2021年1月の記事一覧 2021年1月 全ての記事 アーカイブ 2024年11月 (2) 2024年10月 (7) 2024年9月 (4) 2024年8月 (1) 2024年7月 (0) 2024年6月 (3) 2024年5月 (2) 2024年4月 (6) 2024年3月 (1) 2024年2月 (0) 2024年1月 (6) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (5) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (2) 2023年2月 (5) 2023年1月 (10) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (17) 2022年9月 (8) 2022年8月 (2) 2022年7月 (9) 2022年6月 (7) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (0) 2022年2月 (2) 2022年1月 (1) 2021年12月 (8) 2021年11月 (11) 2021年10月 (14) 2021年9月 (10) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (10) 2021年5月 (10) 2021年4月 (9) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (4) 2020年12月 (4) 2020年11月 (7) 2020年10月 (6) 2020年9月 (12) 2020年8月 (4) 2020年7月 (10) 2020年6月 (7) 2020年5月 (7) 2020年4月 (8) 2020年3月 (1) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 普通科プレ課題研究発表会予選 投稿日時 : 2021/01/29 学校管理者 1月29日(金)7時間目は、2月8日(月)プレ課題研究プレゼンテーションで発表する班を選ぶ予選会を行いました。生徒は自作のスライドを利用して研究計画を発表し、担当教員と他の研究班の生徒から評価を受けます。1年次から人前で発表する機会を設け、適切なフィードバックを受けることで2年次での研究結果の発表、3年次での英語での発表につなげます。予選の発表順をくじ引きする班長(窓を開放して換気しています)予選の様子予選の様子 発表会の資料作成 投稿日時 : 2021/01/29 学校管理者 2月5日(金)SDGsフィールドワーク発表会と、2月8日(月)プレ課題研究プレゼンテーションに向けて、1年生は昼休みや放課後も使って資料を作成しています。フィールドワーク発表会で用いるポスターと、プレゼンテーションで用いるスライドをPower Pointで作成します。延岡高校では、大学や社会人として求められる表現力の向上に、ICTを駆使して取り組んでいます。作成した資料について、担当教員から助言を受ける生徒 データサイエンス 投稿日時 : 2021/01/25 学校管理者 1年生SSH特例科目「データサイエンス」では、教育用プログラム言語スクラッチを用いて、プログラミングに挑戦しました。スクラッチはアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロング・キンダーガーテンというグループが作った、小学生でも簡単にプログラミングができるソフトです。社会ではプログラミングの負荷を下げた、ノーコードやローコードでのWebサービス開発が進んでいます。延岡高校では「データサイエンス」を入口として、ICTを駆使できる科学技術人材育成に取り組んでいます。 1年生SDGsフィールドワーク発表会へのオンライン参加について 投稿日時 : 2021/01/14 学校管理者 期日 令和3年2月5日(金)1回目13:45~13:532回目13:57~14:053回目14:09~14:174回目14:21~14:295回目14:33~14:41休憩(10分間)6回目14:51~14:597回目15:03~15:118回目15:15~15:239回目15:27~15:3510回目15:39~15:47参加対象 科学技術振興機構、近隣中学校の先生方参加対象の方は、案内、実施要項をご覧の上、申し込みをお願いいたします。近隣中学校には、案内文書を郵送しております。R3.2.5延岡高校1年SDGsフィールドワーク発表会案内文書.pdfR3.2.5延岡高校1年SDGsフィールドワーク発表会要項(普通科).pdfR3.2.5延岡高校1年SDGsフィールドワーク発表会要項(MS科).pdf
普通科プレ課題研究発表会予選 投稿日時 : 2021/01/29 学校管理者 1月29日(金)7時間目は、2月8日(月)プレ課題研究プレゼンテーションで発表する班を選ぶ予選会を行いました。生徒は自作のスライドを利用して研究計画を発表し、担当教員と他の研究班の生徒から評価を受けます。1年次から人前で発表する機会を設け、適切なフィードバックを受けることで2年次での研究結果の発表、3年次での英語での発表につなげます。予選の発表順をくじ引きする班長(窓を開放して換気しています)予選の様子予選の様子
発表会の資料作成 投稿日時 : 2021/01/29 学校管理者 2月5日(金)SDGsフィールドワーク発表会と、2月8日(月)プレ課題研究プレゼンテーションに向けて、1年生は昼休みや放課後も使って資料を作成しています。フィールドワーク発表会で用いるポスターと、プレゼンテーションで用いるスライドをPower Pointで作成します。延岡高校では、大学や社会人として求められる表現力の向上に、ICTを駆使して取り組んでいます。作成した資料について、担当教員から助言を受ける生徒
データサイエンス 投稿日時 : 2021/01/25 学校管理者 1年生SSH特例科目「データサイエンス」では、教育用プログラム言語スクラッチを用いて、プログラミングに挑戦しました。スクラッチはアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロング・キンダーガーテンというグループが作った、小学生でも簡単にプログラミングができるソフトです。社会ではプログラミングの負荷を下げた、ノーコードやローコードでのWebサービス開発が進んでいます。延岡高校では「データサイエンス」を入口として、ICTを駆使できる科学技術人材育成に取り組んでいます。
1年生SDGsフィールドワーク発表会へのオンライン参加について 投稿日時 : 2021/01/14 学校管理者 期日 令和3年2月5日(金)1回目13:45~13:532回目13:57~14:053回目14:09~14:174回目14:21~14:295回目14:33~14:41休憩(10分間)6回目14:51~14:597回目15:03~15:118回目15:15~15:239回目15:27~15:3510回目15:39~15:47参加対象 科学技術振興機構、近隣中学校の先生方参加対象の方は、案内、実施要項をご覧の上、申し込みをお願いいたします。近隣中学校には、案内文書を郵送しております。R3.2.5延岡高校1年SDGsフィールドワーク発表会案内文書.pdfR3.2.5延岡高校1年SDGsフィールドワーク発表会要項(普通科).pdfR3.2.5延岡高校1年SDGsフィールドワーク発表会要項(MS科).pdf
〒882-0837宮崎県延岡市古城町3丁目233番地Tel 0982-32-5331・32-5332Fax 0982-33-7600本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。