菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
菓子野小ニュース
2015年4月の記事一覧
交通教室
4月28日(火)に交通教室が行われました。今年度は、市内の自動車学校の職員の方が来てくださり、交通安全についての話や指導をしてくださいました。低学年は、学校周りの道路で歩道の歩き方などの実地指導がありました。中・高学年は、自転車シュミレーターを使って自転車の乗り方を教わったり、自転車の点検の仕方を教わりました。最後に、事故の恐ろしさを知るために、衝突実験をしてくださいました。この交通教室で、子どもたちの安全に関する意識が高まったと思います。
0
参観日、PTA総会
4月19日(日)に平成27年度の菓子野小学校最初の参観日が行われました。また、PTA総会もありました。今年度も菓子野小学校をよろしくお願いします。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/100/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/101/medium)
0
1年生歓迎集会
4月15日(水)に、1年生歓迎集会が行われました。会では、「どきどきドン1年生」を歌った後、代表児童が「これから一緒に遊びましょう。」と歓迎の言葉を言いました。じゃんけん列車のゲームをしたり、首飾りのプレゼントをもらったりして、1年生は嬉しそうでした。
0
入学式
菓子野小学校の入学式が行われました。19名のかわいい1年生が入学してきてくれました。入学式では、話をしっかり聞き、立派な態度でした。入学式後には、安全パトロールの見守り隊の方々の紹介がありました。月曜日から元気に登校して、早く学校生活に慣れて欲しいです。
0
新任式・始業式
菓子野小学校で平成27年度の新任式・始業式がありました。6名の新しい先生方を迎え、児童も決意を新たにしていました。新任式では、代表児童が菓子野小のよいところを発表し、新任の先生方を迎えしました。始業式では、新学年になってがんばりたいことを、新5年生が作文発表しました。
0
ようこそ、菓子野小HPへ
1
4
7
1
0
6
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。