日誌

活動の様子

修了式

 26日に,朝から大掃除を行い,1年間お世話になった教室をきれいにしました。
 学校をきれいにし,修了式を行いました。
 修了式では,校長先生から一人一人に修了証が手渡されました。
 また,各学年から一人代表の子どもが意見発表を行い,全員しっかりと発表することができました。

修了式証書授与の様子

 

意見発表の様子

卒業証書授与式

 3月25日に,平成24年度卒業証書授与式を行いました。
 今年は,4人の立派な卒業生が旅立ちました。
 卒業生のみなさん!中学校に行っても頑張ってください!!
 
 

卒業証書を受け取る児童 話を聞く卒業生

お別れ遠足

 8日に,全校の子どもたちで鯛取公園にお別れ遠足に行きました。
 鯛取公園についたら,まず避難訓練を行いました。
 そして,児童会の進行で,「6年生をおくる会」を行いました。6年生をおくる会では,みんなで遊んだり,各学年からの出し物がありました。
 6年生にとっても,他の子どもたちにとってもとても楽しい思い出になりました。
2年生の劇の様子 3・4年生のダンスの様子  みんなで遊ぶ様子
 

鷹匠

 20日の午後に,榎原中学校のグラウンドで,鷹匠の方との交流学習を行いました。
 高校生鷹匠の石橋美里さんが自分の経験談を話してくださり,子どもたちも真剣にお話を聞いていました。
 また,美里さんが鷹の「ももたろう」くんを呼んで,ももたろうくんが飛んでくる様子を見て,子どもたちは驚いていました。
 それから,実際に美里さんがももたろうくんを飛ばしてくださり,また,代表の子どもがももたろうくんを飛ばす体験もさせていただきました。
 
鷹を呼ぶ体験の様子  石橋美里さんの講話の様子

鷹のももたろうくん


ポンポン米菓子作り

 14日の午前中に,5・6年生が地域の方の指導のもと,ポンポン菓子作りを行いました。
 子どもたちは,お米をポンポン菓子に変える機械をまじまじと見ていました。また,ポンポン菓子を作る機械が珍しいので,1~4年生も作るところを見せてもらいました。
 「ボーン!」という大きな爆発音に,みんなびっくりしていました。
 そして,みんなでおいしいポンポン菓子をいただきました。
 

機械をまわす児童

水あめとポンポン菓子を混ぜる児童

 

クリーン活動

 13日の2時間目と3時間目の間の時間に,クリーン活動を行いました。
 低学年は校内の清掃,中高学年は校外のゴミ拾いを行いました。
 子どもたちは,自分がお世話になっている場所を一生懸命きれいにしていました。
 ゴミを拾う児童の様子 ゴミを拾う児童
 

みんなで遊ぼう集会

 12日の午後に,来年度入学の幼児と全校の子どもたちで遊びました。
 新入学児童の自己紹介や,勝ち抜きじゃんけん,しっぽとりゲームをして楽しくすごしました。
 新入学児童のみなさん,4月に小学校に来るのを楽しみにしていますよ!
 

勝ち抜きじゃんけんの様子

雪遊び

 31日のお昼休みに,全校児童で雪遊びをしました。
 子どもたちは,あまり触れたことがない雪を投げたり,固めたり,雪でうさぎなどを作ったりと楽しく遊んでいました。
 
          雪を送ってくださった山形県の高橋さん,
                 雪を届けてくださった潟上の野川さん,
                        ありがとうございました!!
 
