トップページ

2023年9月の記事一覧

落花生の収穫(1年生)

9月15日(金)、1年生が落花生の収穫をしました。サツマイモと一緒に育ててきたのですが、畑を耕してくださった地域の方から「そろそろ落花生の収穫時期ですよ。」と教えていただきました。収穫が遅れると、落花生の風味も失われてしまうのだそうです。長く伸びた葉と茎を力いっぱい引っぱると、土の中から落花生がたくさん顔を出します。「落花生の森だ!」「落花生とり楽しい!」と嬉しそうでした。

バケツいっぱいの落花生がとれました。サツマイモの収穫はまだこの先の楽しみですね。

0

図工の学習(3年生)

3年生が図工の学習で、トレンシングペーパーやセロハンなどの光を通す材料を使って、楽しい工作の作品を作っています。「どんな形にしようかな。」「大好きなぶどうにしよう。」「かわいい犬をつくろう。」と一人一人想像を広げて作成していました。どんな色のセロハンを使ったら、イメージどおりの作品になるか、いろいろな形や色を組み合わせていました。

光を通してみると、すてきな作品がうかびあがってきます。

 完成した作品は、先生が窓際に飾っていました。窓からの光をうけて、みんなの作品がきれいに輝いていました。

 

0

外国語の学習(4年生)

9月13日(水)、4年生が合同で外国語の学習をしていました。「What time is it?」の言い方・答え方や、それぞれの時刻で行うこと(朝食を食べる、学習をする、お風呂に入るなど)の英語での言い方も学習しました。子供たちは、映像やカードを見ながら、どんどん答えていきます。クラス対抗でのゲーム形式の活動もあり、とても楽しく外国語を学んでいました。

代表の子供がじゃんけんをして、ゲームの先攻、後攻を決めます。大変盛り上がっていました。

0

熱中症を防ぐために・・・

9月になりましたが、例年よりも暑い日が続いています。学校では、熱中症対策に十分留意して活動しているところです。特に、暑さ指数(WBGT)をこまめに測定し「危険」の場合は体育・外遊びは中止、「厳重警戒」では運動の制限を行っています。
【体育の学習】体育館、運動場など活動の場所ごとに測定器を置き、授業前・授業中・授業後の3回、暑さ指数を計測してファイルに記録しています。活動前後、途中と、適宜水分補給もしています。

【昼休み】
水筒をもって、ミストシャワーを浴びて運動場へGO!「雨だ!!」とミストシャワーに大喜びの様子です。

水筒を置いて、みんなで遊んでいます。先生たちも子供に負けず元気よく遊んでいました。

15分たったら放送で給水タイムのアナウンスをしています。給水タイムの放送が流れると、水筒や水飲み場へと一斉に向かっています。

【熱中症予防を呼びかける掲示コーナー】

0

すくすく身長の木

9月11日(月)~13日(水)は、「すくすく検診」で身長と体重を測定します。保健室には、どのくらい身長が伸びたか、楽しくはかれる「身長の木」が登場しています。アニメのキャラクターやスポーツ選手などの身長と比べられるように保健室の先生が工夫して作成しました。休み時間には「ドラえもんといっしょだ!」「あと少しでマリオと同じだ!」と楽しそうに背比べをしている子供たちの姿が見られます。

【楽しくはかれる身長の木】

【「すくすく検診」の様子はこちら・・】

0

あいさつボランティア(3年生~)

今週「県民総ぐるみあいさつ運動」に合わせて、本校でも「あいさつ運動」に取り組みました。朝登校してくる子供たちを見ていると、自分からあいさつできる子もいれば、あいさつをしても返事が返ってこない子もいます。しかし、週の後半になってくると、あいさつをする子が増えてきて、学校中に元気な声が広がってきました。その理由は、3年生以上のボランティアの子供たちが、校門や靴箱に立って、元気よく響き渡る声であいさつ運動を続けたからでしょう。

【靴箱の前であいさつをする様子】

【校門であいさつをする様子】

0

クラブ活動(4~6年生)

9月7日(木)は、クラブ活動がありました。4年生以上の子供たちが、6つのクラブに分かれて活動しています。異学年の友達と和気あいあい、大変楽しそうに活動していました。

【屋外スポーツ】

【屋内スポーツ】

【イラスト】

【室内ゲーム】

【パソコン】

【手芸・工作】

 

0

運動会に向けて準備

9月6日(水)の1時間目に、4~6年生と先生たちで、運動会に向けて準備作業をしました。練習の時に日よけとなるテントを立てたり、グラウンドの草を取ったりしました。高崎小の子供たちは、みんな一生懸命に働いていました。これから、熱中症に十分気をつけながら、運動会の練習に取り組んでいきます。

0

朝のボランティア(5年生)

2学期のスタートから、5年生がボランティア活動をがんばっています。朝の運動場では、刈った草や落ち葉、銀杏の実などを集めたり、草取りをしている姿が毎日見られます。全校のみんなが気持ちよく過ごせるように、奉仕の心で活躍している5年生です。

 

0

授業の様子(6年生)

9月4日(月)、6年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきます。外国語の時間で、夏休みを振り返る学習をしていました。ALTのペリー先生から英語の質問があって、答えをタブレットの4択で選んでいました。どこの国へ行ったのか、何をしたのか、首都はどこか・・・など。正解すると歓声があがっていました。

お隣のクラスでは、社会の時間で「源頼朝」の学習でした。頼朝の肖像画を見て感じたことを、ジャムボードで共有していました。集中して取り組んでいます。みんなタブレットを使いこなして学習に取り組んでいました。

0