ブログ
2020年9月の記事一覧
校内新聞
文化放送委員会の生徒が、学年ごとに体育大会の新聞を作ってくれました。
どの学年も個性が出ていて素敵ですね。
どの学年も個性が出ていて素敵ですね。
部活動新チーム
野球部は主将上杉君、副手主将茂君で新チームがスタートしました
(↓左:茂君、右:上杉君)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1556/medium)
中体連大会は北方学園と合同で頑張り、見事ベスト4に入りました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1557/medium)
バレー部は、主将淵上さん、副主将児島さんで新チームがスタートしました
(↓左:児島さん、右:淵上さん)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1558/medium)
持ち味のサーブをいかして土々呂中に善戦しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1559/medium)
バドミントン部は、主将赤木さん、副主将木本さんで新チームがスタートしました
(↓左:赤木さん、右:木本さん)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1560/medium)
全員、個人戦で1勝し、2年生は県大会出場を決めました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1561/medium)
各部とも次の大会へ向けて頑張ります!
応援よろしくお願いします。
(↓左:茂君、右:上杉君)
中体連大会は北方学園と合同で頑張り、見事ベスト4に入りました。
バレー部は、主将淵上さん、副主将児島さんで新チームがスタートしました
(↓左:児島さん、右:淵上さん)
持ち味のサーブをいかして土々呂中に善戦しました。
バドミントン部は、主将赤木さん、副主将木本さんで新チームがスタートしました
(↓左:赤木さん、右:木本さん)
全員、個人戦で1勝し、2年生は県大会出場を決めました。
各部とも次の大会へ向けて頑張ります!
応援よろしくお願いします。
朝活動
コロナ禍のため部活や生徒会主導での朝活動は行っていませんが、有志が朝掃除をしてくれています。本当に素晴らしい伝統です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1563/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1564/medium)
延岡地区中学校秋季体育大会の結果
9月26日~28日に行われた大会の結果です。
☆野球部☆
①2回戦から 北方・北川 VS 恒富
7 ー 0
②準決勝 北方・北川 VS 延岡
0 ー 2
③3位決定戦 北方・北川 VS 西階
0 ー 7
残念ながら惜しくも県大出場を逃しましたが、合同チームでよく頑張りました。
☆バレー部☆
2回戦~ 北川 VS 土々呂
0 ー 2
1セット(13 ー 25)
2セット(11 ー 25)
みんなが良さを出し合い、前回よりも点数がとれて、次につながるいい試合ができました。
☆バドミントン部☆
[団体戦]
【男子】第4位
1回戦 VS聡明中学校 1-0(2ノーゲーム) 勝利
準決勝 VS東海中学校 0-2 惜敗
3位決定VS南浦中学校 1-1(1ノーゲーム) 総得点差により惜敗
【女子】第3位
準決勝 VS岡富中学校 0-2 惜敗
順位決定戦なしのため、同率3位
[個人戦]
◎シングルス
竹林 ベスト8
◎ダブルス
安藤・小川ペア ベスト8
甲斐・西ヶ野ペア ベスト8
赤木・木本ペア 4位
個人で赤木・木本ペアが県大会進出を決めました。
1年生も次につながるいい試合でした。
☆野球部☆
①2回戦から 北方・北川 VS 恒富
7 ー 0
②準決勝 北方・北川 VS 延岡
0 ー 2
③3位決定戦 北方・北川 VS 西階
0 ー 7
残念ながら惜しくも県大出場を逃しましたが、合同チームでよく頑張りました。
☆バレー部☆
2回戦~ 北川 VS 土々呂
0 ー 2
1セット(13 ー 25)
2セット(11 ー 25)
みんなが良さを出し合い、前回よりも点数がとれて、次につながるいい試合ができました。
☆バドミントン部☆
[団体戦]
【男子】第4位
1回戦 VS聡明中学校 1-0(2ノーゲーム) 勝利
準決勝 VS東海中学校 0-2 惜敗
3位決定VS南浦中学校 1-1(1ノーゲーム) 総得点差により惜敗
【女子】第3位
準決勝 VS岡富中学校 0-2 惜敗
順位決定戦なしのため、同率3位
[個人戦]
◎シングルス
竹林 ベスト8
◎ダブルス
安藤・小川ペア ベスト8
甲斐・西ヶ野ペア ベスト8
赤木・木本ペア 4位
個人で赤木・木本ペアが県大会進出を決めました。
1年生も次につながるいい試合でした。
激励式
9月26日(土)~28日(月)にかけて行われる延岡市中学校秋季体育大会を前に、激励式が行われました。司会は、1年生の森谷さんが務めてくれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1550/medium)
各部から決意表明があり
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1551/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1552/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1553/medium)
在校生代表の3年矢野君と校長先生から激励の言葉をもらいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1554/medium)
そして、選手を代表して野球部主将の上杉君が選手宣誓を立派に務めてくれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/1555/medium)
各部とも県大会目指して頑張ってください!
