ブログ

学校の様子

第73回 体育大会

8日(日)、晴天の下、体育大会を行いました。
残暑が厳しく熱中症も心配されましたが、結果的に体調不良はゼロでした。
団長、副団長を中心に一生懸命に全生徒が取り組み、スローガンの「友翔 ゆうしょう」の文字のとおり友情を高めることができた一日でした!
早朝から最後の片付けまでご協力いただいた保護者の皆様、そして来賓、地域の皆様、ありがとうございました!
「日本一の体育大会」になりました!












































































忘れ物

体育大会の忘れ物のお知らせです。

北校舎非常階段に日傘の忘れ物がありました。
心当たりがございましたら、教頭か事務部の柳田までご連絡お願い致します。

PTAあいさつ運動

本日から13日(金)までPTAあいさつ運動期間になっております。
早速、本日から参加していただき、感謝の念が尽きません。

朝の貴重な時間ではありますが、子どもたちの見守りへの協力
何卒、お願い致します。

全校集会・生徒集会

朝の時間を利用して全校集会・生徒集会が行われました。

校長先生のお話「いじめ根絶宣言が新聞などで報道されました。大きな反響がありました。生徒会のがんばりが評価されています。日本一の取組のひとつとなりました。」


英語暗唱・弁論大会に出場する2名の生徒が決意表明をしました。

左:白坂陽菜さん(弁論の部)、右:橋本小桜子さん(暗唱の部)

2人とも県大会出場を目指しており
9/20の延岡大会に向けて夏休みからずっと練習してきました。
応援お願い致します。

続けて、生徒集会が行われました。
まずは各専門委員会から9月の方針の発表があり


続けて『よりよい人間関係をつくるために~いじめ根絶宣言~』
の唱和を行いました。

先日のテレビ・新聞での報道の反響は大きく、様々な方からお言葉をいただきました。
「いじめ根絶」においても日本一をめざしていきます。

いじめ根絶宣言

いじめ根絶宣言をアップしました。
(左の「メニュー」→「いじめ防止対策」にアップしています。)
尚、昨日の集会の様子がMRTのホームページにアップされています。