表で2学期の抱負を述べてくれました。写真は、中下君の発表の様子です。

 始業式に引き続き、生徒集会を行いました。
 各専門委員会から、9・10月の取組についての説明と呼びかけがありました。写真は、学習委員会からの説明の場面です。
 2学期は、1年で最も中身が充実した学期です。行事も多く、勉強にもスポーツにも取り組みやすい季節を迎えます。さらにレベルアップした木城中学校になれるように、一人一人がベストを尽くしましょう!

曇り PTA親子奉仕作業

 本日、PTA親子奉仕作業が行われました。
 体育大会に向けてグラウンドを整備する必要がありますが、この日は、除草作業と、水たまりができやすくなっている箇所に土を入れるなど整地作業を行い生ました。

 今年の夏は暑くて熱中症が心配される毎日ですが、この日は曇っていて涼しく、作業しやすい環境でした。
 保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。生徒の皆さんもお疲れ様でした。
 所用で本日参加できなかったご家庭は、9/2(日)朝7時より2回目の作業を行いますので、ご協力よろしくお願い致します。

晴れ 中学生防災ボランティア体験

 本日、町の福祉センターで、中学生を対象とした防災ボランティアの体験学習が行われ、本校の生徒24名が参加しました。今回は、災害が起こった場合を想定して、避難所の運営に関わる内容の体験学習でした。
 少量の水でご飯が炊ける、ハイゼックス炊飯の体験のあと、避難所運営訓練(HUG)が行われました。写真はそのときの様子です。
 小学校の体育館が避難所となった想定で、避難してきた方々の状況に応じて、どのように対応していいくか。また、避難所で起こる様々な事態にどのように対処していくかなどを、グループに分かれて考え、話し合い、学びました。
 各グループには、中学生以外に、地域の方にも入っていただき、防災士の方々が中心に指導してくださいました。
 このところ、大雨や台風による被害が各地で起こっています。いつ木城町で起こらないとも限りません。その時、中学生にもできることがきっとあると思います。そのための体験学習でした。地域に貢献できる人になれるようにがんばりましょう!

曇り 今日は登校日です

 現在、学校は夏休み中ですが、今日は登校日です。約10日ぶりに、生徒たちは元気に登校しました。
 全校集会では、明日(8/2)NHK音楽コンクールに出場する生徒たちが、リハーサルも兼ねて、合唱を披露してくれました。
 長雨のつづくうっとうしさが、素晴らしい歌声によっ一瞬て吹き飛ばされ、清々しい空気が体育館に満ちあふれました。
 明日は県立芸術劇場で、10時45分からの演奏になります。昨年に続いてトップバッターの登場です。これまででベストの演奏ができるよう、がんばってほしいです!
 この後、人権学習を行い、戦争と平和についてみんなで考えました。先日、沖縄で行われた戦没者追悼式における中学3年生の「平和の詩」の映像を見て、魂が揺さぶられる思いがしました。平和のために、「木城中の自分にもできることがあるのでは…」と思った生徒も多かったのではないでしょうか。

晴れ 友愛園との練習試合

 学校は夏休み中ですが、部活動生は日々練習に取り組んでいます。
 本日の午前中は、本校の野球部と,友愛園の野球部との練習試合が、町の野球場で行われました。
 友愛園の中学生は全員木城中の生徒なので、練習試合と言っても、木城中vs木城中みたいなものです。写真は、守備側が友愛園、攻撃側が木城中の場面です。
 スコアは6-3で木城中野球部が勝ちましたが、お互いに刺激をもらい、友好を深めることができたのではないかと思います。暑い中、お疲れ様でした!

晴れ 県中学総体陸上競技の部

 県中学校総合体育大会が始まりました。延岡市の西階総合運動公園陸上競技場では、陸上競技の部が行われ、本校からも多くの選手が参加しました。
 写真は女子800mに出場した、3年生の濱砂さん(左)と2年生の髙山さん(右)です。(黒のユニフォームで、どちらも写真の中では3番手を走っています。)
 男子共通400mでは3年生の小野君が素晴らしい走りで予選を通過し、決勝で7位に入りました。写真は予選の様子で、右から2番目が小野君です。このあと逆転し、トップでゴールしました。
 競技場内の気温は38度を超す過酷なコンディションの中、選手たちはよくがんばりました。お疲れ様!

曇り 第1学期終業式

 本日は第1学期の終業の日です。
 1時間だけ授業した後に、大掃除を行い、午前中に体育館で終業式を行いました。
 終業式に先だって、ALTのシャーマン先生の離任式を行いました。
 シャーマン先生は、木城中で3年間、生徒の皆さんの英語力向上のためにご尽力いただきました。写真のように、3年生の山田さんが全校生徒を代表して英語で感謝の言葉を述べ、同じく3年生の中武さんが花束を贈呈しました。
 終業式では代表で、1年生の神田君、2年生の西村君、3年生の大山君、生徒会執行部から会長の大橋君が、それぞれの1学期を振り返り、夏休みに向けての気持ちを発表してくれました。写真は大山君の発表の様子です。
 これから1ヶ月を超える長い夏休みに入ります。暑い日が続いていますので、熱中症等にならないよう、健康管理に気を付けながら、勉強や部活動にもしっかり取り組み、充実した夏休みを過ごしてほしいです。
 登校日(8/1)にまた会いましょう!

晴れ 県大会推戴式

 本日の放課後、7月22日(日)から始まる県中学校総合体育大会の推戴式を行いました。本校からは、陸上競技、柔道、水泳に出場します。(空手は先日終わりました)
 写真は、陸上部副主将の濱砂さんが代表で選手宣誓をしてくれているところです。
 大会は、陸上競技が延岡市の西階運動公園で、柔道と水泳が宮崎市の県総合運動公園で行われます。応援よろしくお願い致します。