学校の様子

聴力検査

 昨日、今日の2日間で聴力検査を行いました。対象は、1・2・3・5年生です。オージオメーターを使って、検査音が聞こえたら手を挙げる方式で進めました。
 このような健康診断を毎年6月までに実施することになっていますが、内科検診等の医者が来校しての検診は、コロナウイルス感染予防のため、予定通りに実施できていない状況が続いています。

 

避難訓練(地震及び津波)

 地震や津波から命と安全を守るために避難訓練を行いました。初めに各学級で避難の時に大切なことについて話を聞いた後、東日本大震災のビデオを視聴し、地震や津波の恐ろしさを学びました。その後、地震発生の放送を聞き、先生の指示で運動場の真ん中に避難しました。
 今日は、子ども達が「避難訓練振り返りカード」を持ち帰っています。自宅にいるときに地震や津波が来たら、どうすればよいかを親子で考えるようになっていますので、親子で確認し、いざという時に備えてほしいと思います。

  

一斉登校日のスタート

 昨日まで、各学年を2つのグループに分けた分散登校を行っていましたが、今日からは全員が一斉に登校するようになり、高学年は6校時の授業まで行うようになりました。
 子どもたちの様子を見ていると、仲の良い友だちと会えるのがうれしくてたまらないという表情も見受けられます。
 給食の時間は、全員が前を向いて席を離したまま食べる等、まだまだ以前と同じようにはできませんが、子どもたちの元気な姿、声がもどってきた学校を大変うれしく思っているところです。 

 

分散登校から通常登校への変更について

 5月24日(日)までは臨時休業となっていますが、5月13日(水)から分散登校という形で登校日を設けて学習の機会をつくっているところです。そのような状況の中で、5月25日(月)の学校再開に向けた段階的な取組として、5月19日(火)から分散登校を通常の一斉登校に変更します。よって、19日(火)からは全児童が毎日登校することになります。また、通常の校時程に戻りますので、午前中5時間授業で進め、6校時まで授業を行う学年もあります。各学年で配布されました時間割で下校時刻の確認をしてください。
 保護者の皆様におかれましては、これまで同様、コロナウイルス感染予防のため、健康カードを使った朝の健康観察やマスク着用での登校等、ご協力をお願いいたします。
 下記の写真は、分散登校中の授業の様子です。

  

明日から分散登校が始まります!!

 新型コロナウイルス感染予防のため、5月24日(日)まで臨時休校が延長されましたが、明日から、各学年を2つのグループに分けた分散登校が始まります。密集を防ぐために各学級の人数を20人以下にして授業を行います。これは、予定されている5月25日(月)からの学校再開に向けたウォーミングアップみたいなものになります。2つのグループ分け等は下記のようになっています。
 【Aグループの登校日(番野地地区、校区外の一部)】 
    5月13日(水)、15日(金)、19日(火)、21日(木)  
 【Bグループの登校日(通山地区、通浜地区、校区外の一部)】
    5月14日(木)、18日(月)、20日(水)、22日(金)
〇 登校の際は、集団登校で8時までに教室に入るようにします。
〇 登校の日は、4時間授業で給食がありますので、給食後13時15分前後に下校します。
〇 健康カードを持参し、マスク着用での登校をお願いします。発熱等の風邪の症状がある場合は登校を控えるようにお願いします。

臨時休業期間の延長について

 現在、新型コロナウイルス感染症対策のため5月6日(水)まで臨時休業になっていますが、川南町の全ての小中学校の臨時休業を5月10日(日)まで延長します。
 5月11日(月)以降の対応については、国及び県の動向や地域の感染状況等を見ながら総合的に判断し、5月7日(木)に決まることになっています。決まり次第、また連絡をいたします。
 それから、臨時休業が5月10日まで延長されたことに伴い、5月8日(金)を登校日に設定しました。普段通り、集団登校で8時までに登校してください。下校時刻は10時半前後になる予定です。その際、図書室の本の貸し出しを行いますので、今、本を借りている人はその本を持ってきてください。そして、全員、ブック袋を持参してください。登校日には、感染拡大防止のため、下記のことにご留意ください。
・健康カードで体調をチェックし、健康カードを提出してください。
・風邪のような症状のある場合は、登校を控えてください。
・マスク着用で登校させてください。
 学校では、手洗いの励行、換気、児童同士の距離の確保に努めていきます。

4月22日からの臨時休業について

 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対応におきまして、ご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。さて、川南町では4月7日より新学期を開始し、感染防止に取り組むながら学校再開しておりましたが、国内における新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中、国の「緊急事態宣言」対象地域が全国へと広げられました。
 つきましては、国や県の要請を踏まえ、川南町教育委員会としましても、児童・生徒の安全・安心と感染拡大の防止に向け、町内すべての小中学校を4月22日から5月6日まで臨時休業としました。
 休業中の家庭学習等につきましては、明日、学校から配布される文書で確認をしていただきますお願いいたします。

地区集会

 昨日は、地区集会を実施し、地区ごとに集団下校で帰りました。
 地区集会では、登校班名簿を作成した後、登下校の指導を行いました。集合時刻を守り、交通安全に十分気を付けて登下校することを中心に指導しました。この時期は、新1年生がまだ登下校に慣れていないので、上級生が優しく見守りながら登下校することも大切になってきます。同じ地区に住んでいる子どもたちが仲良く安全に登下校できることを願っています。

 

秋季大運動会

 台風25号の影響が心配されていましたが、本日は天候にも恵まれ、素晴らしい運動会を開くことができました。
 子どもたちは、約1か月間、今日の運動会のために一生懸命練習に取り組んできました。今日は、その成果を発揮して、十分力を出し切ることができた運動会だったと思います。赤団と白団とで競い合いますので、勝ち負けはつきますが、両団とも素晴らしい頑張りでした。通山小学校の子どもたちは、応援していただいた方々に、たくさんの感動を与えたのではないかと思います。
 また、この素晴らしい運動会を支えていただいたPTAや地域の方々にも、感謝申し上げます。前日準備から本日の片づけまで、本当にありがとうございました。


生き方教室(大学教員編)

 昨日、6年生の学級で「生き方教室」を開きました。今回の講師は、本校出身で現在、香川大学の准教授をしていらっしゃる「教育社会学」が専門の「葛城浩一」氏でした。自己紹介の中では、小学生時代に自分が夢中になった「特撮ヒーロー」のことなどを楽しく話してくださり、その夢中になったものが今の仕事に結びついている部分もあるということでした。そして、今の仕事のやりがいや大変なことなども聞くことができ、子どもたちだけでなく、一緒に聞いていた私たち職員も視野を広げることができた時間となりました。
 子どもたちには、今回、聞いた話の中にあったように、何でもいいから夢中になって取り組めるものをもってほしいと思ったところでした。