2020年5月の記事一覧
日向市小中学校の今後の取り組みついて
初等部・中等部の保護者の皆様へ
5月29日(金)本日、日向市教育委員会より発出された「緊急事態宣言解除後の日向市小中学校の今後の取り組みについて(お知らせ)」文書を児童生徒に配付しています。夏休みの取扱いや今後の学校行事等の実施について日向市教育委員会の指針が示されていますので、必ずご確認ください。このお知らせ文書については、添付のpdfファイルでもご覧いただけます。
5月29日発出:保護者宛(配付用).pdf
なお、本学園のこれからの学校行事等につきましては、この指針に沿って活動内容等を十分に検討した上で、今後、それぞれについて改めてご案内させていただきますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
週末を迎えます。緊急事態宣言は解除されましたが「新しい生活様式」を意識し、「3密の場所への移動を避ける」「感染拡大注意並びに警戒都道府県との県をまたぐ不要不急の移動は避ける」などにもご注意いただきながら休日を過ごせるよう、各ご家庭のご協力をお願いいたします。
歩道沿いがきれいに
5月27日(水)児童がほとんど登校した午前8時前、地域の方(初等部児童のおばあちゃんだそうです)がお一人、作業用手袋に鎌をもって、学校前の横断歩道に立っていらっしゃいます。声をおかけすると、学校前の歩道のすき間から伸びている雑草を取りに来てくださったとのこと、手際よく作業をしながらきれいにしてくださいました。あたたかいお心遣いに本当に感謝です。
その後、初等部技術員さんが歩道沿いの斜面からはみ出してきている雑草を刈る作業をしてくださっています。これから梅雨の時期、雨で傘をさすことも多くなるので、児童生徒が安全に登下校できるよう、歩道を確保してくださっています。いろいろな方々のおかげで、歩道沿いがきれいになっています。
その後、初等部技術員さんが歩道沿いの斜面からはみ出してきている雑草を刈る作業をしてくださっています。これから梅雨の時期、雨で傘をさすことも多くなるので、児童生徒が安全に登下校できるよう、歩道を確保してくださっています。いろいろな方々のおかげで、歩道沿いがきれいになっています。
算数模範授業:初等部
本年度、初等部には2名の新規採用の先生方がいます。5月26日(火)2校時、その先生方の初めての研究授業に向けて、先輩教師による模範授業の参観研修がありました。5年生の「整数×小数」の授業を見ながら、指導の流れやワークシートや掲示資料の活用の仕方、児童の意見・考えの取り上げ方など、たくさんの気づきがあったのではないかと思います。2名の先生方には、これからいろいろな研修(初期研修)をとおして、指導力を磨いていってくれることを期待しています。
学校再開です
5月25日(月)学校の教育活動再開です。
本日、保護者の皆様宛に日向市教育委員会からの文書(お知らせ、新しい生活様式)を配付していますので、ご覧ください。以下のpdfファイルからも確認できます。
① 5月25日配付 保護者宛文書.pdf ② 5月25日配付 新しい生活様式.pdf
初等部は久しぶりに昼休み時間、そうじの時間、5・6年生は6校時がありました。昼休み時間は子どもたちの元気で楽しそうな声が響いていました。
本日、保護者の皆様宛に日向市教育委員会からの文書(お知らせ、新しい生活様式)を配付していますので、ご覧ください。以下のpdfファイルからも確認できます。
① 5月25日配付 保護者宛文書.pdf ② 5月25日配付 新しい生活様式.pdf
初等部は久しぶりに昼休み時間、そうじの時間、5・6年生は6校時がありました。昼休み時間は子どもたちの元気で楽しそうな声が響いていました。
学校の完全再開について
いよいよ25日(月曜日)から、学校生活が再開します。
先週は、分散登校、今週は一斉登校をし、再開に向けての準備をしてきました。
初等部は、今週までは全学年5時間授業でしたが、次週からは、中高学年での6時間授業が始まります。
中等部も通常のカリキュラムとなり、9年生は高校入試に向けた実力テストも予定しています。
この再開は、安全宣言ではありません。
「新しい生活様式」を考慮に入れた教育活動での再開です。感染予防対策を十分に行い、安全で安心できる学校生活を児童生徒が送れるようご理解とご協力をお願いします。
先週は、分散登校、今週は一斉登校をし、再開に向けての準備をしてきました。
初等部は、今週までは全学年5時間授業でしたが、次週からは、中高学年での6時間授業が始まります。
中等部も通常のカリキュラムとなり、9年生は高校入試に向けた実力テストも予定しています。
この再開は、安全宣言ではありません。
「新しい生活様式」を考慮に入れた教育活動での再開です。感染予防対策を十分に行い、安全で安心できる学校生活を児童生徒が送れるようご理解とご協力をお願いします。