小中合同の活動

門松づくり

12月17日(月)の5・6校時、門松づくりを行いました。
講師の先生である地域の方に来ていただき、門松を作りました。

お花を飾ったり、ノコギリで切る作業をしたり・・・




立派な門松ができあがりました!

無事に良いお正月を迎えることができそうですね。

ありがとう集会

12月13日(木)、全児童生徒で地域・ボランティアの方々に感謝を表す「ありがとう集会」を行いました。
北方学園が開校して5年目になりますが、今年度初めて「ありがとう集会」という物を企画しました。
これは、北方学園に関わって下さる全ての地域の方やボランティアの方、そして学校の先生に、「感謝の気持ちを伝えたい!」と、中学校生徒会と小学校運営委員会が話し合い、企画した集会です。

今回、18名の方々が出席して下さいました。


司会・進行も全て生徒が行います。

はじめのことば


出席者の紹介


感謝の手紙贈呈

各学年の代表者より、それぞれの方に感謝の手紙を贈呈しました。

ちぎり絵メッセージ披露


「いつもありがとう(ハート)」

各学年で担当の文字を振り分け、その文字を折り紙でちぎって作りました。
全児童生徒で作り上げたメッセージです。

全校合唱
全児童生徒で、感謝の気持ちを込めて「ビリーブ」を歌いました。
この日のために、各学級で一生懸命練習してきました。


最後に、生徒会長のあいさつです。
全校を代表し、感謝の気持ちをしっかりと伝えてくれました。


今回、この集会を通して、北方学園やみなさんには、本当にたくさんの方々が関わったり見守っていて下さることを改めて実感しました。
これからもそんな方々への感謝の気持ちを忘れず、元気に学校生活を送っていきましょう!

持久走・駅伝大会

12月1日(土)に持久走・駅伝大会を行いました。風もほとんどない素晴らしい晴天のもとでの大会となりました。
はじめに北方学園グランドで開会行事を行いました。その後、持久走大会です。
司会・進行も生徒で行います。




選手宣誓です。


準備運動後、早速持久走開始です。
まず、中学男子からそれぞれ走っていきました。

「中学男子、頑張るぞーオー!!!」












気持ちよく、全力でゴール!!!


小学生も一生懸命頑張りました!










先生方や友だち、先輩などたくさんの方々に応援されながら走ります。

その後、学年対抗の駅伝大会が行われました。
接戦となりましたが、色々なハプニングもあり、第一位は中学1年生でした。










青山学院大学監督も顔負け?!の、クラスメイトから胴上げです。
非常に感動的でした。

また、児童生徒・職員・保護者の方々も一生懸命応援する様子が見られました。

それから最後に、表彰・閉会式を行いました。

賞をもらった人たちです。


最後に、教頭先生からの講評です。
とても感動する素晴らしい大会だったと講評をいただきました。


PTAの方々のご協力もあり、大変すばらしい大会となりました。
児童生徒のみなさんも、全力を尽くすことができたことでしょう。
ご協力いただいた保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました!

竹細工を作ろう!

11月30日(金)の2~4校時、特別支援学級の小学生と中学生合同で「竹細工づくり」に挑戦しました。
目的は、北方を活性化するために実際に竹細工を作り、町中や施設に飾るというものです。


講師の方に来ていただき、どんな風に作成するのかを教えていただきました。

いざ、挑戦!





上手にできあがりました~!!!



ぜひ、色々な場所に飾っていただけると良いですね!

運営委員会・生徒会話し合い

11月20日(火)の昼休み、生徒会室にて小中合同の話し合いを行いました。
新しい委員会・生徒会役員になり、最初の合同話し合いです。
今回は「ボランティアの方々への感謝集会」について話し合いました。

「どうすれば感謝の気持ちを伝えられるか?」
「全校でどんな風に進めていくのか?」
など、たくさんの活発な意見交換がなされました。


今回の話し合いで決まったことを元に、これから実際の活動に移していきます!

