遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに入力してください。連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877 FAX連絡票.pdf
遅刻・欠席をする場合、下記フォームをクリックして、当日のAM8:20までに入力してください。連絡フォームを使用するためにはパスワードが必要です。
遅刻・欠席の連絡はFAXでも受付けます。下記様式をダウンロードいただき、当日のAM8:00までに送信ください。
都城工業高校 FAX:0986-22-5877 FAX連絡票.pdf
本日は、課題テストと通常授業でした。
課題テストは、夏休みの宿題の中から出題されたのですが、皆さんできたでしょうか。
テストで良い点を取るためには、日頃の積み重ねが大切です。日々コツコツ勉強するようにしましょう。
授業が再開されましたが、どうだったでしょうか。私も1学期の最後を思い出しながら授業しましたが、意外と忘れているものですね。
しっかりと復習して、元のペースに戻していきましょう。
久々の投稿となります。
ボチボチ投稿するつもりでしたが、色々あり後回しになっていました。
申し訳ありません。
今日から投稿を再開したいと思います。
8月30日(火)から都工は2学期が開始されました。
本日は、始業式とLHRだけで、明日からが本格始動となります。
ちなみに、明日は課題テストがありますが・・・
さて2学期始業式も残念ながら感染症対策でオンラインで実施されました。
なかなかコロナは、収まらないですね。いつになったら、対面での集会ができるのでしょうか?
反面、学校全体のオンラインのの技術は上がってきてます。
生徒もICT活用に向けて頑張っていますので、またの機会に紹介したいと思います。
2学期もよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
2025年学校パンフレットがダウンロードできます。
進路指導室へ訪問を予定されている企業・学校様は事前にご連絡ください。
0986-22-4350(進路直通番号)
0986-22-4349(学校電話番号)
スマートフォンの持ち込みについて
スマートフォン等の持ち込みについて規定を定めました。
詳細はこちら→スマートフォン等の校内持ち込みに関する規定.pdf