明日は部活の新チームを紹介したいと思います。
各部から決意表明があり
在校生代表の3年矢野君と校長先生から激励の言葉をもらいました。
そして、選手を代表して野球部主将の上杉君が選手宣誓を立派に務めてくれました。
各部とも県大会目指して頑張ってください!
明日は部活の新チームを紹介したいと思います。
地区中体連大会について
地区秋季中体連大会が9月26日~28日に実施されます。
各部、大会に向けてがんばっています。
応援よろしくお願いします。
部活動名 26日 27日 28日
軟式野球 妙田球場 西階球場 西階球場
女子バレー 勤労者体育 北方勤労者
バドミントン 北川体育館 北川体育館
対戦表(下線部クリック)
野球.PNG
バレー.PNG
バド団体.PNG バド個人1.PNG バド個人2.PNG
コロナ対策で観戦は制約があります。
詳しくは各部顧問から説明があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
訂正:女子バレー部の27日会場は北方勤労者体育館です。
各部、大会に向けてがんばっています。
応援よろしくお願いします。
部活動名 26日 27日 28日
軟式野球 妙田球場 西階球場 西階球場
女子バレー 勤労者体育 北方勤労者
バドミントン 北川体育館 北川体育館
対戦表(下線部クリック)
野球.PNG
バレー.PNG
バド団体.PNG バド個人1.PNG バド個人2.PNG
コロナ対策で観戦は制約があります。
詳しくは各部顧問から説明があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
訂正:女子バレー部の27日会場は北方勤労者体育館です。
体育大会
令和2年度延岡市立北川中学校第74回体育大会が、秋晴れの空の下、盛大に開催されました。
今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、午前中開催としました、その分、全校生徒は集中して大会に取り組みました。3年生は特に最後の体育大会ということで、一生懸命にがんばっていたのが印象的でした。まさに大会スローガン「心懸(しんけん)」を達成するような素晴らしい行事となりました。
〇 競技の部 優勝 赤団
〇 応援の部 優勝 白団
(片付けなどで保護者の皆様に大変お世話になりました。御礼申し上げます。)
体育大会の写真はこちらをクリック→体育大会写真.pdf
体育大会写真2.pdf
今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、午前中開催としました、その分、全校生徒は集中して大会に取り組みました。3年生は特に最後の体育大会ということで、一生懸命にがんばっていたのが印象的でした。まさに大会スローガン「心懸(しんけん)」を達成するような素晴らしい行事となりました。
〇 競技の部 優勝 赤団
〇 応援の部 優勝 白団
(片付けなどで保護者の皆様に大変お世話になりました。御礼申し上げます。)
体育大会の写真はこちらをクリック→体育大会写真.pdf
体育大会写真2.pdf
体育大会について
本日の体育大会は予定どおり実施いたします。
〇 3密を避け距離をとって参観してください。
〇 生徒校舎のトイレは工事中のため使用できません。
プール、武道場、管理棟のトイレを使用してください。
〇 祝電祝詞をいただいております。お礼申し上げます。
「メニュー」→「体育大会で頂いた祝詞」に掲載しております。
〇 3密を避け距離をとって参観してください。
〇 生徒校舎のトイレは工事中のため使用できません。
プール、武道場、管理棟のトイレを使用してください。
〇 祝電祝詞をいただいております。お礼申し上げます。
「メニュー」→「体育大会で頂いた祝詞」に掲載しております。
明日の体育大会について
明日の体育大会は
小雨決行いたします。
天候の状況によっては、スタートを遅らせることがあります。また、途中中断や別日に継続開催にする可能性もあります。
[持ってくるもの] ※部活動生はユニフォームで登校します。
○タオル・水筒・帽子・はちまき・着替え等
(体育服のない生徒は部活動練習着または運動用のTシャツでもよい)
※着替えは多めに持ってくること
大雨で延期の場合のみ、当日朝6時30分にメールでお知らせいたします。
[延期の場合]
13日(日)午前中4時間授業(昼食なし)で下校
14日(月)振替休業日
15日(火)体育大会
台風明けの体育大会練習
台風の被害はなかったでしょうか。
台風が去った後の青空のもと、三密を作らないよう感染防止に努め、給水タイムを設け熱中症対策を行いながら、楽しく練習に励んでいます。
明日は予行練習です。あまり暑くならないことを祈ります。
訪問者カウンタ
1
9
3
5
8
2
6
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
延岡市立北川中学校
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アンケート
2025/01/31 17:00 ~ 2025/02/28 16:00
【2月】欠席・早退・遅刻