ブログ

2021年11月の記事一覧

避難訓練(火災)

 6時間目に、学校での火災を想定した避難訓練を行いました。生徒には訓練のことを知らせていない中での避難訓練です。今回の火元は技術室からで、生徒達は武道場へ避難をしました。
 各教室から武道場へ避難する時間は、3分39秒でした。
 実際に火災が発生した場合、学校にいるとは限らないし、一人でいる時かもしれません。どんな時にも、今日の避難訓練で学んだ「お・は・し・も・ち」で、正しく行動しましょう。
   お:押さない    は:走らない    し:しゃべらない
   も:もどらない   ち:近づかない
 






グラウンドゴルフ

 5・6時間目に、2年生はグラウンドゴルフがありました。地域の高齢者の方々が来てくださり、一緒に活動しました。
 2年生は初めてやるグラウンドゴルフで、周りの方々から教わりながら、楽しく頑張っていました。









 景品もいただきました!



 さんさんクラブの方々ありがとうございました。

アニマシオンについて学ぼう

 北川中学校では毎年、延岡市立図書館と北川分館の方々を招き、アニマシオンについて学びます。アニマシオンとは、子どもたちに読書の楽しさを伝えるとともに読む力を引き出すための手法のことです。
 今回は、詩を読んで連想される動物を当てるクイズや、甲骨文字の特徴を捉えて、干支の漢字を探すゲームを行いました。全校生徒が、周りと協力し合いながら楽しく取り組んでいました。





 最後に、学習図書委員長の白川大知さんがお礼の言葉を述べました。

新入生説明会

 今日は、新入生説明会がありました。教育課程や中学校に入学してからの説明、部活動の見学をしました。
 来年度入学してくる新入生が楽しみですね!



SDGsゲーム

 昨日の午前中、1・3年生はSDGsについて学びました。
 SDGsファシリテーターの難波さんを招いて、SDGsの詳しい説明や「2030 SDGs」というカードゲームを行いました。
 「2030 SDGs」ゲームとは、SDGsの17個の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。2~3人の班に分かれて、各班に与えられたお金と時間を使って、プロジェクト活動を行い、最終的に自分たちが思い描くゴールを目指します。


 

 






「2030 SDGs」カードゲームを通して、私たちひとりひとりが日々の生活でできることは・・・
 ”エシカル消費(倫理的消費)” です。
人や社会、地球環境、地域に配慮した考え方や行動)

 
今回の講話や活動を通して、現在の北川中学校が行っているSDGsの活動をもっと活性化させなければいけないということが分かりました。
 難波さんには、長時間の講演をしていただき、ありがとうございました。
 終わりに、3年生の一宮晃斗さんが生徒代表のお礼の言葉を述べました。