情報発信ブログ

カテゴリ:科学部の活動

大会が近いぞ!2年科学部

科学部の活動を報告します。

最近、コロナ禍によって部活動の原則中止が続く中
大会が迫ってきた科学部2年生は学校の許可のもと
活動しています。

先日、3年生が環境大臣賞など輝かしい成績を残しました。
2年生も負けてはいられません!


これまでに貯めてきた実験データを黙々と解析しています。


電子顕微鏡写真を見ながら、悩むトカゲ班。


お互いに作ったパワーポイントをクロスチェックする
飫肥杉班とロケット班。


ナメクジ班は、プログラミングソフトMATLABのオンラインマニュアルを
一生懸命熟読しながら、プログラミングをしています。

まずは9月26日の宮崎県高校文化祭自然科学部門(オンライン)の出場を目指します!
その後も、サイエンスコンクールやプレゼン大会、各種学会などが増えてきます。
頑張れ!科学部!


ブログ記事に「いいね!」と感じましたら、ぜひ右下の「投票する」ボタンを押して下さい。
教育開発部員の励みになります♪