雪に触る児童  雪で遊ぶ児童

給食感謝集会

 25日の朝の時間に,保健・体育・給食委員会主催の「給食感謝集会」を行いました。
 給食感謝集会では,給食を作ってくださる先生方に感謝の気持ちをこめて花束をおくりました。
 また、給食の先生方と一緒に給食に関する○×クイズを行いました。
 
 花束贈呈     ○×クイズの様子

カルタ集会

 22日の朝の活動の時間に,1~3年生,4~6年生にわかれてカルタ集会をしました。
 子どもたちはみんな真剣に取り組み,楽しんでいました。
 
下学年のカルタの様子 上学年のカルタの様子
 
  

児童会役員交代式

 1月18日に児童会役員交代式を行いました。
 旧児童会役員は,今までに頑張ったこと,学んだこと,新しい代にたくしたいことを発表しました。
 1年間,榎原小学校を引っぱってきた児童会役員だけに,立派に自分の意見を発表しました。
 旧児童会役員のみなさん,1年間ありがとうございました。 
 
 また,新しい児童会役員は,これから頑張りたいことを元気に発表しました。
 新しい児童会役員のみなさん,これから榎原小をお願いしますね!!

花いっぱい活動

 1月17日の3時間目に,花いっぱい活動を行いました。
 花いっぱい活動では,植木鉢にノースポールを植えたり,プランターにペチュニアを植えたりしました。
 子どもたちは,カップから苗を出すのを苦戦していましたが,土をかけたり,手入れをしたりしていました。
 また活動後,自分から苗に水をあげる子どもの姿がありました。

花を植える児童の様子

火災避難訓練

 12月18日の午後に,火災の避難訓練を行いました。
 子どもたちは,教師の指示に従い,すぐに運動場に逃げることができました。
 また,避難訓練後は,地域の方々と共同で消火訓練を行いました。

教師の消火訓練の様子

児童の消火訓練の様子


グランドゴルフ交流会

 18日の避難訓練・消火訓練後に,地域の方々との交流会を行いました。
 子どもたち,地域の方々,職員の全員が笑顔でグランドゴルフを楽しみました。
 

グランドゴルフの様子

グランドゴルフの様子

アウトリーチ事業訪問コンサート

 12月17日に,アウトリーチ事業訪問コンサートが榎原小学校体育館でありました。
 コンサートの臨場感を出すために,子どもたちは1人ずつチケットをもって,体育館入り口でチケットを係の人に切ってもらい,会場(体育館)に入りました。
 コンサートでは,有川清美さんが楽曲を写真を使って説明した後に,ピアノで演奏をしてくださいました。
 また,最後には,有川さんのピアノに合わせて,子どもたちがエーデルワイスを歌いました。
ピアノ演奏の様子
 
エーデルワイスの演奏・斉唱

駅伝持久走大会

 12月11日の午前10時半から,榎原小中合同校内駅伝競走・持久走大会がありました。
 1・2年生は800m,3~6年生は1kmを走りました。
 また,小学校の校内選考で選ばれた7名は小中合同の駅伝大会に出場しました。
  記録を伸ばした子どもがいたことはもちろん,全員が完走したことが何よりの成果でした。

持久走の先頭集団

 

振徳教育の日in日南

 12月2日に,日南市文化センターで振徳教育の日in日南がありました。
 その中で,榎原小学校・榎原中学校は合同で「振徳教育の取組について」の劇を発表しました。
 小学生は,劇,合唱,読み聞かせ,棒体操の発表を頑張りました。

合唱の様子

読み聞かせの様子


朝のボランティア

 11月の下旬から,朝の落ち葉掃き,落ち葉拾いのボランティアを児童が進んでしています。
 児童たちのボランティアのおかげで学校がどんどんきれいになっています。


秋の遠足

 16日の金曜日に,全校児童でバスに乗って,日南海岸を通って宮崎市に行きました。
 宮崎市の科学技術館に行き,プラネタリウムを見たり,科学や宇宙に関する施設でいろいろな体験をしたりしました。
 また,お昼ごはんは自分たちで作ってきたお弁当を食べました。
 そして,午後からは広い公園で,たくさん遊びました。

科学技術館前

 

公園にて

音楽発表会

  9日の午後から、日南市文化センターで音楽大会がありました。
  お昼から列車にのり、発表に行きました。
  多人数の前で緊張しながらもボディーパーカッション、合唱、合奏を一生懸命にがんばりました。練習の成果が表れていてよかったです。
 

