トップページ

新規日誌53

運動会の延期について

本日は、天候悪化のため、運動会を延期することにいたします。ご理解をよろしくお願いします。 

今後の日程は、下記の通りです。

〇10月20日(日)運動会実施予定
※ グラウンドの状況によっては、開始時刻を遅らせたり、プログラムを変更したりする場合があります。変更する場合は、午前7時頃までにsigfyにてお知らせします。


〇10月21日(月)通常授業(4時間授業・給食後下校)


〇10月22日(火)振替休日

0

運動会の前日準備

10月18日(金)は、5校時に5・6年生のみんなが、運動会の前日準備に取り組みました。高学年として、しっかりと動く姿はとても頼もしく見えました。その後は職員で仕上げをして、運動会の準備が整いました。明日は、子供たちの一生懸命がんばる姿を応援に来てください。温かい声援をどうぞよろしくお願いいたします。

0

読書玉入れ

学校図書館では、運動会に向けて「読書玉入れ」に取り組んでいます。掲示コーナーには、図書館サポーターの先生の手作りで、本物のネットで玉入れが作成してあります。本をかりると1枚のシールがもらえ、各団ごとに貼っていきます。10枚になると大玉がもらえて、ネットの中にたまっていくルールです。「運動会の優勝&応援賞、読書玉入れも優勝するぞ!」とトリプル優勝を目指している子どもたちです。

 

掲示コーナーには、運動会への意気込みを書いたカードも掲示してあります。

6年生の熱い意気込みが伝わってきます。

0

表彰状

このたび、長年にわたって赤い羽根共同募金運動に積極的に取り組んできたことから、本校が表彰を受けました。先日、都城市総合文化ホールにて表彰式があり、学校代表として表彰状と記念品を受け取ってきました。これまでの皆さまのご協力に感謝申し上げます。

【募金活動を進めてきた委員会の6年生代表】

 

0

運動会の予行練習

10月11日(金)の1~3時間目に運動会の予行練習がありました。5・6年生は係の動きの確認をしながら、いつくかの種目を実際に行いました。子供たちは、本番のつもりで真剣な態度で参加していました。今日の練習を振り返り、良かった点や修正する点を確認し、最後の調整をして、本番に臨みます。いよいよ、残り1週間で運動会です。 「赤白全力で、きそい合い応援し合う 五気っ子オリンピック」というスローガンのもと、最後まで運動会練習も頑張りたいと思います。

【1・2年生の全力玉入れ】

 

【5・6年生の全力団技】

【3・4年生の全力団技】

【リーダーによる全力応援】

 

 

0

あいさつ運動(1年生)

 先週から「あいさつ運動」が始まり、朝から元気のよい声が学校中に響いています。「めざせ あいさつ日本一!」の垂れ幕をもって、学年ごとに交代で、あいさつの呼びかけをしています。今日は、1年生によるあいさつ運動でした。元気いっぱいの1年生の様子を見て、上級生たちは「1年生、かわいいなあ」とつぶやきながら、あいさつをしていました。給食の放送では、子供たちが見つけたあいさつが素晴らしい人を「あいさつ名人」として紹介しています。

0

全校体育2

10月9日(水)は、2回目の全校体育がありました。閉会式や全校リレーの練習を行いました。全校体育の時の態度も、応援賞の得点に関係していることもあるからでしょうか。みんな真剣な態度で、練習に臨んでいました。

【閉会式の練習】

【児童代表の言葉】

【全校リレーの練習】「がんばれ!」と応援の声と拍手が響いていました。

0

しょうゆ物知り博士(3年生)

先週、3年生を対象に「しょうゆ物知り博士」の出前授業がありました。しょうゆの原料である大豆・小麦・塩・こうじ菌を、実際に見たりさわったりしました。これらの原料がどのようにしょうゆになっていくのか、「もろみ」の中でプクプクと泡が出てくる「発酵」の様子も見ました。そして、「もろみ」・もろみをしぼった「生のしょうゆ」・火入れをして出来上がった「お店で売っているしょうゆ」の3種類の味見をしました。子供たちは、初めて知ることに驚きながら、五感を使って体験していました。

 

0

第2回PTA親子愛校作業

10月6日(日)は、第2回PTA親子愛校作業で、早朝よりたくさんの方にご参加いただきました。運動場の草刈りや除草、校舎内の窓拭きなど、子供たちもお家の人と協力して一生懸命に働いていました。皆様のご協力で、学校中が短時間で大変きれいになりました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

宿泊学習10

退所式の様子です。1泊2日の宿泊学習もいよいよ最後となりました。2日間を振り返って、代表の児童があいさつをしています。

0