カテゴリ:2022
【男子バスケ部】県大会に向けて(その1)
男子バスケ部は県大会に向けて今日も練習しています。前回の県大会では初戦敗退。前回の悔しさをバネに初戦突破を目標に頑張っていきます!
★☆★県大会に向けて意気込み★☆★
甲佐 絢人(2年 主将)
僕たちバスケットボール部は初戦突破を目指します。そのために、僕は日々の練習を真剣に取り組み、仲間たちと全力を出して頑張っていきたいです。
藤原 一颯(2年 副主将)
チームの目標は、県大会1回戦を突破することです。そのために、僕はドリブルドライブモーションでしっかりツーギャップを作っていきたいです。
角田 悠真(2年)
目標は県大会1回戦突破で、その目標を達成するために、残りの期間の練習ではディフェンスでゴール下に入り込ませないように頑張ります。
黒木駿(2年)
県大会に向けて個人の目標は、シュート力を高めることです。僕はシュートが入る時と入らない時の差が激しく、入らない時はいつもチームに迷惑をかけてしまっています。県大会では一本でもシュートを多く決めることができるように頑張ります。チームとしての目標は初戦突破なので、残りの期間1つ1つの練習をしっかり取り組んでいきたいです。
フリー参観(10月20日・21日)の紹介
10月20日・21日において、フリー参観日を設け、学校運営協議会委員、保護者、地域の方々に学校の様子を見ていただきました。
日頃の学校の様子を授業だけではなく、休み時間や帰りの会等も参観して頂きました。家庭での姿とは違う一面を見ることで、子どもの成長に驚かれた部分もあったと思います。
12月には参観授業・学級懇談会を実施する予定です。
保育園との交流会(小学1年生)
10月21日(金)、小学1年生の児童と川水流保育園、つのだ保育園の年長児による交流会を実施しました。連携を図る交流をとおして、年長児が来春から始まる小学校の教育活動への不安を取り除き、1年生になることに希望や喜びをもてるようにすることが目的です。
「かもーつれっしゃ、しゅっしゅっしゅっ♪」 「じゃんけんぽん!」 「ボールがくるよー!あたらないようにね!」1ねんせいといっしょにおべんきょう!
きゅうしょく、おいしかったね!のこさずたべたよ!
サポーター派遣事業(空手)の授業の様子
サポーター派遣事業が始まり、いよいよ本格的な学習へと入りました。
「立ち方」「受け」「突き」「蹴り」
本格的な指導に生徒たちも一所懸命に取り組んでいます。
体の動きに沿った武道ですので、右左が違う動きのため、生徒たちも戸惑いながら取り組んでいますが、誰一人として動きを止める生徒がいません。
二人一組になり、動きの意味を考えながら活動しています。
本日は、加藤先生も加わっていただき、型の形を学ぶ事ができました。現在、4回の訪問が終わりました。
後、6回の訪問で、多くの発見をしてほしいですね。これからが楽しみです。
「ふわふわ言葉を使おう!」(小学3年生)
10月20日(木)、中学校の安田先生(只今、宮崎大学大学院在籍)による授業(学級活動)を小学3年生対象に実施しました。
「ふわふわ言葉」を理解し、相手を思いやる気持ちをもって伝え合うことができるようになることを目標に、授業に臨みました。
活動を通して、子どもたちは
・言ってもらった人も言った人も心がすっきりする。
・ふわふわ言葉を言うと、うれしい気持ちになる。
・ふわふわ言葉を言われると元気になる。
など、「ふわふわ言葉」をかけ合うことの大切さに気付くことができました。これからの生活の中で、たくさん使えるようになるといいですね!