お知らせ & 学校の様子

2024

高大連携始まる!~南九州大学の先生によるピアノの実技指導~

 高城高校では、南九州大学と高大連携協定を結び、毎年南九州大学人間発達学部こども教育学科の先生方による出張講座や課題研究に対するアドバイスを、年間を通していただいています。

 今日は、保育検定上級受検に向け、ピアノの指導をしていただきました。

  

1年生にタブレット端末が配られました!

5/20(月)、1年生にタブレット端末が配られました。配布するにあたって、ルールやモラルなどを確認しました。学校で使えるようしっかりと家で充電し、勉強に大いに役立ててほしいです!

家庭クラブ 校内側溝清掃ボランティア活動!

 家庭クラブ活動の一環で、放課後、校内の側溝清掃を行いました。

 参加したのは自主的に集まった家庭クラブ員約75名。校内各所に分かれ、側溝にたまった泥や落ち葉をきれいに取り除きました。これからもきれいな環境づくりに取り組んでいきたいですね!

     

避難訓練が行われました。

本日、6限目に地震を想定した避難訓練が行われました。今回は複数回にわたって揺れが続くことを想定し、何度も机の下に隠れました。いざ本当に地震が起きた時のための避難経路の確認や、非常食の確保等も家族と話し合っておきましょう!