  発表後に、日南市中央公園で帰りの電車を待つ時間に撮った写真です。

学習発表会

 11月4日に,体育館で学習発表会を行いました。
 大勢の保護者や地域の方々が児童の発表する姿を見に来ていただきました。
 子どもたちは緊張しながらも一生懸命に学習の成果を発表しました。 

全校音楽の様子


交通安全教室

 10月29日の3時間目に,本校にて交通安全教室を行いました。
 自転車のシュミレーションや実際に自転車に乗って,乗り方の確認を行いました。


ハロウィンパーティー

  24日の3・4時間目にハロウィンパーティーを行いました。
  子どもたちはみんな仮装をして、4つのゲームをして遊びました。
 計画・準備をしてくださったケリーさん、ありがとうございます。今年も楽しく過ごすことができました。


音楽大会の練習

  音楽大会に向けて、全校で音楽の授業を行いました。
  みんなで体を動かし音を出すボディーパーカッションや合奏・合唱の練習を行いました。

合奏の練習の様子


1・4年生の読み聞かせ


 19日に学年部集会で,1・3・5年生,2・4・6年生にわかれて児童が読み聞かせを行いました。
 1年生と4年生が読み聞かせをしました。1年生も大きな声で上手に読み聞かせができました。

1年生の読み聞かせ

読書集会

 17日に読書集会があり,図書委員の児童が紙芝居と絵本の読み聞かせをしました。
読み聞かせを聞いている児童も楽しそうでした。

 

平成24年度榎原小中合同運動会

 10月14日に榎原中学校グラウンドで榎原小中合同運動会を行いました。
 中学生や6年生のリーダーシップのもと、協力しながら、精一杯がんばりました。


中学生の読み聞かせ

 9日の朝の読書の時間に,榎原中学校の2,3年生が読み聞かせに来てくれました。
  小学生は聞き入っていました。
 


アルバニーからのお姉さん

 榎原中学校に,オーストラリア・アルバニー州にある姉妹校から2人の生徒がホームステイにきています。
 その2人が昼休みに遊びにきてくれました。みんなでじゃんけんゲームをして遊びました。

じゃんけんゲームの様子


奉仕作業

 9月9日の午前8時から奉仕作業をしました。
 4年生以上の児童と保護者の方々の協力で,学校がとてもきれいになりました。
 また,グラウンドの整備,遊具の補強もできました。

窓拭きの様子

 

遊具補強の様子


 

2学期 始業式

 9月3日 8時25分 平成24年度2学期始業式を行いました。

 始業式を,全校児童が元気に迎えることができました。

 始業式では,3人の児童が「2学期に頑張りたいこと」という題で作文を発表しました。2学期もみんなで楽しくがんばっていきましょう。

  

 

校長先生のお話

意見発表


避難訓練(地震)

 9月3日,学級にて授業中に地震が発生した設定で避難訓練を行いました。
 地震が起こったら,すぐに机の下にかくれ,校庭に逃げるときには,教科書やランドセルなど頭を守るものを持って逃げました。
 地震の後に津波の危険が生じた設定で,校舎の2階に逃げる練習も行いました。
 
 机の下にもぐる児童
 
津波がきて校舎2階に逃げる様子

津波がきて校舎2階に逃げる児童

夏休み水泳教室

 夏休み1週目の23,24日に,夏休み水泳教室をしました。
 1学期にできるようになった泳ぎを,「もっと上手におよげるように」と頑張っていました。

水泳の様子

児童とのお別れ会

 事務の山村さんと給食調理員の守倉さんが,長年の勤務を終えて,本日20日をもって退職されました。山村さんのおかげで,事務処理が順調に進みました。守倉さんのおかげで,おいしい給食を食べることができました。
 

