お知らせ & 学校の様子

2024

集団読書がありました!

 本日、集団読書が行われました!まずはビブリオバトルの動画を見ました。先生のおすすめの本の紹介もあり、読みたい本が増えたのではないでしょうか?紹介のあった本は図書室にもありますので、気になった人は是非図書館へ行ってみてくださいね!!

企業、郷土探究に出かけました!

 7/7(金)に、一年生はバスに乗って企業を回る郷土探究に行きました!

普通科は、(株)ココニクル都城、住友ゴム(株)宮崎工場、ホテルテラスタ、都城まちづくり株式会社へ、生活文化科は、(株)ココニクル都城、TSIソーイング、南九州大学都城キャンパスへ伺いました。色々な企業を回って進路意欲が高まったのではないでしょうか!?これからの都城を創るのは皆さんです!!

期末テストが行われています。

 6/27日より期末テストが行われています。

 テスト期間中は朝読書の時間から勉強をしています。3年生は進路を大きく左右するテストになりますね。試験前だけの集中ではボロが出ます。普段の授業から意識して学んでいきましょう!

高校生が先生に!小学生への被服サポート!

   生活文化科3年生被服選択生が高城小学校6年生の家庭科の授業サポートをしました。この取り組みは今回で10年目になります。

    高校生の指導を受けながら、ナップサック製作を2時間で完成させることができました。

 

熱中症予防の講座が開かれました!

 本日、大塚製薬宮崎出張所から講師の方を招き、熱中症予防の講演をしていただきました。

 熱中症になる仕組みや、対処法、体調管理の方法まで詳しく教えて頂きました。朝ごはんをしっかり食べることが大切と言う話もありましたね!

しっかり寝て、しっかり食べて、丈夫な体を作りましょう!!