2024年9月の記事一覧
鍵盤ハーモニカの練習(小2)
小学2年生は、鍵盤ハーモニカの「指くぐり」と「指またぎ」を練習しています。5本の指を使って「ドレミファソラシド」をひくときは、ミをひいている中指の下を親指がくぐってファをひきます。「ドシラソファミレド」をひくときは、ファをひいている親指の上を中指がまたいでミをひきます。この演奏方法がとても上手になってきました。そして伴奏に合わせてみんなでいっしょに演奏できるようになってきました。慣れてきたので、今度は速さを少し速くして、練習してみたいと思っています。
ロボブロックスで魚の紹介(小4)
総合の学習で、五ヶ瀬川の魚について調べています。調べたことを発信するために、Pepperを活用していこうと思います。そのために、ロボブロックスを使って、プログラミングを作っています。魚の名前や、写真、魚の特徴などを調べて、Pepperにしゃべらせる言葉を入力しています。
実際にPepperに送って、紹介する日を楽しみにしているようです。
清流祭に向けて(中)
10月6日(日)に中学校の清流祭(文化祭)が開催されます。写真は合同音楽での様子です。入退場のリハーサルも兼ねて学年合唱の発表を行い、最後に全校合唱をしました。生徒たちは総合的な学習の時間や音楽の授業、昼休みなどを使って準備をしています。本番まであと少し、応援よろしくお願いします。
書写のはげまし隊(小3)
2学期から3年生以上の書写の時間に、はげまし隊の方々に来ていただくことになりました。
24日(火)は、はげまし隊の方々に入っていただく1回目の授業でした。今回は「木」を書いて、「左はらい」「右はらい」の書き方を学習しました。書道の先生による指導ということで、道具の使い方から書くときの筆遣いまで、詳しく教えていただきました。ありがとうございました。
新体制で臨む秋季体育大会!
20日、21日に、新体制になって初めての公式試合が行われました。先駆けは女子バレー部。6人全員バレーで臨みました。20日、4校でのリーグ戦が行われ、21日の決勝トーナメントに見事、進むことができました。21日は西階中相手に2-1で惜敗しましたが、健闘を讃え、さらなる成長を期待します。
宿泊学習に向けて(5年)
10月10日、11日のむかばき宿泊学習に向けて動き出しています!
活動班を決めたり、寝具の畳み方を練習したり・・・
また、角をそろえたり向きをそろえたりすることが、
当日にしっかりできるように日頃の小さなことから意識できています✿
残り約2週間、学びの多い宿泊学習になるよう準備を進めていきます!
生徒会役員選挙がありました(中学校)
9月19日(木)の5・6校時に生徒会役員選挙がありました。この選挙は北方学園中学校の全生徒の投票により、生徒会長、生徒会長副会長、生徒会書記の生徒会執行部を決める選挙となります。
まず立候補者と応援責任者による立ち合い演説会を行った後、投票を行いました。
司会進行から投票の段取りまで全て、3年生選挙管理委員会の3名が仕切って進めました。
立候補者はポスター作成、給食時間での演説活動、演説内容の熟考等、選挙にむけて努力してきました。どの立候補者も生徒会役員になりたいという熱い思いが伝わる素晴らしい演説でした。
終始、会場は緊張感に包まれていました。また小学6年生が演説会と投票の様子を見学し、自治活動の様子に直接ふれるよい機会となりました。
居住地校交流(6年生)
居住地校交流がありました。
シャボン玉で絵を描くバブルアートをしました。はじめは慎重にシャボン玉液を泡立てていましたが、だんだん大胆になってきたり、こつを掴んだりして、とても面白い作品ができあがりました。
昼休みは、遊び会社のメンバーがレクレーションを考え、いす取りゲームをして楽しみました。
居住地校交流で、みんな楽しそうに交流を深めることができました。
鑑賞教室(落語)
9月17日(火)の4校時(小1~5年生)5校時(小6、中学生)に鑑賞教室を行いました。延岡市出身の桂銀治さんが『落語』を披露してくださいました。
落語の楽しみ方なども教えていただき、子供たちは想像力を膨らませながら、楽しく鑑賞することができました。
小学生中学生ともに各学年1名ずつ落語体験もさせていただきました!銀治さんに教わりながら上手にすることができました!
銀治さんありがとうございました!!