終業式

 7月20日,平成24年度1学期終業式を行いました。
 終業式の中では,4人の児童が「1学期にがんばったこと」という題で作文発表をしました。

5年生の意見発表


水泳大会

 7月12日,3・4時間目の時間に水泳大会をしました。
 みんな,一生懸命泳いだり,走ったりすることができました。
 水泳大会後は,全校児童で流れるプールを行い,大はしゃぎでした。

中学生による読み聞かせ

 6月27日の朝の読書・読み聞かせの時間に榎原中学校の1・2年生が読み聞かせに来てくれました。
 小学生の子どもたちは,中学生のお兄さん,お姉さんの読み聞かせを熱心に,楽しそうに聞いていました。
  
 

学校栄養士による給食指導

 20日に学校栄養士の先生が来校されました。
 給食時間に5・6年生と一緒に給食を食べ,栄養の指導をしてくださいました。

保健室の高橋先生による歯磨き指導

 6月4日,高橋先生が1・2年生に「歯をたいせつに」という題名で,歯の大切さ・歯みがきの大切さについて授業をしました。
 みなさん,歯みがきしっかりていねいにしましょう!! 

音読集会

12日の朝に,音読集会を行いました。
各学級の元気な発表を聞くことができました。

3,4年生の発表の様子です。 

プール開き

3~6年生は6月8日の6時間目に,
1,2年生は6月11日の4時間目にプール開きを行いました。
待ちに待ったプールで児童たちは大はしゃぎです。

 

不審者対応避難訓練

6月8日の5時間目に不審者避難訓練を行いました。
実際に,不審者対応の練習を行い,警察の方からアドバイスをいただきながら学習していきました。
いかのおすし(行かない・乗らない・大声をだす・すぐに逃げる・知らせる)を心がけましょう。


初めてのすべり台

6月に入り,榎原小学校の校庭,ブランコの横に,新しくすべり台ができました。
8日の昼休みに使用解禁になり,児童たちはまっさきにすべり台に向かっていきました。
これから,順番を守ってみんなで楽しく遊びましょう。


JRC登録式

6月4日に,青少年赤十字(JRC)加盟登録式がありました。
児童たちは,ちかいのことば,各学級の目標を発表しました。


歩こう会&クリーン活動

 5月27日の授業参観後,PTA行事として歩こう会とクリーン活動がありました。
 ウォークラリーをしながら鯛取公園に行き,ごみ拾いをしながら帰ってきました。


春の遠足

 1年生から4年生の27名で春の遠足に行きました。
 今回は日南市油津に列車で行きました。
 買い物体験もしました。

集団宿泊学習

 5月17日,18日の2日間,集団宿泊学習に5・6年の10名が行ってきました。
 いろいろな活動を通して,規律・協同・友愛・奉仕の精神を学んできました。


入学式

 今年は8名の新入生を迎えました。
 入学式後,教室で交通指導もありました。
 安全に気をつけ,みんなで仲よく生活していきましょう。

田植え

 2~6年生の29名で,3月に種を植えた苗を使って田植えをしました。
 JAはまゆう,JA青年部のみなさんの協力で,楽しく田植えを経験しました。


卒業式

3月23日に 平成23年度 第104回 卒業式 が行われました。
  卒業式のようす
 
 卒業式のようす
 
 たくさんの来賓の方々の見守るなか,4名の児童が卒業していきました。
 
 卒業生

稲の種まき

 先日,稲の種まきをしました。今年から,「苗からつくろう!」ということで,プールの横にビニールハウスをたてて,苗を育てることにしました。
JAの青年部の方々に,ハウス建てから,大変お世話になり,種まきも,丁寧に教えていただいて,みんなで種まきをすることができました。
 育った苗を,4月6日に田植えをする予定です。
種まきのようす 
 
