お知らせ & 学校の様子

2024

3学期が始まりました!

 本日より、3学期がスタートしました。新型コロナの感染者数が増加しているため、視聴覚室から各教室にリモートで行いました。1時間目から清掃を行い、気持ちのいい教室で新年を迎えられました。また、3年生はLHRでお世話になった方への手紙を書きました。

 2年生は来週から修学旅行ですね!!一生の思い出を作ってきてくださいね!!

クラスマッチが行われました!

 12/21(水)に、全校生徒でクラスマッチを行いました。男子はフットサル、女子はバレーで、天候には恵まれませんでしたが、熱い試合を繰り広げていました。試合を判定してくれる審判にも、リスペクトが感じられ、先輩が後輩に手を差し伸べるようなシーンもありました。1日よく頑張りました!!

 

減塩講習会を開催しました!

 生活文化科3年生フードデザイン選択生徒を対象に、食事バランスと減塩に関する講話、および減塩調理の講習会を実施しました。都城市食生活改善推進委員の皆様に講義をしていただいた後、サーモンとアボカドのポキ丼と包まないワンタンスープの2品を調理しました。スープの塩分測定をしましたが、0.6%という測定値に、普段自分たちがいかに塩分をとっているかを再確認できました。

 

 

グループワークを行いました。

 12/20(火)の7限目に、3年生がグループワークを行いました。これから新しい環境に慣れていくための訓練として、3クラスをランダムに混ぜてチーム編成をしました。初めて話した友達もいるのではないでしょうか?新しい環境でもコミュニケーション能力を活用していきましょう!