日誌

2015年6月の記事一覧

やっと晴れた!

 天気が悪く雨の日が続いていましたが、今日は久しぶりに晴れました。子どもたちは、「やっと晴れた!」と笑顔で、外で汗びっしょりになって遊んでいました。明日も晴れるといいな。

たいよう号がやってきた!

 月に2回、日南市立図書館から「たいよう号」がやってきます。子どもたちは、毎回来るのを楽しみに待っています。今日もたくさんの本を借りていましたよ。

花や実に

 5月に全校みんなで花や苗を植えました。今花壇では、ホウセンカやマリーゴールドなどがきれいに花を咲かせたり、カボチャが実をつけたりしています。

読書活動

 月に2回程度、学校図書館司書の先生に来ていただいています。学校図書館の環境整備や読み聞かせ、図書資料の情報提供など、子どもたちの読書意欲や活動を高めるための取組をしていただいています。

アジサイほこる通学路

 榎原小学校は、榎原神社までの参道の途中にあります。この季節の花は、アジサイですが、この参道沿いにも色鮮やかに咲きほこっています。子どもたちは、その道を毎朝通ってきます。このアジサイの香りに気づいているのかな。