種まきのようす

お別れ遠足

    3月9日 お別れ遠足 がありました。
 あいにくの雨で,体育館での校内遠足になりました。
 
 この日はまず,3月11日の東日本大震災を受けて,避難訓練をしました。全員で黙祷をした後,津波発生の場合の避難を行いました。
 
 その後,体育館に戻り,お別れ集会をしました。
全員でのドッヂボールや,各学年からの出し物などをしました。
6年生へのプレゼントを渡したり,6年生から折り紙のプレゼントをもらったりしました。
 
 昼食は,お弁当の日ということでみんな,自分で頑張って作ったお弁当をおいしそうに食べていました。本当にステキなお弁当でしたよ!お見せできないのが残念です。
 
お別れ遠足のようす 
6年生へ
折り紙のプレゼント
 

学習発表会

   2月26日(日)に学習発表会が行われました。
この日は,今年度最後の参観日ということで,1・2校時に参観授業と懇談があり,その後体育館に移動して学習発表会を行いました。
 
群読や合唱・合奏・授業の再現劇など,盛りだくさんの発表がありました。
保護者や地域の方々など多くの方に観に来ていただき,盛大に開催することができました。
 
児童たちも,日ごろの学習の成果を,一生懸命に発表していました。
 
1・2年 発表
3~6年 群読のようす
1・2年合奏 
学習発表会のようす

広島カープ新入団選手来校

本物体験学習
広島東洋カープ新入団選手来校
 
2月6日に,本物体験学習として,広島東洋カープの新入団選手5名が来校しました。選手入場のようす
 
 自己紹介の後,「小学校のころどんな子供だったか」「好きな教科」「夢を叶えるために心がけていること」などを話していただいたり,いっしょにキャッチボールをしたりしました。
キャッチボールでは,(初心者コース)(まあまあコース)(少し本気コース)の3つに分かれて,それぞれ教えてもらいながら,楽しくキャッチボールを行いました。本物体験学習のようす
 
 その後,キャッチボールや遠投など,プロの技を披露していただきました。プロの技は本当にすごい!!みんなで,見とれていました。
 最後にみんなにプレゼントをもらって写真撮影をしました。
本当にとても良い経験ができたようでした。
 
キャッチボールのようす
 
 

児童会役員交代式

 児童会役員の交代式が行われました。
一年間頑張ってくれた6年生ふたりのあいさつのあと,
新役員になった5年生二人と4年生ひとりが,それぞれ豊富を語ってくれました。
6年生の一人がアドバイザーとして児童会に残り,新役員の3人と仕事のやり方などを
教えながら,頑張っていきます。
児童会役員交代式あいさつのようす

花いっぱい

 はないっぱい活動の一環として,卒業式に飾るペチュニアを植えました。
全校児童が一人二鉢ずつ植えました。
きれいに咲いて,卒業式に花(華)を添えてくれるといいですね。
 
花を植えているようす

合同駅伝・持久走大会

12月6日に小中合同駅伝競走・持久走大会がありました。
この日は,参観日で,一時間目に懇談会があり,二時間目に参観授業でした。
各クラスで《道徳》《学級活動》の授業を参観していました。
その後,中学校のグラウンドに集まり,開会行事が行われた後,持久走の部・低学年がスタートしました。続いて,中・高学年の部が走った後,小学生代表と中学生全員による混合チーム対抗の駅伝競走がありました。
みんな,日ごろの練習の成果を発揮し,一生懸命に走っていました。
区間賞や3位入賞,チーム優勝など表彰があり,入賞した児童・生徒は喜んでいました。
参観日だったこともあり,たくさんの保護者の方や地域の方々が応援してくださいました。
持久走(低学年)のようす 
 持久走(中・高学年)のようす
駅伝競走のようす

地域の方とのふれあい会

 11月25日(金)に《地域の高齢者の方とのふれあい会》が行われました。
まず,合同避難訓練として,火災の避難訓練を実施しました。
消防署と興南防災の方々に来ていただき,実際の消火活動の体験も行いました。
6年生と先生方に消火器を使って消火してもらいました。
一人の児童は,「とても怖かった」と言っていたので,やはり訓練は大事だなぁと実感させられました。
 
