トップページ

新規日誌53

ご飯とみそ汁(5年生の調理実習)

先週、5年生が調理実習を行いました。メニューは、ご飯とみそ汁。お米が炊ける過程を見て学ぶために、家庭科ではガラス製の鍋でご飯を炊きます。どのグループも手際よく、協力してできていました。何よりも皆大変楽しそうでした。今日学んだことを生かして、家でもぜひ披露してくれるといいですね。

0

自分らしい花を咲かせよう(人権集会)

12月4日から12月10日は人権週間です。本校でも人権週間に合わせて様々な活動をしています。12月1日(金)は、人権集会を行いました。はじめに人権教育担当の先生から人権の大切さについてお話がありました。

その後に、月の歌「世界に一つだけの花」を全校合唱しました。5年生がステージ前でお手本になって、手話をしながら歌いました。


北校舎1階の掲示板では、子供たちが考えた「世界に一つだけの花」のイメージ画や言葉が掲示されています。どれもみんな素敵な花です。来週の参観日でどうぞご覧ください。

 

0

食育の授業(3年生)

11月30日(木)、3年生は、高崎中学校の栄養教諭の先生による食育の授業がありました。テーマは、「よくかんで食べよう」です。よく噛んで食べると、どんなことがいいかについて学習しました。キーワードは、「ひみこのはがいーぜ」で、8つのいいことを知りました。授業の最後には、これから自分ががんばることを考えました。

0

銀杏落ち葉と子供たち

運動場は銀杏の落ち葉が降り積もり、金色のじゅうたんのようです。登校してきた子供たちは、銀杏の落ち葉を拾ってうれしそうです。

しばらくすると、2年生がやってきてボランティアで落ち葉を集めていました。

こちらでは、3年生のボランティア。

銀杏の大木の下では、4・5・6年生が協力してボランティアをしていました。

0

お昼の読み聞かせ

11月28日(火)、今日も学校図書館にはたくさんの子供たちの姿がありました。1時になると隣の音楽室へ移動する子供たち・・・。なぜなら、図書館サポーターの先生の読み聞かせがあるからでした。

今日は、1・2年生が対象の読み聞かせでした。まず手遊び歌から始まりました。みんなもう夢中です。

絵本の他に紙芝居や大型絵本の読み聞かせもあり、子供たちは大喜びでした。本の世界に引き込まれ、本の魅力を味わった素敵な時間でした。本が好きな子供が増えていくように、学校では様々な取組をしているところです。

0

高崎しょうかいカルタ(5年生)

5年生の教室や廊下に、「高崎しょうかいカルタ」が掲示されています。東霧島神社や夏祭り、吉都線、星の美しい町など、子供たちが感じた高崎のよさがいっぱい描かれています。どれも力作ぞろいですよ。

 

0

がんばった持久走大会

11月24日(金)に、高崎総合運動公園陸上競技場で持久走大会を行いました。1年生は初めての、6年生にとっては小学校生活最後の持久走大会となりました。子供たちは、これまで体育の授業で体力つくりに励んだ成果を存分に発揮していました。自分の目標に向かって一生懸命走る姿が素晴らしかったです。 風の強い中、保護者や地域の皆様には温かい声援をありがとうございました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

 

【6年生】 

0

子供が主役となる授業を目指して

11月22日(水)は、本校を会場に、市指定の小中一貫学力向上授業研究会が開催されました。5年1組と6年2組が代表で算数の授業を公開しました。ICTを活用しながら「子供が主役となる授業」を目指して取り組んできた成果を発表しました。集まった多くの先生方に見られながら、子供たちは緊張する様子もなく、のびのびと一生懸命に学習していました。

【研究授業の様子】

タブレットで操作して考える子、紙の図形を使って考える子と、自分に合った方法を選んで、集中して問題解決に取り組んでいます。

学び合いの場面では、子供が主体で説明し、みんなで深めていきました。

授業の最後の振り返りの場面では、スプレッドシートやジャムボードを使って、全員の考えを共有しました。

【授業後の研究協議会の様子】

子供が下校した後は、参観された他校の先生方と熱心な協議が続きました。研究はまだ途中ですので、いただいたご意見を今後の学力向上に生かしていきたいと思います。

0

11月は読書月間

11月は「読書月間」です。「読書スタンプラリー」などの楽しいイベントをやっています。学校図書館では、秋に関連する本の展示や、図書委員おすすめの本の紹介コーナーなどがあります。昼休みの学校図書館は、本を貸りに来る子供の姿が絶えません。読書を楽しみにしている子供たちです。

【図書委員おすすめの本の紹介コーナー】

【昼休みの学校図書館の様子】

【スタンプラリー】

0

みんなのために(朝のボランティア)

朝の寒さが厳しくなってきましたが、高崎っ子たちは変わらずボランティアに取り組んでいます。運動場の草取りや校庭の落ち葉掃き、児童玄関の掃除など。学年や顔ぶれは日によって少し変わりますが、必ず誰かがボランティアをしてくれています。もちろん、毎日続けている人もいて感心しています。みんなが気持ちよく生活できるように、きれいな学校であるようにと日々頑張ってくれています。

 

0