菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
菓子野小ニュース
2016年11月の記事一覧
6年 弁当の日
11月28日月曜日、6年生は弁当の日でした。これまでの弁当の日や授業で学んだことを生かして、今回はできる限り自分の力で作ることを目標に取り組みました。自分で作り上げたお弁当は一段と美味しかったことでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/544/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/545/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1315/wysiwyg/image/download/1/546/medium)
0
持久走旬間
11月7日(月)から業間の時間と体育の時間で持久走の練習が始まりました。12月1日(木)には、校内の持久走大会が行われます。大会を目指して、走ることをがんばっています。持久走は苦しい場面が多くありますが、自分のペースで少しずつ体力を高めていってほしいです。
0
高齢者施設訪問
11月10日(木)に4年生が総合的な学習で近くにある高齢者施設を訪問し、高齢者の方々と交流しました。リコーダーの発表をしたりした後、折り紙を一緒に作りました。
0
道徳の研究授業
11月9日(水)に1年生が道徳の授業研究会を行いました。正しいと思うことは実践するをテーマに、子ども達は自分の考えをどんどん発表していました。このように、菓子野小学校では、年間を通して学級活動や道徳、国語、算数の研究授業を実施し、授業の進め方などを協議し実践に生かせるよう研修を重ねています。
0
11月の全校朝会
11月9日(水)の朝に、全校朝会がありました。校長先生の話や生徒指導の係の先生の話がありました。子ども達はしっかり話を聞いていました。また、その後、読書感想文・画の表彰も行いました。
0
ようこそ、菓子野小HPへ
1
4
7
1
0
5
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 2 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 3 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 1   |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
11月25日(月)『ふるさと給食』について
今日は、ふるさと給食の日です。都城は自然に恵まれた農場がたくさんあり素晴らしい農畜産物が育ちます。今回は、豊かな自然と生産者さんの愛情の中、育てられた美味しい豚肉を使用した『都城メンチ』とみなさんの人気の給食のカレーとがコラボレーションした『都城メンチゃうまいカレー』です。下部↓にあるPR動画をご覧になり、都城メンチの歴史にふれてみませんか。
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。