※啓発資料
遅刻・欠席連絡フォームの運用開始
遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに詳細を入力してください。
連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877
本校への訪問を希望する企業・学校等の皆様は、事前にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
電話対応時間 午前9時から午後4時まで
電話番号 進路指導部直通:0986-22-4350
学校代表:0986-22-4349
建設システム科よりお知らせ
体育大会 結団式
8月25日(金)の5限目に体育大会の結団式がありました。
教頭先生から各団の団長へ団旗が授与され、その後各学科に分かれてリーダーや団長からの決意表明がありました。
建設システム科は総合優勝4連覇を目標に学科総力戦で挑みます!
不安定な天候が続いていますが、9月6日(水)の大会当日は、晴天に恵まれることを祈りつつ、来週から始まる各競技練習に励みたいと思います。
体験入学の様子
8月1日(火)に体験入学が行われました。
県内外から多くの中学生、保護者のみなさまにお越しいただきました。
建設システム科では、CADソフトを用いた、アニメのキャラクター作成と測量機器を使ったクイズを体験していただきました。
建設システム科は、県内で1校しかない「建築」と「土木」の両方を学べる学科です。
是非、本校の建設システム科で「将来の夢」を見つけて、私たちと一緒に実現させましょう!
球技大会の様子
先週木曜日に球技大会が行われました。
天候が心配されましたが、無事に各競技実施されました。
1年生もこれまでマスク越しでの会話や学校生活を過ごしてきましたが、はじめてお互いの顔を見て、楽しく競技に参加していました。
学科集会(体育大会に向けて)
7月7日(金)の放課後に学科集会を実施しました。
今年度の体育大会で建設システム科を率いる団長をはじめ、さまざまな場面で先頭に立ってくれる3年生から後輩たちに向けての自己紹介と決意表明がありました。
昨年度は、大会3連覇と都工体操賞のW受賞を達成したので、今年度は大きな目標として大会4連覇を達成するために学科総力戦で頑張りたいと思います。
授業中の様子(1年生)
建設システム科1年生の授業中の様子を写真とともにご覧ください。
CADソフト(Jw_cad)を使って、パースと呼ばれる透視図を作図しているところです。
今日から始まった授業内容ですが、順調に授業が進めば、和室の室内空間が分かるパースが完成する予定です。
第17回高校生ものづくりコンテスト
6月9日(金)~10日(土)に本校で「第17回高校生ものづくりコンテスト宮崎県大会」が行われ、建設システム科からは「木材加工部門」・「測量部門」に計6名の生徒が参加しました。
大会結果
「木材加工部門」:最優秀賞(1位) 九州大会出場
「測量部門」:優秀賞(2位)
木材加工部門で最優秀賞を獲得した生徒は、来月長崎県で行われる九州大会に本県代表として出場します。
県大会での反省を踏まえ、より正確で質の良いものづくりを目標に九州大会に向けて頑張りますので、応援をよろしくお願いいたします。
歓迎遠足
令和5年4月28日(金)に歓迎遠足が行われました。
学科レクリエーションでは、全学年の学級委員長が主体となって建設システム科らしいイベントを企画してくれました。
1年生もクラスメイトや先輩たちとの距離が縮まったのではないかと思います。
3年生 材料実習
3年生が実習でコンクリート圧縮試験に使用するテストピースの作製とスランプ試験を行いました。 ※スランプとは、コンクリートの流動性のことです。
雨上がりで湿度の高い環境でしたが、何とか設定どおりのスランプ値を得ることができました。
来週の圧縮試験でどのような結果が得られるか楽しみです。
建設システム科 離任式
本日、離任式が行われ、建設システム科から2名の先生がご転出・ご退職で本校を離任されることになりました。
実習や製図の授業で大変お世話になりました。
先生方の新たな勤務地でのご活躍を願っております!
都城地区産業教育体験発表会
令和5年2月22日(水)に第14回都城地区産業教育体験発表会がウエルネス交流プラザで開催されました。
本校からは、建設システム科の都市計画研究班の生徒が学校代表として「都城市のまちづくり研究」に関する発表を行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   | 16 1 |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
スマートフォンの持ち込みについて
スマートフォン等の持ち込みについて規定を定めました。
詳細はこちら→スマートフォン等の校内持ち込みに関する規定.pdf