トップページ

2021年12月の記事一覧

6年生 スポーツフェスタ


 12月10日(金)に第1回スポーツフェスタが西階陸上競技場で行われました。
市内の小学6年生が一堂に会して、陸上やサッカー、野球やタグラグビーなど、様々な種目を専門の方に教えていただきました。
北浦小は走り高跳び、ハードル走、走り幅跳び、ペタンク、ネットパス、50M走に挑戦しました。
他の学校の児童とも積極的にかかわりながら、どの種目にも熱心に取む姿が見られました。
運動に親しみ、多くの人たちと交流を図るよい機会となりました。
  
 
 

令和3年度文化芸術による子供育成総合事業巡回公演

 文化庁主催で公益財団法人 片山家能楽・京舞保存財団による
能楽公演「舎利」が12月6日(月)に行われました。
 なかなか地方では見られない能楽の公演ということで、初めて
見る児童がほとんどで、私もTVでしか見たことがありませんが、
大変興味深く鑑賞することができました。
 まず、【舎利】について絵本語りを行い、どんな内容かを
わかりやすく説明していただきました。
 次にワークショップで実際に能楽師が話す言葉【謡】を児童
全員で発声し、その声に合わせて【仕舞】を行っていただきました。
 最後に、片山九郎右衛門さんを中心とした能楽師が能【舎利】
を披露しました。能独特の【謡】【仕舞】【囃子】など迫力があり、
子供たちも目を輝かせながら、鑑賞していました。素晴らしい公演
に感動しました。日本の伝統文化を大切にする気持ちがそだって
ほしいと思います。
 
 
 

修学旅行

 今年の修学旅行はコロナの影響で鹿児島から宮崎市へ変更と
なりました。しかし、日程等も工夫して、子供たちが宮崎市でも
十分学んだり、遊んだりできるようし、実施しました。
○1日目の日程 12月2日(木)
 学校⇒延岡駅(特急ひゅうがに乗車)⇒宮崎空港駅(空港見学)(特攻隊講話)
 ⇒宮崎特攻基地慰霊碑⇒宮崎駅前(宮崎市街地班別自主行動)(北浦PR活動)
 ⇒宮崎観光ホテル
○2日目の日程 12月3日(金) 
 ホテル⇒青島(青島神社)(青島植物園)⇒フェニックス自然動物園⇒学校
 盛りだくさんの内容でしたが、子供たちは楽しい2日間を過ごした
ようです。
 特に宮崎駅前での北浦PR活動では、はじめなかなか恥ずかしくて声
かけができませんでしたが、少しずつ慣れて、積極的に話をしてPR
活動がうまくいきました。
話しかけが苦手な子供もいましたが、協力し合ってPRする姿に成長を
感じた瞬間でした。