都城市立大王小学校 公式ホームページ
トップページ
学校の様子
音楽クラブの発表がありました
10/26(土)~27(日)に小松原地区まつりがありました。
大王小学校からは、音楽クラブが発表をしました。
その地区まつりでの発表を前に、10/25(金)の昼休みに大王小のみんなに発表をしました。
音楽クラブのみんなは、クラブの時間だけでなく昼休みにもたくさん練習をしてきました。
昼休みのため聞きに来るのは自由参加でしたが、たくさんの子ども達が集まり、楽しく聴きました。
↑ たくさんの子ども達が聴きに来ました。
↑ きれいな声での合唱でした。
↑ すてきな演奏でした。
大王小学校からは、音楽クラブが発表をしました。
その地区まつりでの発表を前に、10/25(金)の昼休みに大王小のみんなに発表をしました。
音楽クラブのみんなは、クラブの時間だけでなく昼休みにもたくさん練習をしてきました。
昼休みのため聞きに来るのは自由参加でしたが、たくさんの子ども達が集まり、楽しく聴きました。
↑ たくさんの子ども達が聴きに来ました。
↑ きれいな声での合唱でした。
↑ すてきな演奏でした。
図書委員会による読み聞かせ・クイズがありました
『本となかよし月間』の取り組みの1つである「図書委員会による読み聞かせや図書クイズ」が、10/24(木)の昼休みにありました。
楽しみにしていた子ども達が、たくさん集まりました。
まず、図書委員会の子ども達が上手に読み聞かせをして、聞いている子ども達は熱心に聞いていました。
次に、図書クイズがありました。
大王小の図書館や図書に関するクイズで、「はい、はい。」とたくさんの子が手を挙げて、一気に賑やかになりました。
最後に、図書館サポーターの先生による読み聞かせがありました。
絵本を読みながらクイズも出されて、指名された高学年の子が正解を出すと大盛り上がりでした。
これからも、子ども達にはたくさんの本と仲良くなって、心豊かな人に育ってほしいです。
↑ みんな、じっくり読み聞かせを聞いています。
↑ ペアになっての読み聞かせもありました。
↑ クイズに答えようと、たくさんの手が挙がりました。
↑ 図書館サポーターの先生からの出題に高学年の子が見事正解!
楽しみにしていた子ども達が、たくさん集まりました。
まず、図書委員会の子ども達が上手に読み聞かせをして、聞いている子ども達は熱心に聞いていました。
次に、図書クイズがありました。
大王小の図書館や図書に関するクイズで、「はい、はい。」とたくさんの子が手を挙げて、一気に賑やかになりました。
最後に、図書館サポーターの先生による読み聞かせがありました。
絵本を読みながらクイズも出されて、指名された高学年の子が正解を出すと大盛り上がりでした。
これからも、子ども達にはたくさんの本と仲良くなって、心豊かな人に育ってほしいです。
↑ みんな、じっくり読み聞かせを聞いています。
↑ ペアになっての読み聞かせもありました。
↑ クイズに答えようと、たくさんの手が挙がりました。
↑ 図書館サポーターの先生からの出題に高学年の子が見事正解!
登校班会がありました
10/25(金)の朝の活動は、登校班会でした。
体育館に、地区ごとに分かれて集まります。
最初に、係の先生から全体への話がありました。
そして、各地区の担当の先生から、登校の様子や危険な場所があるかどうかなどの話がありました。
登校班ごとに集まって話を聞くことで、「これからも班のみんなと協力しながら安全に登校しよう」という意識をあらためてもってほしいと思います。
↑ 班ごとに、静かに集合!
↑ まずは、係の先生から全校のみんなにお話です。
↑ 地区ごとに地区担当の先生からの話を聞きました。
体育館に、地区ごとに分かれて集まります。
最初に、係の先生から全体への話がありました。
そして、各地区の担当の先生から、登校の様子や危険な場所があるかどうかなどの話がありました。
登校班ごとに集まって話を聞くことで、「これからも班のみんなと協力しながら安全に登校しよう」という意識をあらためてもってほしいと思います。
↑ 班ごとに、静かに集合!
↑ まずは、係の先生から全校のみんなにお話です。
↑ 地区ごとに地区担当の先生からの話を聞きました。
JRC委員会が募金活動を行いました。
10/23(水)~25(金)の3日間、JRC委員会が「台風19号による災害」に対する募金活動を行いました。
朝JRC委員会の子ども達は、登校するとすぐに2ヶ所の下足室の近くに分かれて、募金箱を持って立ちました。
そして、大きな声で募金の呼びかけをしていました。
登校してきた子ども達は、カバンの中から持ってきた募金を出したり、教室から募金を手に持って来たりして、募金箱に入れていました。
集まった子ども達の心のこもった募金は、「日本赤十字社」へ送らせて頂きました。
↑ JRC委員会のみんなで「募金をお願いしまーす。」
↑ 南校舎で、募金中!
↑ コンテナ室前でも、友達と一緒に募金中!
朝JRC委員会の子ども達は、登校するとすぐに2ヶ所の下足室の近くに分かれて、募金箱を持って立ちました。
そして、大きな声で募金の呼びかけをしていました。
登校してきた子ども達は、カバンの中から持ってきた募金を出したり、教室から募金を手に持って来たりして、募金箱に入れていました。
集まった子ども達の心のこもった募金は、「日本赤十字社」へ送らせて頂きました。
↑ JRC委員会のみんなで「募金をお願いしまーす。」
↑ 南校舎で、募金中!
↑ コンテナ室前でも、友達と一緒に募金中!
(2年)サツマイモの観察をしました
10/24(木)に、2年生みんなでサツマイモの観察をしました。
6月に植えたサツマイモが、大きく葉を茂らせていました。
子ども達は、葉の大きさや色、触った感じなどいろいろと観察をしました。
観察用紙を読むと、「いもが、大きくそだつといいです。」と芋の生長を楽しみにしている子ども達がたくさんいました。
↑ さあ、どんなところを観察したらいいかな?
↑ 無農薬でおいしい葉っぱを、虫たちが食べに来たようです。
↑ さあ、観察スタート!
↑ どう生長しているか、隣の子と確認し合う子たちもいました。
6月に植えたサツマイモが、大きく葉を茂らせていました。
子ども達は、葉の大きさや色、触った感じなどいろいろと観察をしました。
観察用紙を読むと、「いもが、大きくそだつといいです。」と芋の生長を楽しみにしている子ども達がたくさんいました。
↑ さあ、どんなところを観察したらいいかな?
↑ 無農薬でおいしい葉っぱを、虫たちが食べに来たようです。
↑ さあ、観察スタート!
↑ どう生長しているか、隣の子と確認し合う子たちもいました。
お知らせ
ヘビは見つかりました
11月8日に逃げ出して行方不明になっていたヘビは、15日夜に飼い主の自宅で見つかったそうです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1557749?display=1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
カウンタ
4
5
9
9
5
5
大王小学校付近地図
所在地・連絡先
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。