  その後は,みんなでグランドゴルフをしました。
ホールインワンも数名出て,楽しくふれあうことができました。避難訓練(消火活動)のようす
 
グランドゴルフのようす

図書司書による全校合同読み聞かせ

本日,5校時に,全校合同読み聞かせが図書室でありました。
司書の清田先生に,いろいろなお話を読んでいただきました。
子どもたちは,いろいろな本やいろいろなお話に,目を輝かせて聞き入っていました。
 

読み聞かせのようす

交通教室

     交通教室
11月4日に,交通安全協会と自動車学校の方々を招き,交通教室を行いました。
予定では,運動場で,自転車の乗り方の学習をするはずでしたが,
あいにくの雨のため,室内での講習とビデオ鑑賞になりました。
みんな,真剣に先生方のお話を聞いていました。
交通教室のようす

日南市小・中学校音楽大会

11月10日・11日に,第3回日南市小・中学校
      音楽大会
が開催され,本校は11日の午後の部に出場しました。
 
全校児童で参加し,ミュージカル「サウンドオブミュージック」より,一場面を演じ,
《ドレミの歌》と《エーデルワイス》の二曲を,英語で歌いました。
 
《ドレミの歌》では,
1年生がナレーションを,
2年生が子どもたちの役を,
3年生がハンドベルの演奏を,
4年生がウッドブロックとツリーチャイムを,
6年生がトラップ大佐とマリアさんを・・・
それぞれ,がんばりました。
 
《エーデルワイス》では,
5・6年生がリコーダーとグロッケンの演奏をしてから
みんなで歌いました。

練習の成果が十分に発揮できて,とても素晴らしい演奏だったと思います。
写真がないのが残念です・・・

ハロウィン

10月26日にハロウィンパーティを行いました。
英語活動の一環として,ケリー先生・中学校の彦田先生,柳衛先生を交え,
スパイダー(クモ)を作ったり,アメリカのいろいろなゲームをしたりしました。
フリー参観ということで,たくさんの保護者の方々もお見えになり,
子どもたちの様子をご覧になっていました。
  子どもたちは,思い思いの仮装をして,楽しんで活動していました。ハロウィンのようす
仮装した子どもたち 
力作のクモたち

秋の遠足

   秋の遠足
10月28日に宮崎にバスで遠足に行きました。
あいにくの雨でしたが,美術館や県総合博物館,文化公園を訪れ,造形活動を行ったり,
宮崎の自然や歴史,郷土の先人について学んだりしました。
 また,この日は,お弁当の日にもなっていたので,学年に応じたお弁当つくりを頑張って,
素敵なお弁当ができていました
 遠足のようす説明を聞いているようす造形活動のようす
お弁当2お弁当

運動会

   小中合同運動会開催
すばらしい秋晴れの下,小中合同運動会が開催されました。
地域の皆さんもたくさん来ていただき,盛大な運動会になりました。
結果は白団のW優勝におわりましたが,全校児童・生徒の素晴らしいダンスや団技,応援など,感動と勇気をもらいました。開会式のようす白団
赤団
地域の方々と一緒にダンス 綱引のようすエイサーのようす
 
 

運動会予行練習

  運動会予行練習
運動会の予行練習をおこないました。
中学生と一緒にがんばっています。
8日(土)は,
榎原小学校・中学校合同運動会
が開催されます。
地域のみなさん,ぜひ見にきてください。
 
つなひきのようす   エイサーのようす

JAの方々と語る会

稲刈りの後,5・6年生とJA青年部の方々との
JAの方々と語る会
「これからの農業について考えよう」
がありました。
これからの農業について,消費拡大や戦略など・・・
いろいろな意見の交換をしました。語る会始まり
語る会終わりのようす

