トップページ

新規日誌53

宿泊学習6

青島の海から戻った5年生は、休憩した後、野外すい飯「カレーライス」作りに取りかかっています。家庭科の調理実習での経験を生かして、楽しそうに野菜を切っているようです。例年、マキに火をつけて、ご飯を炊くのに苦労するのですが、今回はどうでしょうか。

 

0

宿泊学習2

5年生が青島青少年自然の家に到着しました。バスで気分が悪くなる人もおらず、全員元気だということです。入所式に参加しています。 

 

0

宿泊学習1(5年生)

10月3日(木)の朝、5年生が宿泊学習の出発式を行ないました。今日から明日まで青島青少年自然の家で様々な体験活動に取り組みます。出発式では、元気のよい挨拶が聞かれ、ドキドキの緊張感とワクワク楽しみにしている気持ちが伝わってきました。保護者や6年生などに見送られながら、目的地に向けて元気よく出発していきました。

運動場では、6年生や下級生が「最高の思い出をつくってね」の垂れ幕をもって見送っていました。

2日間、学校とは違う環境で様々な体験を通して、たくさんのことを学んでほしいと思っています。

 

0

ヘルメットの展示販売~かけがえのない子供の命を守るために

  昨年4月から努力義務化された自転車のヘルメット着用ですが、宮崎県内の着用率は九州で最下位という現状です。そこで、PTA会長等と相談して、オープンスクールに合わせて児童用ヘルメットの展示販売を行いました。全事故に占める自転車関連事故の割合は増加傾向にあり、自転車乗用中の交通事故死傷者数は若年層の割合が高くなっているそうです。かけがえのない子供の命を守る上で、自転車利用の際のヘルメット着用の必要性について理解を深める一助になるとよいです。

0

全校体育

 10月1日(火)は、運動会に向けた全校体育の1回目を行いました。開会式の練習を中心に行いました。初めての全校での練習でしたが、団長をはじめとしたリーダーのかけ声で整列して、団ごとにまとまって動くことができました。

【1年生代表児童のあいさつ】

【団長・副団長による誓いの言葉】

【運動会の歌】

【応援の練習】

 

0

オープンスクール(日曜参観日)

 9月29日(日)は、オープンスクールでした。地域の方々といっしょに、様々な学習や体験活動をすることができました。たくさんの保護者の皆様にも参観いただきありがとうございました。各学年の様子を紹介します。
【1年生】都城高専から2名講師に来ていただき、「大きなシャボン玉」と「スライム」をつくりました。とても大きなシャボン玉ができて嬉しそうでした。

【2年生】山田町在住の東さんを講師に、エコバッグ作りをしました。手のひらや指を使って、思いのままにペイントしていました。

【3年生】高崎地区高齢者クラブや民生児童委員の皆様が、昔の高崎のお話やわらべ唄や竹馬、あやとり、おはじきなど昔の遊びを教えてくださいました。

【4年生】埋蔵文化財センターから出前授業に来ていただきました。宮崎県の歴史を学んだり、石斧レプリカを作る体験をしたりしました。

【5年生】JA女性部の方々が、高崎の郷土料理「ほくと鍋」を教えてくださり、一緒に調理しました。美味しいほくと鍋ができました。

【6年生】74歳でネパールのメラ・ピークの登頂に成功された高崎町在住の東さんから、お話を聞きました。登山の映像や、実際に使われた道具類を見ながら迫力あるお話に引き込まれました。

0

子供たちが主体的に取り組む清掃へ

9月はお掃除がんばり月間でした。1学期に引き続き、よくできたら風車を掲示するなど、がんばった成果が視覚的に分かるような工夫をしています。

【北校舎の様子】1年生も一生懸命に掃除に取り組んでいます。

【南校舎の様子】さすが5・6年生!シーンと静かな中で黙々と掃除に取り組んでいます。

くつばこ掃除も、トイレ掃除も、上級生がリードしながら協力して取り組んでいました。

1学期と違っているのは、清掃場所ごとに反省会をした後に、その日の掃除の様子を振り返り、自分たちで評価をしてシールを貼っているところです。子供たちが主体的に考え、よりよくしていこうという意欲が持てるようにしています。

【シールを貼る様子】

今週もたくさんの風車が飾られていました。

0