都きりDiary 高等部

都城きりしま支援学校 都きりDiary高等部

道の駅での外部販売

2月2日 道の駅都城ニクルにて外部販売が行われました。

3学期の作業学習の時間から、2月の外部販売に向けて各班、頑張って商品作りを行いました。

縫製班は、主にミシンやアイロンを使い、日常生活に役立つ商品を作っています。販売した商品はクッションやポーチに加え、今回から限定品も販売しました。次回の販売でもたくさんの商品を販売しますので是非お越しください。

 

 

 

 

 

 

手工芸班は、主に一閑張りや竹炭のオブジェなどさまざまな商品を作っています。今回の外部販売では、一閑張りの取手付き、取手なし、小物入れ、竹炭のオブジェを販売しました。次回の外部販売では、校内販売しなかった新商品も販売されるかもしれませんので楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

 

窯業班は、主にお皿やコップ、箸置きなどを作っています。外部販売では、いろいろな形のお皿や顔つきの箸置きを販売しました。次回の外部販売では、可愛いデザインのコップやお皿を販売すると思うのでお楽しみにー。

 

 

 

 

 

 

農業班は、野菜をオーガニックで育てており、例えば、葉物野菜「水菜、小松菜」、豆類「グリンピース、さやえんどう」、根菜「大根、にんじん、ジャガイモ」などの野菜を育てています。今回販売したのは、大根と人参です。農業班は季節ごとに様々な野菜を育てているので、旬で新鮮な季節の野菜を是非お買い求めください。

 

 

 

 

 

 

木工班は、主に日常生活で役立つ木製品を作っています。今回はキッチンラックの製作も行っていて、人気商品が多く揃っています。今回販売したのはキッチンラックや、ベンチ、引き出し付き棚、ハニカムワールド(小物入れ)を販売しました!一つ一つ心を込めて製作しているので、次回の外部販売で是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

 

総合サービス班は、主にお料理のあとの油の処理が簡単になる廃油袋や、コーヒーを淹れたあとのコーヒーかすを活用した消臭剤を製作しています。今回はコーヒーの消臭剤と新しい仕様となった牛乳パックの廃油袋を販売しました。廃油袋はとても可愛く、便利なので、次回の外部販売で是非お買い求めください!

販売に行った人の感想

黒木君(高等部3年)

「身近な人たちがたくさん来てくださり、販売活動に苦戦してしまうこともあったけど、最後まで集中して取り組めたので、よかったです。」

加藤君(高等部3年)

「お客さんがたくさん来てくださった上に、自分の班のものが次々に売れていったのでうれしかったです。」

 

読者の皆様へ

今回販売に来てくださった皆様ありがとうございました!

また次の販売の際、皆様のお越しをお待ちしております!

 

高等部お別れ遠足

 2月22日は高等部のお別れ遠足が天候の関係で校内で行われました。午前は体育館で卒業生を送る会があり、沢山の練習を重ねた個人、学年の発表に大いに盛り上がり、拍手が体育館いっぱいに響き渡っていました。

 昼食は家庭から持ってきたお弁当を食べ、和やかな雰囲気の中、お菓子の交換などをしながらのおしゃべりに花が咲いていました。保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

 午後は全学年混合のグループ活動で、卓球、ボッチャ、スカットボール等を楽しみました。普段はあまり交流のない生徒同士は最初は緊張していましたが、徐々に仲良くなる姿が見られました。卒業する3年生との貴重な時間を過ごすことができ、思い出に残る大切な一日になったことと思います。

 

 

高1,2年 交流学習 ピーター先生来校!

2月27日(火)、都城西高校のピーター先生と、1,2年生との交流がありました。

全員で「ピーター先生」と名前を呼ぶと、元気いっぱい笑顔のピーター先生が登場。続いて自己紹介の中で「チキン南蛮が好き・都城の好きな場所は母智丘公園」と告げられると、宮崎・都城好きに大歓声が上がりました。盛り上がった中、グループ対抗でクイズに挑戦しました。ピーター先生が単語を英語で質問、それに日本語で答える形式です。聞き取りがだんだん難しくなっていくと、生徒達は「ワンモア(もう1回)」とピーター先生にお願いしました。ジェスチャーを交えて質問を繰り返してもらい、グループで相談し「分かった!」と喜んで答えていました。

惜しくも全問正解のグループはありませんでしたが、1問不正解のグループが3つもあり、楽しく英語を学ぶことができました。

最後は、学年別に写真撮影をして、ピーター先生と再会できるようにと笑顔で別れました。

高3生 身だしなみ講座 POLA様来校!

2月27日に身だしなみ講座を開催しました。

今回は、外部から講師をお呼びして、POLAの皆様に全面協力していただきました。

コロナ禍で、外部講師をお呼びすることができませんでしたが、久しぶりにPOLAの皆様に来ていただきました。

男女ともに、洗顔やお手入れの仕方、なぜ洗顔をするのかを学びました。

みんな熱心に楽しそうに取り組んでいました。

女子は、メイクアップ講座を行い、お化粧の仕方を学びました。好きな色のチークやアイシャドウ、

口紅を塗ってもらった時のパッと明るくなった表情や素敵な笑顔がとても印象的で、

見ている側もワクワクしました。

男子は、ネクタイの結び方や髪型のセット方法を学びました。

普段と印象が変わり、かっこよく変身していました。

4月からいよいよ社会人としての生活が始まります。今回学んだ、身だしなみのマナーをとりれて

かっこいい大人になって欲しいです。

POLAの皆様、様々な準備から楽しい講座、ありがとうございました。

生徒会役員選挙が行われました

2月9日(金)、第28期生徒会役員選挙の演説会と投票が行われました。

この生徒会役員選挙は、来年度の生徒会役員を決定する、という目的のみでなく、「主権者としての意識向上や、選挙における投票方法などを学ぶこと」も目的の一つです。そのため、都城市選挙管理委員会から借用した本物の投票箱や記載台を用い、さらに都城市選挙管理委員の方の立ち会いのもと、本当の選挙さながらの雰囲気で投票が行われました。

高等部1、2年の立候補者9名は、応援演説者とともに、ポスターやのぼり旗の作成や、各教室を回っての選挙活動などをがんばってきました。この数週間、寒さは厳しい日々でしたが、本校は立候補者たちの熱い想いで盛り上がっていました!そんな立候補者たちの熱い想いをしっかりと受け取り、緊張した様子で投票を行った中学部、高等部の児童生徒たち。本校のみんなが来年度の生徒会役員活動に対して、真剣に向き合った1日となりました。

この日に向けて、熱い戦いを繰り広げた立候補者、応援演説者の皆さん、本当にお疲れ様でした!結果はどうであれ、緊張する場面でも選挙活動をやりきったこと、必ずみなさんの成長の糧になることでしょう花丸どの立候補者が当選しても、来年の生徒会役員としてしっかりと活躍し、本校を一層盛り上げてくれることと思います!

来年度の都城きりしま支援学校にもご期待ください3ツ星