2023年12月の記事一覧

かるた取り(小2)

 雨が降り、外で遊べなかったため、昼休みは教室でかるた取りをして遊んでいました。聴覚に障がいのある児童もいっしょに遊べるよう、読む人が、取り札の絵の名前を口形で表して取るというやり方です。みんな盛り上がって遊んでいました。先週まで、2年生はインフルエンザで学級閉鎖になっていたので、久しぶりにみんなで遊べて、とても楽しかったようです。

みどりの少年団活動!(中1)

 お世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを花に込めて。中学1年生のみどりの少年団が活動しました。昼休みに花に水やりを行い、綺麗な花の色の組み合わせを自分達で考え、2人1組で協力しながらラッピングまで行いました。花の種類は、キンギョソウ・パンジー・ナデシコの3種類でしたが、みどりの少年団の協力のおかげで、どの花もとても綺麗に咲いていました。一生懸命育て、包んだ分、もらって喜んでいる姿を見るのが楽しみです!

星笛(5年生)

 5年生の音楽の教科書に「星笛」という曲があります。リコーダーで合奏するこの曲ですが、美しく、もの悲しく、何とも言えないすてきな曲です。

 子どもたちが練習している音が、音楽室から教室まで聞こえてきます。初めのころは上手に吹けませんでしたが、今は2つのパートに分かれて吹いています。練習を重ねると、さらにすてきなハーモニーになるなと、子どもたちの姿を見て心動かされます。

うれしい言葉のプレゼント

 「うれしい言葉のプレゼント」という掲示物が児童会・生徒会役員を中心に作られました。サンタクロースの袋の中にたくさんの感謝のメッセージが貼られていくようです。 「うれしい言葉」つながりで、もう一つ。

 先日の中学2年生の修学旅行で、宿泊先にメッセージを残していた生徒たちがいました。こういう心配りができる生徒たち、とても素敵だと思います。

島野浦クルージング!!(中1)

 ふるさと教育推進事業の一環として、8日(金)に島野浦クルージングに中学1年生が参加してきました。この日を楽しみにしていた1年生。ガイドさんたちへの挨拶や諸注意等を済ませ、いざ出航!約60分間のクルージングを楽しみました。天気に恵まれ、最高のクルージング日和となりました。生徒から「生まれて初めて生のサンゴを見られて興奮した。こんなきれいな海がこれからも残り続けてほしい。」「延岡の魅力を知ることができた。」などの感想が聞けました。未来の延岡のために、この体験を生かして自分たちにできる「幸動」を考え、実践してほしいと思います。