トップページ

新規日誌53

方言劇発表会(3年生)

7月19日(水)、3年生が総合的な学習の時間で取り組んできた「方言劇」の発表会がありました。これまで、地域の方を講師に招いて方言の練習をしてきました。いよいよ地域の皆様の前で披露する日がきました。

【方言劇の様子】

「大きなかぶ」「おむずびころりん」「桃太郎」などのお話の一部を方言で発表しました。最初の頃よりも流ちょうに方言を話しています。途中で笑いもおきました。

【地域の方から子供へ】

劇を見た感想や、子供たちへ激励の言葉をいただきました。

【子供たちから地域の方へ】

お礼の言葉や「地域の方に教えてもらったことや地域の方の顔を忘れません」「恥ずかしい気持ちもあったけど、教えてもらったことを一生懸命やれたので楽しかったです」という言葉が聞かれました。

このふるさと学習を通して、地域の方々からたくさんのことを学んだ子供たちでした。地域の皆様、あいがとがんした!

0

初めての絵の具と先生の魔法(1年生)

先週金曜日の3・4時間目。1年生が図工の学習で、絵の具の使い方を教えてもらっていました。道具のこと、パレットや筆の使い方など。一通り習ったら、色をぬるシミュレーションをしました。シミュレーションは完璧。先生がお手本で線を描くと「キャー!上手!!」という歓声があがりました。

いよいよ絵の具をパレットに出します。初めてだからとっても慎重。先生「好きな色を3つ選んで、小さいお部屋に出します。そして、小さいお部屋から筆を使って大きい部屋に移します。」一斉に「お引っ越しだ!」の声。

だんだん慣れてきて、みんな一心に線をひいています。シュミレーションの成果がばっちり。

最後に、先生から「みなさんの作品に、先生が魔法をかけておきます。休みが終わって学校に来る日を楽しみにしておいてください!」子供たちから「えー!何だろうな?楽しみ!!」の声。放課後、先生が魔法をかけた作品をこっそり見せてくれました。子供たちはきっと大喜びすることでしょう。そして、これからたくさんの色を使って素敵な作品を描いていくことでしょう。

 

0

最後の水泳(6年生)

今週、6年生は小学校最後の水泳で、どこまで泳げるか挑戦していました。6月にとった記録よりも伸びた!と喜ぶ姿が見られました。子供たち一人一人が自ら立てた目標に向かってチャレンジをしてきた成果が表れていました。

【記録会の様子】「がんばれ!」「いいぞ!」と応援の声がいっぱい!応援に励まされて、50メートルに到達した子が何人もいました。

0

タブレットをフル活用(4年生)

4年生が国語の学習で新聞づくりをしています。タブレットの録音機能を使って、先生方にインタビューをしていました。教室をのぞくと、グーグルフォームでアンケートを作成したり集計結果の考察をしたりしていました。さらに驚いたのは、欠席している友達とクラスルームでデータを共有して、グーグルミートで新聞の構成等について話合いをしていました。子供たちは、自分たちで考えてタブレットを見事に使いこなしていました。

【インタビューの様子】

【アンケートをとって考察】

1回目のアンケート結果を受けて、2回目のアンケートを作成しているグループもありました。

【グーグルミートで話し合い】

0

楽しい水遊び(2年生)

今週は晴れた日が多く、絶好のプール日和が続いています。昨日の小プールでは、2年生が水中にもぐったり、輪っかをくぐったり、ビート板を使ってバタ足をしたりしていました。ゲーム形式で、楽しみながら水に慣れ親しんでいました。

【水中にしずんだ魚の模型を拾うゲーム】

【輪っかくぐり】

【ビート板でけのびバタ足】

0

アサガオの花(1年生)

7月に入ってから、1年生が育ててきたアサガオが、色とりどりのきれいな花を咲かせています。「ぼくのアサガオが咲きましたよ!」「この色かわいいでしょう!」「だんだん色が進化してる!」とアサガオを見ながら嬉しそうに話している子供たちです。

 

0

いのちの大切さ

先週は「いのちの教育週間」でした。お昼の活動の時間に、全学年「いのちの大切さ」についてオンラインで考えました。4年生が道徳の授業で考えたことの紹介、徳育部の先生のメッセージ、最後に今月の歌「いのちの歌」を聴きました。歌には音楽担当の先生が映像をつけてくださって、それは感動的なものでした。「生まれてきたこと、育ててもらえたこと~その全てにありがとう」の歌詞に、大人の私は涙がこぼれそうでした。きっと子供たちにも「いのちの大切さ」が伝わったことでしょう。

【オンラインの様子】みんな真剣に聴き、考えていました。

【4年生の道徳の授業の紹介】

【いのちの歌】

 

0

地区懇談会~地域とともに~

先週、高崎交番・社会福祉協議会・民生児童委員の皆様と、地域の状況や夏休みに向けての懇談会を行いました。地区の危険箇所や人通りの少ない公園等について情報提供いただき、見守りをしていただけることになりました。また、初めて実施する学習支援「寺子屋サロン」についても話しました。地域の皆様、本当にご支援ありがとうございます。これからも高崎小の子供たちを共に育ててくださいますようお願い申し上げます。

0

スーパーマーケットの見学(3年生)

7月6日(木)、3年生が社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。お店の人が工夫していることや、日頃から気をつけていることなど、意欲的にインタビューする姿が見られました。普段の買い物では見られない場所にも案内していただき、子供たちは目をキラキラさせて、たくさんの新しい発見をしていました。お店の方には、仕事中にもかかわらずとてもていねいに質問に答えていただきました。ありがとうございます。

 

0

学力アップ訪問(5年生)

7月5日(水)は、教育委員会の方が来校されて、学力向上のための支援訪問がありました。5年生の算数の授業を参観して、子供たちのがんばる姿をたくさん誉めていただきました。特に、友達と学び合いながら積極的に問題を解決していく姿に感心しました。これからも高崎小の先生たち皆で、子供の学力向上に向けて頑張っていきます。

【張り切って授業に取り組む5年生の様子】

【タブレットで図形を動かしながら考えます】

【みんなで学び合う様子】

【練習問題にも集中して挑戦】

0