トップページ

2024年9月の記事一覧

オープンスクール(日曜参観日)

 9月29日(日)は、オープンスクールでした。地域の方々といっしょに、様々な学習や体験活動をすることができました。たくさんの保護者の皆様にも参観いただきありがとうございました。各学年の様子を紹介します。
【1年生】都城高専から2名講師に来ていただき、「大きなシャボン玉」と「スライム」をつくりました。とても大きなシャボン玉ができて嬉しそうでした。

【2年生】山田町在住の東さんを講師に、エコバッグ作りをしました。手のひらや指を使って、思いのままにペイントしていました。

【3年生】高崎地区高齢者クラブや民生児童委員の皆様が、昔の高崎のお話やわらべ唄や竹馬、あやとり、おはじきなど昔の遊びを教えてくださいました。

【4年生】埋蔵文化財センターから出前授業に来ていただきました。宮崎県の歴史を学んだり、石斧レプリカを作る体験をしたりしました。

【5年生】JA女性部の方々が、高崎の郷土料理「ほくと鍋」を教えてくださり、一緒に調理しました。美味しいほくと鍋ができました。

【6年生】74歳でネパールのメラ・ピークの登頂に成功された高崎町在住の東さんから、お話を聞きました。登山の映像や、実際に使われた道具類を見ながら迫力あるお話に引き込まれました。

0

子供たちが主体的に取り組む清掃へ

9月はお掃除がんばり月間でした。1学期に引き続き、よくできたら風車を掲示するなど、がんばった成果が視覚的に分かるような工夫をしています。

【北校舎の様子】1年生も一生懸命に掃除に取り組んでいます。

【南校舎の様子】さすが5・6年生!シーンと静かな中で黙々と掃除に取り組んでいます。

くつばこ掃除も、トイレ掃除も、上級生がリードしながら協力して取り組んでいました。

1学期と違っているのは、清掃場所ごとに反省会をした後に、その日の掃除の様子を振り返り、自分たちで評価をしてシールを貼っているところです。子供たちが主体的に考え、よりよくしていこうという意欲が持てるようにしています。

【シールを貼る様子】

今週もたくさんの風車が飾られていました。

0

ダンスの練習(5・6年生)

 9月26日(木)、5年生と6年生がダンスの練習をしていました。今年も挑戦します!ソーラン♪ソーラン♪ 腰を低くしてかまえたり、飛び跳ねたり練習を頑張っていました。6年生にとっては小学校最後の運動会。本番までにどう仕上げていくか、楽しみですね。

0

非行防止教室(5年生)

 9月25日(水)は、5年生を対象に非行防止教室がありました。ラインなどSNSに関するトラブルの防止について学習しました。子供たちは、熱心に考えたり発表したりしていました。この学習をきっかけに、身近なきまりやルールについて改めて考え、しっかりと守りながら生活を送ってほしい、どの子もトラブルに巻き込まれないようにと願っています。この機会に、ご家庭でもルールについて話し合ってみてください。

0

ダンスの練習(3・4年生)

9月24日(火)、秋風にのって運動場から軽快な曲が聞こえてきます。3年生と4年生がダンスの練習をしていました。運動場いっぱいに広がったり、四方に分かれたり、中心に集まったり・・・隊形移動をていねいに練習していました。

ダンスは、かわいい曲調から、かっこいい曲調へと変化。決めポーズがかっこいい!!

見所たくさんのダンスをお楽しみに!

0

クラブ活動(4~6年生)

2学期になって久しぶりのクラブ活動がありました。4年生以上の子供たちが、6つのクラブに分かれて活動しています。異学年の友達と和気あいあい、大変楽しそうに活動していました。

【屋外スポーツ】運動場いっぱい使って、ゲームをしていました。

【屋内スポーツ】体育館で、ボールけり遊びをしていました。

【イラスト】タブレットで描く子もいれば、紙に描く子もいました。

【手芸・工作】手芸や折り紙など、自分が作りたい作品を作っていました。

【室内ゲーム】オセロやトランプ、けん玉など楽しそうです。

【パソコン】夏休みの思い出をプレゼンにまとめて、発表していました。

0

結団式

9月19日(木)、運動会に向けて結団式を行いました。まずは、スローガン発表がありました。子供たちが考えた今年のスローガンは「赤白全力できそい合い 応えんしあう 五気っ子オリンピック」です。

次に団色の決定です。透明のペットボトルをふると・・・色が変わりました。「わぁ!」と歓声がわきました。

団長に、赤と白の団旗が渡されました。

最後に、団ごとに分かれて団長の決意表明やリーダーの紹介がありました。

赤団の団長と副団長です。

白団の団長と副団長です。

これから団長や副団長、リーダーが中心になって、みんなで協力して心に残る運動会になるようがんばります。

1か月後の運動会をどうぞお楽しみに!

0

ダンスの練習(1・2年生)

 1年生と2年生が運動会のダンスの練習をしていました。先生の動きを見ながら、一つ一つ丁寧に覚えていました。途中で隊形移動があるので、1年生は自分の位置を覚えるのも大変だと思います。10月19日が運動会。1か月前にここまでできているなんて、すごいことです。みんな曲のリズムに合わせて、のりのりで練習していました。

運動場いっぱいに広がって、隊形移動。

最後は、前方中央に隊形移動。

どんなダンスに仕上がるのか、どうぞ運動会当日をお楽しみに!

0

「ONE PIECEの時間」(3年生)

9月17日(火)は、人気マンガ「ONE PIECEの時間」出張授業がありました。日本生命と集英社の共催で47都道府県を巡回して笑顔を届けるプロジェクトに応募したところ、今回の授業が実現しました!

【ルフィや仲間のお話から授業はスタート!今日の教科書はワンピースです。みんなワクワク!!】

【テーマは「夢」。夢のえがき方をワンピースから学んでいきます。】

【夢をイラストや言葉で海賊旗にかきます!】

【海賊旗をもって、夢の発表】

【36人それぞれの素敵な夢の旗ができあがりました!】

【MRTテレビの取材もありました。sigfyでもお伝えしましたが、今日の夕方のニュースをぜひチェックしてください!】

 

 

 

 

0

わくわく調理実習(5年生)

 9月13日(金)は、5年1組が家庭科の調理実習で、ゆで卵とほうれん草のおひたしを作りました。楽しみにしていた調理実習。ずいぶんと手際もよくなって、グループごとに卵のゆで時間を計ったり、ほうれん草のゆで方に気をつけたりしながら協力して調理しました。

【ほうれん草をゆでます】

【卵をゆでています】

【ゆで時間はタブレットで計っています】

【みんなで卵のからをむいています】

【ゆでたほうれん草の水気を絞っています。】

【みんなで息を合わせながら、ほうれん草を切っています】

【ゆで卵をそっと切っていました。いい色ですね】

【おいしそうなゆで卵とおひたしが出来上がりました!】

 ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

0