学校ニュース

須木っ子だより

コサージュづくり(5・6年生)

3月7日(火)木育授業の一環として西諸県農林振興局の方からコサージュの作り方を教えてもらいました。杉のかんなくずを利用した素晴らしいコサージュです。はじめ、中心となる台紙に思い思いの言葉を綴り、そこに布リボンやかんなくずを利用したリボンを重ねながら作っていきました。はじめは要領を得ないようすでしたが、やり方がわかるとみんな上手にリボンを重ねながら、きれいなものを仕上げていきました。6年生は世界に一つしかないオリジナルのコサージュを身に着けて卒業式を迎えます。

0

クラブ活動(お菓子作り)

2月28日(火)の5・6校時に「プチ・パリ」さんを講師に招き、お菓子作りを体験しました。作ったお菓子は手作りグミ(ゆず入り)とマシュマロでした。手作りグミでは、ゼラチンを湯煎して、ゆず果汁を入れたり、ゆずピールを入れたりしながら作りました。マシュマロはメレンゲづくりに悪戦苦闘しながらも班で協力しながら作っていました。楽しくみんなで作れました。さて、味はどうだったのでしょう?

[感想]

〇マシュマロが好きなので、家で作ろうと思います。お菓子作りが楽しくなりました。

〇ぼくは、食べることしか興味がありませんでしたが、このクラブ活動で、作ることにも興味が持てました。

〇グミとマシュマロを一回も作ったことがないので、このような体験ができて本当に良かったです。

〇わたしは、ゆずのグミが気に入りました。ゆずのピールと、グミの食感が好きだったからです。

〇家族にクラブのことを話すと、「今度の休みにやってみよう。」という話になりました。

0

あすなろ会(読み聞かせ)

2月24日(金)あすなろ会の皆さんによる読み聞かせがありました。いつも、様々な絵本を読んでいただき、感謝しています。様々な絵本を読んだり、紹介したりしてもらうことで児童も興味を持ち、自分でも読んでみたいという気持ちになります。

今日の絵本は「ちいさなねこ」「ぼく、お月さまとはなしたよ」「はらぺこあおむし」「だってだってのおばあさん」「きつねのぱんとねこのぱん」「11ぴきのねこ」「あさえとちいさいいもうと」「なみこぞう」「もういいかい? はるですよ」でした。

1年生

2・3年生

4年生

5年生

6年生

0

最後の参観日

2月21日(火)に最後の参観日を行いました。これまで、コロナ禍の中で参観日の中止がありましたが、最後の参観を開催することができました。児童は1年間の取組を立派に発表しました。1年生は、「音楽」や「1年の思い出」など、2・3年生は「須木の自然や歴史」の発表や「創作物語」や「九九」の発表、漢字クイズなど、4年生は「1/2成人式」での「将来の夢」の作文発表など、5・6年生は「須木の未来について(提言)」のアイデア発表などを行いました。

どの学年も1年間の成長を感じることができた発表となりました。

0

みんなで〇〇する日

2月15日(水)に「みんなで〇〇する日」を行いました。今回は放送委員会が企画をし、みんなで遊びました。ゲームは「ボールコロコロ」「フラフープ転がし」「チームで大縄跳び」の3つで、高得点を取ったチームが勝ちとなります。異学年で6チームを編成し競い合いました。

0