トップページ

学校の様子

4年生の図工「みんなで、どんどん むすんで つないで」


  4年生の図工。
  みんなでたくさん枝を集めました。
  集めた枝と枝をつなげたら、何が
  できるかな。
   
  教室いっぱい使って、協力し合いながら
  楽しく活動していましたよ。
  
  


  テント と つりざお
  アウトドア~をイメージ!!
  
 
  屋根を作ったよ~
  しっかり結べました。
 

 作っている途中での感想は・・・
 「難しいけど、楽しい~」
 「バランスを考えて立たせることが難しかったけど、できました。」
 
 小刀を使うことが初めての人もいましたが、けがをした人、いませんでした。
 安全に気を付けて活動することができました。
0

まがたま作り


  6年生  6時間目は「まがたま」作り
  昔、都城では、粘土で「まがたま」を作っていたとのことで、
 6年生のみんなにも同じように体験してもらいました。
 体験してみての感想は、
 「難しかった。」
 「楽しかった。」
 「石を削るので作ったことはあったけど、粘土では、初めてだった。」
 等の声が聞かれました。

 できあがった「まがたま」は、どれもきれいに仕上がっていました。
 文化財課の方からも、上手な仕上がりであると、
 おほめの言葉をいただきました。

 できた「まがたま」は持ち帰られました。
 乾燥したあと、焼き、また学校に持って来てくださいます。
 穴にひもを通して、できあがりとなるそうです。
0

6年生 社会の学習(歴史)

  6年生、 5・6時間目 社会(体育館にて)
  
   6年生の社会では、歴史の学習をしています。
  今日は、都城市教育委員会の文化財課の方に
  出前授業をしていただきました。
  
 

  発掘調査で実際に見つかった本物の土器や
 石器も展示してありました。
 
0

空調設備、始動開始


 今日は、晴れて暑い一日となりました。
 4時間目には、室温が28度を超える暑さに!
 早速エアコン始動。
 体感を下げる効果があるため、扇風機も
 併用しました。

 
0

むし歯を予防しよう


   2年生、5時間目
   学級活動で「むし歯を予防しよう」の学習をしました。
 保健室の松川先生にも来ていただいて、正しい歯磨きの
 仕方について教えてもらいました。
  磨き残しのないように、しっかりと歯みがきができるように
 なるといいですね。
 
0

サツマイモの苗植え

 1年生~3年生児童と石山幼稚園児で小学校近くの畑に
行き、サツマイモの苗を植えました。事前に、地域の方が、
畝作りやマルチ張りをしてくださり、植えるところに穴も開け
ておいてくださいました。ありがとうございました。
 地域の方から、植え方の説明をしていただき、その後、教
えられたとおり、一本ずつ竹の先端に苗を挿して、丁寧に植
えることができました。
0

運動場のトラックの整備をしてくださいました


  運動場のトラックに草が多く生えており、子ども達の活動に支障をきたしていました。
 そのことを、PTA会長さんに御相談しましたところ、運動場を見に来てくださいました。
  そして、昨日の夕方に9区の新地さんと一緒に大型機械を入れて整地作業をしてくだり、
 とてもきれいになりました。子ども達が、のびのびと活動できるようになりました。ありがとう
 ございました。
0

全員登校日


  子どもたちが、元気に登校してきて活気のある学校となり
ました。子どもたちは、久しぶりの学校、そして給食を楽し
んだようです。
 昨日5月11日(月)と5月22日(金)は全員登校で、
本日5月12日(火)から5月21日(木)までは分散登校
となり、一日交替で約半数の児童が学習活動を行います。変
則的ですが、感染拡大防止のために保護者の皆様方の御理解、
御協力を今後ともお願いいたします。

0

草刈り等のボランティア

 一週間ほど前の記事で申し訳ありません。
 5月2日の土曜日、朝の6時30分から9時30分頃まで
9区の公民館長の宮脇さん、副館長の山本さん、12区の
吉永さんに運動場やプール周辺、プールサイドの草刈りを
していただきました。何気ない会話から御厚意でしていた
だくことになりました。本当に感謝です。ありがとうござ
いました。
0