日南振徳ニュース
2021年5月の記事一覧
6月の通学バス運行計画について
6月の通学バス運行計画をアップしました。
メインメニューの「バス時刻表」で確認してください。
教務部 担当係
地域農業科2年生 運搬車体験実習
地域農業科の2年生が実習等で使用する運搬車の体験をしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1728/medium)
今後もいろいろな農業機械の操作について学習する予定です。
今後もいろいろな農業機械の操作について学習する予定です。
電気科1年 実習風景
電気科1年生の実習(工業技術基礎)で、テスタ(回路計)を各自1台ずつ製作しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1725/small)
はんだづけをしているところです
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1726/small)
完成した基板です(抵抗器やボリュームなど様々な電子部品を取り付けます)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1727/small)
製作したテスタに問題がないか、最終チェックをしているところです
全員実習時間内に無事製作完了しました。今後、様々な場面で使用していきます。
はんだづけをしているところです
完成した基板です(抵抗器やボリュームなど様々な電子部品を取り付けます)
製作したテスタに問題がないか、最終チェックをしているところです
全員実習時間内に無事製作完了しました。今後、様々な場面で使用していきます。
地域農業科 課題研究
3年生の課題研究風景です。
地域や学校の農産物を利用した加工品の研究をしています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1723/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1724/small)
本日はカボチャとピーマンを使ったクッキーを作りました。
地域や学校の農産物を利用した加工品の研究をしています。
本日はカボチャとピーマンを使ったクッキーを作りました。
電気科2年 課外活動
第2種電気工事士 課外活動の風景です。
5月30日(日)の筆記試験本番に向け、もう一息!!
5月30日(日)の筆記試験本番に向け、もう一息!!
地域農業科1年生初めての実習
地域農業科1年生が初めて総合実習を行いました。
1年生はこれから植物を育てる栽培系と、
食品加工を行う食品系を学習していきます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6051/wysiwyg/image/download/1/1721/small)
1年生はこれから植物を育てる栽培系と、
食品加工を行う食品系を学習していきます。
車椅子体験を行いました!
☆2年生の総合選択の授業風景です。
他学科の生徒(福祉科以外)が「車椅子」を実際に使って、操作の仕方や留意点を学習しました。また、実際に乗り、利用者の気持ちを理解することで、車椅子の操作時に必要な配慮を学ぶことができました。