ブログ
2021年11月の記事一覧
全校集会
後期の生徒会役員や全校専門委員長が運営する初めての全校集会です。
10月までは、前期の生徒会や専門委員会の役員が反省や目標を述べていましたが、今月から新役員に変わります。新役員の皆さん頑張ってください!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/2387/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/2388/medium)
10月までは、前期の生徒会や専門委員会の役員が反省や目標を述べていましたが、今月から新役員に変わります。新役員の皆さん頑張ってください!
パックン岩トレッキング体験
金曜日に、2年生は「パックン岩トレッキング体験」をしました。
パックン岩は、コンピューターゲームのキャラクター「パックマン」に似た巨大な岩です。鹿川キャンプ場から約1時間30分登った場所にあり、延岡でも有数な観光スポットになっています。
傾斜が激しい所もあり、転倒してしまう生徒もいましたが、大きな怪我なく、無事にトレッキング体験ができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/2384/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/2385/big)
パックン岩は、コンピューターゲームのキャラクター「パックマン」に似た巨大な岩です。鹿川キャンプ場から約1時間30分登った場所にあり、延岡でも有数な観光スポットになっています。
傾斜が激しい所もあり、転倒してしまう生徒もいましたが、大きな怪我なく、無事にトレッキング体験ができました。
調理実習~B組~
今日はB組が5月から作業の時間に育てていたさつまいもを使って、調理実習をしました。
今回の調理実習では、「さつまいもプリン」と「スイートポテト」を作りました。前回は、火を使った調理方法を行いませんでしたが、今回は ”ゆでる” ”蒸す” ”焼く” の3つの調理方法に挑戦しました。
2つの料理を一緒に作ることや、さつまいもをほぐす作業に苦戦していましたが、2つとも美味しく完成することができました。
完成したお菓子は、一つ一つ包装してお世話になっている先生方に配りました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/2377/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/2378/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4731/wysiwyg/image/download/1/2379/big)
今回の調理実習では、「さつまいもプリン」と「スイートポテト」を作りました。前回は、火を使った調理方法を行いませんでしたが、今回は ”ゆでる” ”蒸す” ”焼く” の3つの調理方法に挑戦しました。
2つの料理を一緒に作ることや、さつまいもをほぐす作業に苦戦していましたが、2つとも美味しく完成することができました。
完成したお菓子は、一つ一つ包装してお世話になっている先生方に配りました。
3年生期末テスト~2日目~
3年生の期末テストは2日目です。今日は、国語と理科です。
次のテストは、12月1・2日に2年生のみやざき小中学校学習状況調査、13・14日には1・2年生の期末テストがあります。
計画的にテスト勉強に取り組んでいきましょう!
次のテストは、12月1・2日に2年生のみやざき小中学校学習状況調査、13・14日には1・2年生の期末テストがあります。
計画的にテスト勉強に取り組んでいきましょう!
3年生期末テスト~1日目~
今日から2日間、3年生は期末テストです。
今日の教科は、数学、社会、英語です。明日の残り2教科も頑張ってください!!!
今日の教科は、数学、社会、英語です。明日の残り2教科も頑張ってください!!!
訪問者カウンタ
1
9
3
5
7
7
5
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
延岡市立北川中学校
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県延岡市北川町川内名7248番地
電話番号:0982-46-2010
FAX:0982-46-2766
本Webページの著作権は、北川中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アンケート
2025/01/31 17:00 ~ 2025/02/28 16:00
【2月】欠席・早退・遅刻