稲刈り

  次回は,運動会の練習の様子をアップします・・・
って書いていましたが・・・
 
  今日,稲刈りをしましたぁ~
5月26日に田植えをした稲が育ち,今日刈り取りをしました。
JA青年部の方々にお手伝いしていただき,全校児童で行いました。
 
その後,5・6年生は,「JA青年部の方々と語る会」を開催しました。その模様は
また次で・・・
 
稲刈りのようす

ブランコ遊び

 みんな大好きブランコ遊び
古くなって使用禁止になっていたブランコ・・・
夏休み中に修理していただき,二学期から使用可能になりました。
本当にみんな,ブランコ大好きで,お昼休みになると,一目散に走っていきます。
 
   ブランコ遊び
 
もうすぐ,小中合同の運動会があります。
次回は,練習の様子をお伝えします。

絵本とうたの会

ボランティアの方々による
    絵本とうたの会
 ぶんし和尚さんのおはなし
が,開かれました。地域の方々も聞きにこられて,とても素敵な会になりました。
これは,南郷町出身のなんぽぶんし和尚さんのお話を,「ぐりとぐら」のかたがたが
絵本の作成をし,歌もつくられて,今回の読み聞かせの会となりました。
 
   
読み聞かせのようす

9/2 結団式

結団式
        
小中合同運動会に向けて,結団式が行われました。
赤団・白団を決めて,それぞれの団で,結束を固めていました。
 
   結団式のようす 

 

9/1  避難訓練

9月1日の防災の日に避難訓練がありました。
まず,地震が発生し,その後,津波警報が発令されたという設定で行われました。
 
写真は,運動場に避難した後,津波に備えて,校舎の二階に避難している様子と
津波について勉強しているところです。 
        避難のようす
 

        避難訓練のようす

始業式

    2学期の始業式が行われました。
新しく2名の転入生を迎え,全校児童32名で2学期をスタートしました。
始業式では,スポーツ少年団のバレー部の表彰もありました。
 
始業式のようす

プール開き

みんなが、待ちに待ったプール開きがありました。
1~2年生と3~6年生に分けて行いました。
写真は、1~2年生の様子です。
 
校長先生の挨拶の様子プール開きの様子

避難訓練(不審者対応)

本日、不審者対応の避難訓練がありました。
いろいろな不審者を想定して、実際に児童が対応する訓練をしました。
分かっていてもできないことが多いので、今日のような訓練を行うことによって、
いざというときに行動できるように、これからも、いろいろな避難訓練を
計画していきたいと思います。
避難訓練のようす

田植え

5月26日に計画していた田植えが、雨天のため中止になり、JA青年部の方たちに植えていただきました。そのときに4隅を残していただき、本日ミニ田植えを行いました。
 
     上手にできるかな・・・
 
田植えのようす

春の遠足

1年生~4年生 22名で遠足に行きました。
 
汽車に乗って飫肥城下町へ
   食べ歩き街歩き
遠足の様子


涼しい~♪

 
  教頭先生が、子どもたちのためにミストシャワーをつくってくださいました!!
 
            手作りミストシャワー
 
  まだまだ暑い日が続いていますが、この強い味方がいれば、子どもたちもきっと
 元気に暑さを乗り越えることができるでしょう!!
 
           子どもの様子

結団式

中学校と合同で運動会をします。登校日に結団式をしました。
結団式の様子

水泳大会

水泳大会の様子
 7月8日に、水泳大会を行いました。みんな、一生懸命泳いでいました。
  
  

5月の遠足

 
 5月の校内遠足では、校内ウォークラリーやドッチボール大会をして楽しみました。

 お天気にも恵まれ、お弁当が一段とおいしくなりました
 
 \キャ~逃げろ~!!/
ドッチボールをしている様子

鑑賞教室


 劇団風の子九州の方々による「どんぶらこっこどんどこ亭」を観てきました!
 様々なアジアのお話に夢中になりました。
 どんぶらこっこ~どんぶら~
 
アジアのお話に夢中になっている様子