学校ニュース
朝のあいさつ運動
毎朝、子どもたちは登校したら、正門と東門でリレー方式による「あいさつ運動」を行っています。(※お互いに1.5mから2m程度は離れて。)
「おはようございます。」の声がますます響く学校を子どもたちとめざしています。
【めざせ「笑顔のあいさつ宇宙一」!!】
立腰[(りつよう)]教育
先週、5年生の学級で「立腰」の学習を行いました。
講師は、「姿勢教育指導士」の資格をもつ教頭先生です。
『立腰教育』とは、哲学者・教育者である森信三先生の「人は心を立てようと思ったら、体を立てなければならない」の考えに基づくもので、多くの学校で取り入れられています。
やる気、集中力、持続力がつき、頭が冴え、内蔵の働きも良くなるとのこと。
以前から本校では学習のはじめと終わりには「立腰!礼」等と子どもが声掛けしています。
話を聴く時には、できるだけ背筋を伸ばし、姿勢良く聴いている子が増えています。
読み聞かせ
子どもたちも楽しみにしていた「読み聞かせ」。熱心に見ていました。そして、聴いていました。
「くすの木文庫」の皆様、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症防止・3密回避の一策
学校では、感染症防止・3密回避の一策として、手洗い場前に「足型マーク」シートを貼って、お互いの距離をとって生活する「学校の新しい生活様式」に慣れようと取り組んでいます。
この写真は、「1年手洗い場前」と「保健室前(検診時に利用)」の様子です。
落ち葉の廃棄作業
子どもたちは、朝のボランティアや掃除の時間に落ち葉あつめをしています。落ち葉を捨てる場所には、子どもたちが集めた葉っぱが、かなりたまっていました。
本日は、PTA学習環境部委員長さんに、たまっていた落ち葉の廃棄作業をしていただきました。
本校の用務員と教務主任にも手伝ってもらいながら、作業をしました。
ダンプとショベルカーを使って、見違えるようにきれいになりました。
ありがとうございます。
きれいになったので、これから先、子どもたちがたくさん落ち葉を集めて、学校をきれいにしてくれると思います。
令和2年度 入学式
1年生73名が、元気に入学し、新しく小林小学校の仲間入りです。
「学びいっぱい、思いやりいっぱい、元気いっぱい」の6年間を過ごしてほしいと思います。(左の写真から1組、2組、3組)