日誌

2016年12月の記事一覧

終業の日

 2学期の終業式がありました。はじめに1年生と3年生が、2学期を振り返って、作文を発表しました。気持ちを込めて、発表していましたよ。次に校長先生が、2学期の無欠席児童の紹介や干支のこと、冬休みの目標などのお話をされました。式の後、担当の先生から冬休みの過ごし方のお話があり、最後に各作品展などに入賞した児童の表彰をしました。たくさんの児童が、図画やスポーツで入賞していましたよ。1月6日は、全員笑顔で会いたいですね。

門松づくり

 地域に在住で、元榎原小学校の職員だった方が、午後から門松をつくってくださいました。PTA三役の皆さんにもお手伝いしていただきました。とても立派な門松ができあがりました。子どもたちもびっくりすると思います。榎原中学校の運動場門の前にも門松が午前中にできあがりました。これも地域の方がつくられました。このように「榎原」は、地域の方々が、子どもたちや学校のために深い愛情で協力してくださいます。ありがとうございます。

調理実習(ボランティア)

 家庭科室からいいにおいがしていました。のぞいてみると、ごはんと味噌汁などを作っていました。4名の学習ボランティアの皆さんにも包丁の使い方などを支援していただき、美味しくできあがりました。

アリアン先生と

 2学期最後の外国語活動がありました。毎回、子どもたちのために、楽しい雰囲気で学習を進めていただいています。先生の質問に、1年生も英単語がさっと出てきますよ。みんな大好き、アリアン先生です。

駅伝・持久走大会

 榎原中学校と合同の駅伝大会がありました。今回で、7回目になりました。天候にも恵まれ、保護者や地域の皆様方の応援もたくさんあり、子どもたちは、それに応えるよう全力で走り抜いていました。たくさんの応援ありがとうございました。

たいよう号

 2学期最後の「たいよう号」の貸し出しの日でした。今日も子どもたちは、たくさん本を借りていました。どんな本を借りたのでしょう?

やっと紅葉(校庭)

 やっと寒さが深まり、校庭の木々もようやく紅葉・黄葉し、その美しさが増してきました。

全校朝会

 日南市では、12月4日~10日を「人権と平和を考える週間」と定め、「かけがえのない命」を大切にする取組を各学校で行います。今朝は、人権について担当の先生が分かりやすく話してくださいました。思いやりの心がさらに育ってくれることを願っています。・・・また、11月は、児童会が中心に、「聞き方名人にになろう」を目標に取り組み、各学年からよかった児童1名を選び、その表彰をしました。12月は、「ストップ、よびすて」に取り組みます。これも人権を考えた取り組みですね。

小中合同練習

 4校時に、小中学校合同で、駅伝・持久走大会の練習をしました。子どもたちは、本番と同じコースを走りました。