延岡高校サイト内検索
5月30日(月)には、MS科1年フィールドワークのメンターが来校され、水蒸気蒸留を用いたラベンダーの香り成分の抽出方法について、予備実験を行っていただきました。お忙しい中、生徒の安全のためにご来校いただきありがとうございました。
5月25日(水)「SDGs課題研究」では、普通科2年生が九州保健福祉大学 竹澤 眞吾先生から、「研究におけるデータ分析方法」や「研究する意味」について講義を受けました。講義後に竹澤 先生に質問する生徒もいました。
5月23日(月)にMS科1年生がフィールドワークでお世話になる企業メンターの方々と顔合わせを行いました。
生徒は、メンターから提示された課題の中から、興味のあるものを1テーマ選んで研究に取り組みます。
夏休みに近隣の小学生を対象に計画している「のべたかサイエンスフェスタ」の実験内容を選定しました。
各クラスのSSH係が、自分たちが選定した実験の魅力を発表しました。
その後、投票を行い。4つの実験にしぼりました。
今後は、予備実験を行い、安全性を確認したあと、フェスタ当日に向けて準備を進めます。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。