日誌

2018年2月の記事一覧

全校音楽「卒業式の歌」

 今日は、全校音楽の時間でした。1年生から6年生まで卒業式で歌う歌の全体練習をしました。「心を込めて歌おう。」がめあてです。音楽室に歌声が響き渡っていました。これまでの思い出がよみがえってきますね。
          

ロングクラブ活動

 いつもは、45分のクラブ活動ですが、今日は60分のロングクラブ活動でした。今日の活動は、とても楽しみにしていた「クレープづくり」です。子どもたちは、バナナの切り方やクリームの付け方等に工夫をこらしていました。食べ終わった後に感想を聞かなくても、表情でおいしさいっぱいを伝えていた子どもたちでした。
   
   
         

「琴」をひく

 今日は、1年生から6年生まで中学校で、音楽の「琴」の学習でした。高学年は、これまでの学習を生かして「さくら」を上手に琴でひいていました。低学年や中学年の子どもたちも発達段階に応じた「琴」にふれあう時間となりました。
   
   
   

平成30年度新入学児童保護者説明会

2月9日(金)は、平成30年度新入学児童保護者説明会がありました。現在のところ平成30年度は、5名の児童が入学の予定です。保護者説明会の間は、新入学児童は、1・2年生の児童と一緒に交流授業でした。ちょっと緊張していたようですね。入学を楽しみに待っています。