第5回 清流祭

平成30年度、第5回北方学園清流祭が10月14日(日)に行われました。
小学校・中学校、それぞれの学年の発表を中心にしながら、生徒会、運営委員会、音楽発表などを行いました。また、作品展示も図画工作や絵画、家庭科、書写、自由研究など、幅広い作品の展示を行いました。
今年度のスローガンは、「はじける笑顔と感動を!~いい波のってる平成最後の清流祭~」です。
小学1年生から中学3年生まで、非常に面白い発表でした。
今年度より、小学1・2年生、小学3・4年生、小学5・6年生で合同で発表をしました。

運営委員会 開会行事


吹奏楽部の演奏


英語暗唱・弁論発表




小学1・2年生




小学3・4年生






小学5・6年生






中学1年生




中学2年生




中学3年生




全児童合唱




中学生合唱1年生


中学生合唱2年生


中学生合唱3年生


校長先生からの講評


実行委員長の話


みなさんも、きっと充実感や達成感を味わったのではないでしょうか。
思い出に残る、すばらしい清流祭でしたね!
ここでの成長や学びを、これからの学校生活に生かしていきましょう!
みなさん、本当によく頑張りました!

学校保健委員会

7月17日(火)、5校時、体育館にて学校保健委員会が行われました。
今回は、大重産婦人科の看護師長であり助産師である尾崎先生に来ていただき、「赤ちゃん」をメインに命のお話をしていただきました。

今回は、小学5年生~中学3年生まで、そして保護者の方にも参加していただきました。



「赤ちゃんはつくる、とは言いません。”授かる”ものなのです。」

最後に、全校保体委員長がお礼の言葉を送りました。




今日聞いたことを忘れず、これからの生活や未来・自分の人生に生かして欲しいと思います。

結団式(体育祭に向けて)

4月25日、3校時、第5回北方学園結団式を行いました。

今年度は、5月20日(日)に第5回北方学園体育祭が行われます。
本校では、小学1年生から中学3年生までが一つの団のメンバーになります。

今回は、そんな体育祭の大事な「団色」を決める時間です。

司会・進行は全校保体委員長(中3)、全校保体副委員長(中2)が行います。
保健体育科の先生にご指導いただきながらの司会です。



団顧問の先生方のご紹介のあと、早速子どもたちの出番です。
団長・副団長・リーダーの紹介です。



本校では、中学3年生と小学6年生が団長・副団長がつとめます。

(A団)

(B団)


そして、待ちに待った団色決定の時間がやってきました。
今回の団色の決め方は、3種類ありました。
まず、あみだくじです。

団長同士があみだくじを行い、副団長が色の入った袋を選びます。


その後、小学生がリレー競争をしました。




段の色を決定するために、一生懸命走っています。

その後、各団の団長・副団長・リーダー全員でジャンケン対決です。


A団が勝ちました。
この3つの闘いを通し、最終的に決定する色は・・・

果たして、どちらの団が赤か、白になるのか・・・!?



最終的に、A団が白団。B団が赤団となりました。

団色が決まったところで、初めての合同応援練習です。
それぞれ団長達を中心に、しっかり声だしや振り付けの練習を行いました。








しっかりみんなで練習することができました。


最後は、団長・副団長・リーダーが顧問の先生と集まり、反省会を行いました。



今日の反省を生かして、次の練習にもつなげて欲しいと思います。

第5回北方学園体育祭が素晴らしいものになるよう、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!

北方サミット関連講演 第二回

3月2日(金)の3校時、北方サミット関連講演の第二回目が行われました。
第一回目に続き、今回は本校出身(旧北方中)で東京農業大学ボクシング部監督であり、JOCボクシング選手強化本部委員でいらっしゃる山本浩二先生にご講演いただきました。

北方での生い立ちや中学時代の生活、高校、大学と、これまでのご自身の経験を踏まえてのお話でした。
「感情のコントロールの仕方」や、「どうすれば目標達成や夢に近づくことができるのか?」など、これから生きていく上で大変参考になるお話でした。

また、質問コーナーもあり、笑顔も見られました。






山本先生、大変お忙しい中お越し下さり、ありがとうございました。

給食感謝集会

2月20日(火)、朝の時間に体育館で給食感謝集会を行いました。

まず、調理員の方々の自己紹介を終えた後、中学校保体委員会から、調理員さんへのインタビューを放送しました。




次に、小学校の給食委員会から、そのインタビューに関するクイズを行いました。


最後に、全児童生徒で作ったメッセージを贈呈しました。



いつも美味しい給食を作っていただき、本当にありがとうございます。
これからも給食を楽しみにしています!