学校の様子

写真日記

装飾作り

夏休みが始まって10日程過ぎました。先生たちは2学期に向けて、職員室で研修や会議などを午前中に行いました。そして、午後からは入学式や卒業式の掲示物作りをしました。本校には、手作りの掲示物がいっぱいあるのですが、ずいぶん年数が経過し、とても古くなっていました。そこで、先生たちはみんなで協力して作り直しました。全部完成するのに、4時間くらいかかりました。芸術作品のような絵や、まゆげが太いけど愛くるしいキャラクターなど、とってもすてきな掲示物がいっぱいできました。今度の卒業式と入学式では、先生たちの手作りの作品もぜひ見てください。



9年学年レクレーションが行われました。

8月1日の登校日終了後9年生では、保護者主催による学年レクレーションが行われました。ドッジボール大会、玉入れ大会、ビンゴゲーム大会の企画があり、大変盛り上がりました。部活動が終わって受験へまっしぐらのこの夏休みかなと思いますが、久しぶりに体を動かし学年の絆を深める良い機会となりました。参加して下さいました保護者のみなさんありがとうございました。

いざ九州大会へ!

先日中体連の県大会が行われました。中学1年女子100m13秒26で7年3組の河内さんが優勝しました。県ナンバーワンの快挙です。まだまだ伸びしろのある7年生です。九州大会は今月6日鹿児島県鴨池陸上競技場であります。ぜひ頑張って欲しいものですね。
 そのほか県大会には本校から卓球男子、ソフトテニス女子、ハンドボール男女、陸上に出場しました。ハンドボール女子が県3位に入賞しました。県吹奏楽コンクールで本校から出場し銅賞をいただいております。夏休みも本校生徒活躍しています。

初等部登校日


今日は登校日でした。1週間ぶりに見る子供たちは,真っ黒に日焼けしている子もたくさんいました。全校集会では,夏休みの水泳大会に出場した5・6年生の表彰がありました。たくさんの子たちが,大王谷学園の代表として立派にがんばってきてくれました。

また,夏休みに気を付けてほしいことの話もありました。
大王谷運動公園のプールは午前10時以降に行くこと。また,学年によってはお家の人と行くこと。
地域の人にきちんとあいさつをすること。
学校に休みの日であってもお菓子を持ってこないこと。
ポケモンGOで事故やトラブルにあわないようにすること。
これらの話は,大王谷の子どもたちが安全に楽しく充実した夏休みを過ごしてもらうための大事なきまりです。8月26日の登校日には,大王谷のみんなが,きまりを正しく守って,元気な顔で登校してくれることを待っています。

研修会

夏休みの先生たちは,いろいろな会議や2学期の準備などがあって,毎日忙しいです。でも,全体で研修会をして,教え方の勉強もします。この日は,音楽や体育の研修も行いました。体育の研修会では,実際に体操服を着て,いろいろな体育の実技を学びました。ベースボール型ゲームでは,はまゆう学級の先生がランニングホームランを打って,大活躍していました。運動が苦手な子でも楽しく学習に参加できるように,先生たちも夏休み中に一生懸命勉強をがんばっています。

トイレ掃除

子どもたちが夏休みの間,先生たちは全員で,学校全部のトイレ掃除をしました。日頃子どもたちが使っているトイレを1つ1つ丁寧に磨いていきました。夏真っ盛りの今日は,学校の中はすごい暑さでした。先生たちは汗を一杯流しながら,一生懸命きれいに掃除をしました。今度,子どもたちが学校に来たら,きっと気持ちよくトイレを使うことができると思います。

日向市水泳大会




日向市水泳大会が行われました。大王谷学園は、日知屋小学校の会場に参加しました。どの学校の子どもたちも、とても水泳が上手そうな雰囲気が漂っていました。大王谷学園は、自分たちの学校の選手の名前が呼ばれると、「イエ~イ」ととても大きな声で声援を送っていました。みんなの大きな声援のおかげもあって、どの子も自分の力を精一杯発揮してがんばっていました。標準記録を突破した子たちも何人かいたり、リレーでも逆転して1位を取ったり、たくさんの活躍が見られました。みんなが一つになって思い出に残る水泳大会になったと思います。

夏休みの先生たち


夏休みが始まりました。先生たちは、子どもたちが夏休みでも、たくさんの仕事があります。今日は薄くなっていた廊下やトイレのライン引きをしました。暑い中、汗をいっぱい流しながら、全部の階のラインを引きました。塗ったばかりのペンキを思わず踏んでしまう先生もいましたが、とってもきれいなラインができあがりました。

いろいろなふね

 1年生の国語の単元で,いろいろなふねについて学習します。この写真は漁船です。 漁船は,魚をとる網や機械を載せています。他にも客船,フェリーボートなどいろいろな船のことを学習します。 

6年生体験学習



 毎年夏休みの最初の土曜日(7月23日)に初等部6年生を対象に体験学習が行われています。今年のテーマは、「防災」でした。前半は、日向市の防災課の方々を中心に、災害が起きた時の対処法や実際に困ること、気をつけることなどを学び、実技として、紙で作る食器、ロープの結び方、身近なものでつくる担架などを行いました。
 後半は、ポリ袋でご飯を炊く経験をしました。ポリ袋にお米と水を入れ、真空状態にし、その袋を水を張った鍋に入れ、約30分ほど火にかけると、しっかりとご飯が炊きあがりました。
子どもたちは、簡単な方法でご飯が炊きあがることにびっくりしていました。
 今回の活動については、6年生の体験活動係の保護者の方々やPTAの役員の方々のご協力で実施できました。充実した活動ができ、本当にありがとうございました。