2023年7月の記事一覧

1学期終業の日【7月31日(月)】

 本日は1学期終業の日でした。3校時に行われた終業式では、代表児童生徒2名による作文発表や校長先生からの話がありました。その後、小中別で集会を行い、夏休みの過ごし方等について担当職員から話をしました。また、少年団や部活動の大会で入賞したチーム・児童生徒の表彰・校納を行い、活躍を讃えました。

 校長先生の話より(一部抜粋)

 明日から31日間の長い夏休みに入ります。校長先生から一つ、いのちに関わる決まりごとです。昨年の終業式で過去、勤めていた学校の生徒が川での事故で亡くなった苦しい思い出を語りました。今年も福岡の小学生女児3人が川遊び中、亡くなりました。ああしておけば良かった、こうしておけば良かったと、後で悔やんでもどうしようもありません。自分のいのち、人のいのち、いのちのつながりを考えて過ごしてほしいと思います。そして、また始業の日に笑顔で会いましょう。良い夏休みにしてください。

男子バスケットボール部 県大会

 7月22日からの3日間、県中学校総合体育大会男子バスケットボール競技が行われました。北方学園男子バスケットボール部の初戦は高鍋東中学校との対戦でしたが、44-80で初戦敗退となりました。「最後は笑顔で終わりたい」というキャプテンの宣言通り、最後まで笑顔でプレイし、チームメイトとの健闘を讃え合い、保護者への感謝の気持ちを一人一人がしっかりと伝えることができました。3年生は、部活動は終わりましたが、すぐに受験勉強がスタートします。他の受験生より少し遅れた受験勉強のスタートとなりますが、第一志望校合格に向けて気持ちを切り替えて受験に全力で臨んでほしいと思います! 

 3年間たくさんのご支援と愛と元気をいただきました、保護者の皆様。応援してくださった先生方。本当にありがとうございました!!

 

明日【7月31日(月)】は1学期終業の日

 保護者の皆様、21日(金)~28日(金)に行いました個別面談におきましてはご多用な中、ご協力いただきありがとうございました。

 さて、いよいよ明日7月31日(月)は1学期終業の日です。日程は下のとおりです。1学期に頑張ったことや成長したこと、夏休み中の過ごし方について気をつけること等、振り返りと確かめをしっかり行い、楽しい夏休みを迎えさせたいと思います。

※ 小学校3~6年生のご家庭では、夏休みの家庭学習におけるインターネット接続等の動作確認をしていただいたと思います。不具合が生じたご家庭は、届け出用紙の提出締切が明日(7月31日)となっておりますので、よろしくお願いいたします。

中庭の木のまわりの長さは何m?(あすなろ)

算数『長さ』の単元の1時間目に、“巻尺”を使った学習をしました。

この道具は何のためにあるのだろう?どんな時に使うとちょうどいいのだろう?と、実物を見たり動かしたりしながら、実際に様々なものの“長さ”を測ってみるところからのスタートです。

教室の縦・横の長さや、ろうかの長さ、自分の気になるものの長さを実際に測ってみると、「目盛りはここに合わせるんだな」「まっすぐにしないと正確には測れないな。」等の気を付けるべきポイントが見えてきました。

また、中庭の木のまわりの長さを測る際には、両手をいっぱいに広げて予想を立ててみたのですが、実際の数値との差に驚いたようでした!(なんと3m48cm!)

笑顔で写真撮影(小6)

アルバム用の個人写真撮影を行いました。6年生は、6年間毎日一緒に登下校したランドセルと共に撮影です。自分の好きなポーズを決めて、笑顔でみんな写真撮影することができました!

県大会 柔道競技(個人)

 7月16日(日)に、県武道場で柔道競技(個人)の県総合体育大会が行われ、本校の3年女子が出場しました。1回戦を見事に突破しベスト4に入りましたが、その後敗戦し、結果は3位となりました。九州大会へは進めませんでしたが、最後は清々しい笑顔で表彰式に臨んでいました。

ごちそうバーティーをはじめよう(小1)

図工の学習で、「ごちそうばーてぃーをはじめよう」という学習をしました。

粘土を使って、自分の食べたいごちそうを作り、それを持ち寄ってパーティーを開こうというものです。

子どもたちは、自分の家から、お弁当に使うカップやコップ、お皿などをもってきました。その容器に、ピザ、スバゲッティ、アイスクリーム、ぎょうざ、おだんご、ドーナツ、タピオカミルクティなどいろいろなごちそうを作りました。

うどんやスパゲッティを作る時には粘土をほそーくほそーくのばし、おだんごを作る時にはまるくまるくして、本当に楽しそうでした。

最後に、みんなで、ごちそうを見せあって、パクパクもぐもぐ食べるまねをしていました。

選書会を行いました(中学校)

 7月20日(木)に、実際に本を手に取りながら購入希望をとる「選書会」を行いました。業者の方に学校に本を持ってきていただき、各学年ごとに生徒が選書を行いました。様々なジャンルの本があり、生徒たちも興味津々。自分が読んでみたい本を希望調査票に記入していました。この選書会をきっかけに読書欲が高まり、読書をする生徒が増えることを期待しています。

やってみよう!ハンカチ洗い(小6)

家庭科の授業で「快適に過ごすため」に洗濯の学習をしました。今回挑戦したのは、手洗いですので大きな衣類は難しい・・・ということで、日頃使っているハンカチ洗いに取り組みました。全体をもみ洗いし、細かな汚れはつまみ洗い、絞る時にはねじり絞りと、いろんな技を駆使して洗いました。

この日は、あまり天気がよくなかったこともあり、次の日乾いた洗濯物を見てみると、ガサガサの手触り、ちょっと生乾きの匂いが・・・と家での洗濯とはちょっと違いました。なぜ違うのかなど、原因を考えたり、完ぺき!ではないからこその学びもありました。

卒業アルバム用の写真撮影を行いました(中3)

 7月25日(火)、中学3年生は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。外に出て花が咲いているところで撮影をしました。セミが盛んに鳴いていて、暑い中での撮影。生徒たちは額から汗が滴り落ちながらも、笑顔で撮影にのぞんでいました!

  

   写真撮影の様子です。できあがりはきっとすがすがしく明るいでしょう!

            

撮影を待っている様子。