学校の様子
参観日、学校保健委員会
今日は、2学期最後の学校参観日でした。今回は、授業参観、学級懇談、学校保健委員会を行いました。
授業参観、学級懇談会ともに、6月28日以来の実施となりましたので、随分久しぶりの授業参観です。
また、今年度第2回目の学校保健委員会も実施しました。取り上げた課題は、「スマートフォンや携帯電話等の使用」、そして、「むし歯予防・治療について」です。
スマホ・携帯電話等の安全な使用については、本日の高学年授業でもご覧いただきました。依存症や脳の発達への影響を心配されている、スマホ等の利用です。是非、ご家庭でもルールを再確認するなどの話合いをお願いします。
文化芸術による子供育成推進事業②
11月25日に第1回目を行った事業ですが、29日、30日に第2回目、第3回目を実施しました。
第2回目は、物を使った表現、そして、今日、第3回目はジャンプをテーマにした表現活動に挑戦しました。タイミングを合わせて跳ぶ楽しさや相手との一体感を味わうことができたようです。
計3回、6時間の活動でしたが、普段なかなか体験することができない、非言語コミュニケーション能力を使う楽しさを体験することができたようです。
おもちゃランドをしよう
本日、2年生が計画した「おもちゃランド」に1年生を招待する学習を行っていました。
この日のために準備をした2年生。6つのコーナーを用意し、1年生にプレゼントまで用意していました。
まずは、各コーナーで遊び方の説明をします。2年生の上手な説明を1年生もしっかり聞いていました。
そして、ゲームに挑戦します。ゲームの内容によっては、点数もつくようでした。そして、1つのコーナーを終了したら、次のコーナーへと進んでいきます。
準備した2年生も参加した1年生も楽しい時間になったようです。
文化芸術による子供育成促進事業
本日、昨年度に引き続き、5、6年生が「んまつーポス」の方々を講師に表現活動に挑戦しました。
これは、文化芸術による子供育成促進事業によるもので、本校では、3年連続の事業になります。
「んまつーポス」の方々の様々な課題に子どもたちが挑戦していきます。子どもたちも体を使った活動に、楽しみながら挑戦していました。
29日、30日と後2日の活動も楽しみです。
教育実習生の授業②
今日は、教育実習生2回目の研究授業が行われました。教科は算数で、6年生の比例の学習。比例の関係にあるといえることを式、表、グラフから考察するという内容でした。
解決方法で3つのグループに分け、それぞれに比例になることを調べます。そして、調べた結果をタブレットにまとめ、全体で発表し合うという活動が取り入れてありました。
子どもたちは、それまでに学習した内容を思い出しながら、問題解決に当たっていました。
小中合同あいさつ運動
昨日、本日の2日間にわたって、朝、小中合同のあいさつ運動が行われました。これは、中郷地区3校の小中一貫教育の取組の一つとして実施されたものです。
中学生は登校前に小学校へ立ち寄り、学校の登り口に立って活動をしてくれました。
小学生も登校し終わった高学年児童が、一緒になってあいさつ運動に加わっていました。
朝から元気なあいさつにあふれたスタートとなりました。
国語辞典を使って(3年)
3年生の教室をのぞくと、国語辞典を使った学習に取り組んでいました。ことわざや故事成語の意味を調べる学習です。
いろいろなことわざや故事成語の意味をノートにまとめていました。
最近は、ついつい意味調べにWebの検索アプリを使ってしまいがちです。しかし、国語辞典の大切さも学んでほしいと感じる活動でした。
新型コロナウイルス感染症に係る学校の対応(変更)について
都城市では、圏域ごとの感染状況の区分が「感染警報圏域(オレンジ)」から「感染急増圏域(赤色)」へ、そして、「地域の感染レベル」が、「国レベル2」へ変更になりました。
そこで、学校では次のような対応が変更となります。
① 「国マニュアルVer.8」における「国レベル2」に即した対応をとります。
② 本人だけでなく、同居家族に発熱等の風邪症状が見られる場合も出席停止となります。
※医師の診断結果がある場合や本人のワクチン接種の場合は、以前連絡した内容と変更はありません。
※朝の健康状態のチェックは、ご家族の健康状態のチェックについても入力をお願いします。
③ 登校時の健康状態の把握を校舎に入る前に行います。
④ 「感染症対策を講じてもなお感染のリスクが高い学習活動」は、可能な限り感染症対策を行った上で、リスクの低い活動から徐々に実施することを検討します。
以上です。保護者の皆様には、今後とも感染拡大防止にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
修学旅行2日目②
フェニックス自然動物園では、動物を見学した後、遊園地でも過ごしました。いろいろな遊具を楽しんでいました。その後、昼食会場の西都市へ移動しました。少々疲れ気味の子どもたちでしたが、全員、食べ切ることができました。
午後からは、西都原考古博物館での見学です。
修学旅行2日目①
修学旅行2日め。朝食は、昨夜に引き続き、バイキング。それぞれ好みの献立の食事となりました。
ホテルでの出発式を済ませ、午前中の見学先、フェニックス自然動物園に到着しました。子どもたちは、見学、体験活動が楽しみのようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 2 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 2 | 30   |
宮崎県都城市梅北町4687番地
電話番号
0986-39-4195
FAX
0986-39-4194
本Webページの著作権は、梅北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。