校納金について(お知らせ)
保護者の皆様へ
9月分の学校校納金の口座振替が、9月25日(水)となっております。9月24日(火)迄に、登録口座へのご入金及び残高確認をお願いいたします。
年2回払いにされてるご家庭も、今月が口座振替日となっておりますので、残高確認をお願いいたします。
NHK防災教室(中学校)
9月13日(金)5時間目に「『ことばで命を守る』防災教室」が行われました。講師としてNHKアナウンサーの池田陽香さんが来てくださいました。
講話では、「命を守る呼びかけ」の重要性や、災害が起きた際にどのようにして安全を確保するのかについて話してくださいました。
これは、災害時に人が陥る心理状態「正常性バイアス」について説明してくださっている写真です。正常性バイアスとは、地震や台風が来た際に「自分だけは大丈夫」「まさか自分が」と思い込んでしまうことです。その思い込みによって助かるはずの尊い命が奪われてしまう危険性があります。大切な命を守るためにもぜひ、お子さんと一緒に災害が起きる前から、ハザードマップの確認や食料・飲料水などの準備を行い、災害に備えてほしいと思います。
自分に必要なごはんの量は?
北方学園では、学期に1度「給食に関する検討会」を全職員参加で行っています。事前に児童生徒・職員にアンケートを実施し、その結果をもとに今後の給食運営の検討を行うものです。
1学期の検討会では、主食の量を減らす児童生徒が固定化しているという課題があがりました。ただ、体格や運動量などによって個人差はあります。そこで、学年ごとのごはんの量を示すことで、自分はどのくらいのごはんを食べるかを知ってもらうことにしました。
給食室出入口のドアに掲示しました。成長期に必要な“ごはんパワー”を意識して主食をしっかり食べてほしいです。
避難訓練(不審者対応)を行いました!
不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。
学校の安全を守るため、先生たちも真剣です。
避難する際の行動、おはしも(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)や、不審者から身を守るための行動、いかのおすし(行かない・乗らない・大きな声でさけぶ・すぐに逃げる・知らせる)など合言葉も確認しました。
不審者は、学校にいるとき…登下校中…家にひとりでいるとき…
いつどこで現れるか分かりません。
自分の命は自分で守る!今日の訓練で感じたこと、学んだことを大切にしていきたいですね。
(小学校)交通安全教室
9月5日(木)交通安全教室がありました。外部の方からお話があり、交通安全について考える良い機会となりました。
3・4年生の内容は、次の通りです。
〇 交通指導員の方のお話
・ 横断歩道の渡り方
・ 右折左折の仕方
・ 歩道のない場所での歩き方
・ 集団登校で気を付けること
〇 歩行練習
・ 安全確認の仕方
・ 横断歩道の渡り方
5・6年の学習内容は、次の通りです。
〇 自転車使用時の横断歩道の正しい渡り方・事故事例についての説明
〇 自転車の運転練習
どれも自分の命を守るために大切なことですね。ご家庭でも合わせてご指導いただけると嬉しいです。
手話クラブ
昨年より4,5,6年の必修クラブに手話クラブが発足しました。
今年度は4年生4人、5年生5人、6年生2人、担当者2人の13人で活動しています。1学期の終業式と2学期の始業式では、5・6年生が司会の手話通訳をしてくれました。みんなドキドキ緊張していましたが思ったより上手にできて大満足だったようです。次の終業式に向けてスキルアップを目指します。
県内で唯一の手話クラブだそうで楽しく笑顔で頑張ります。
ソフトボールスタート!
2学期の体育は球技(ソフトボール)からのスタートです!
キャッチボール、フライやゴロの基本的な捕球からの送球、守備や攻撃につなげるためのバットやグローブのよりよい使い方をチームで話し合い、練習に取り組んでいます。授業の後半は、ティーボールで試合をする予定です。安全面に気を付けながら、試合までに技能を高め、バチバチの良い試合ができるよう期待しています!
避難訓練(不審者対応)職員研修
来週の避難訓練(不審者対応)に向け、全職員で研修を行いました。さすまたがある場所、使い方等を確認し、不審者対応避難訓練の動画を視聴することで、職員の動きも確認することができました。
中体連秋季大会に向けて【女子バレー部】
女子バレーボール部の2学期最初の練習は、ミーティングからスタートしました!
まずは8月に行われたサマーフレッシュ大会の振り返りを行い、その後、新チーム最初のミーティングで作成した目標達成シートの中間反省を行いました。中体連秋季大会に向けてチームの方向性を再確認する時間となりました。
( 目標達成シート)
2学期スタート
9月2日 2学期がスタートしました!子ども達の元気な声が響き渡り、学校に活気が戻ってきました。
始業式の様子です。作文発表では児童・生徒代表が、2学期「かけ算九九」をがんばりたい!「時間を大切にして部活と勉強の両立」を目指したい!と発表しました。
続いて校長先生のお話です。お話の中で、大木実さんの「前へ」という詩が紹介され、楽しいことばかりではない時(つらい時)自分を励ましながら前へ前へ進んでほしいとお話がありました。
その他、新しく来られたALTの先生の紹介がありました。
最後に表彰です。男子バスケットボール部新人戦第3位!おめでとう!