学校の様子
5年生手話教室
2月6日(月)の2・3校時に手話教室を行いました。
門川手話サークルの方4名におこしいただき、5年生に向けて手話を教えていただきました。
50音を指文字で教えていただきました。その成り立ちの意味まで教えてくださったので、
とても覚えやすかったです。
また、自分の名前を含めた自己紹介等もマンツーマンで教えていただいたので、子供たちも
意欲的に取り組んでいました。これを機にさらに福祉に関心を高めていってくれることを
期待しています。
最高学年引継式
1月30日(月)に最高学年引継式を行いました。
門川小学校では毎年行っている恒例の行事で、5年生には最高学年としての意識を高める機会であり、
6年生には卒業に向けて意識を高めていく機会となるものです。
6年生から5年生へ「代表」「支え」「協力」「手本」「伝統」「責任」の6つの言葉を贈りました。
どれも最高学年には欠かせない言葉です。それらの大事さをしっかり伝えてくれました。
そして、これまでの伝統として引き継がれてきたバトンを5年生にしっかり渡してくれました。
5年生からは、これまでの感謝の言葉とともに自分たちの足りなさを自覚しつつ、最高学年に
なれるよう決意を述べてくれました。校長先生から6年生には労いの言葉をかけながらも卒業に向かって
の残り2ヶ月を大事にすることや5年生には叱咤激励もある中で負けずに最高学年を目指してほしいという
期待の言葉が投げかけられました。
6年生。これまで本当にご苦労様でした。そして、卒業に向けてがんばっていこう。
5年生。最高学年としての0学期をしっかり準備していこう。
第3学期始業式
1月6日(金) 3校時に始業式が行われました。
今回も放送による始業式となりました。
2人とも3学期に向けた決意をしっかりと発表して
くれました。2人のあいさつにすがすがしさを感じ、
門川小学校としてすばらしい2023年のスタートが
きれました。
第2学期終業式
12月23日(金)に2学期の終業式が行われ
ました。校長先生からは、児童の皆さんの2学期の
頑張りに対する賞賛と3学期頑張ってほしいこと
(言葉遣い)について、お話しがありました。
3人の児童からは、2がっきにがんばったことや
3学期の目標を発表しました。3人とも内容も
発表の仕方もたいへんすばらしかったです。
他の児童も含め今年の課題を新しい年にクリアー
できるような年にしたいですね。
人権の花感謝状贈呈式
12月20日(火)に人権の花の感謝状贈呈式が
校長室で行われました。
法務局の方や人権擁護員、町づくり推進課、教育課
の皆様におこしいただいて、感謝状をいただきました。
代表児童の6年生が花を育てて心を育むことの
大切さとお礼の言葉を述べました。
これからも門川小学校の児童に人を大切にする心が
さらに育っていくようにしていきます。
4・5・6年生の音楽鑑賞会
4・5・6年生が、門川文化センターで音楽鑑賞会がありました。
ピアニストの田村綠さんとヴァイオリニストの大森潤子さんの素敵な音色に子どもたちもうっとり聴き入っていました。途中、バイオリンの体験も入り、2人の児童が選ばれ体験しました。最後は、サプライズで体操のお兄さん役を務めた湯地先生を見本に、子どもたちも一緒にエルガー体操を楽しみました。コロナ禍の生活になり、このような会場で演奏を聴く機会が減ってきた今、鑑賞マナーの勉強にもなりました。
下校時避難訓練
12月2日(金)に下校時避難訓練が行われました。
今回は、保護者及び地域の皆様にもご協力いただき、子供たちに自分の命は自分で守る意識をもたせること(自助)、また、子供たちを地域で守ること(共助)の2つの目的を主として取り組みました。
見守り隊の皆様を初め、区長様、民生委員様、消防団の皆様、婦人会の皆様、保護者の皆様等多くの
みなさまにご協力をいただきました。
自分の命を守る行動をとりながら、大津波警報がなると、自分たちで判断をして、近くの避難場所へ
移動しました。
今回は保護者をはじめ90名近くの皆様にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。来年は今年の課題をいかしながら
さらに意味のある取組にしていきたいと思います。来年度もよろしく
お願いいたします。
お話会
11月29日(火)、30日(水)と2日間にわたって、お話会がありました。
今年もととろ3人の会、おはなしクレヨン、ワンピースの皆様においで
いただき、こどもたちがワクワクしそうな飾り付けとおはなしをしていただきました。
特に1年生は、初めてのお話会なので、目をキラキラ輝かせながら、飾り付けを見たり、
お話を聞いている姿が印象的でした。
2年生から6年生も1年に1回のこの行事を楽しみにしているようで、お話の内容に聞き入りながらも
それぞれの学年に応じた反応を示していました。
ととろ3人の会の皆様、おはなしクレヨンの皆様、ワンピースの皆様、準備から片付けまで本当に
ありがとうございました。
昔の遊び体験
11月29日(火)に1年生が昔の遊び体験をしました。
町内の高齢者クラブの方々がきてくださり、昔の遊びを
教えてくれました。
あやとりでは、手をとって教えてくだったおかげで、1人あやとりをすることができるようになりました。
風車づくりでは、できた風車に息をふきかけ、まわる様子を楽しんでいました。
ボールつきについては、まず、つくことができなくて、苦労している子が多かったですが、後の方では、
足を回せるようになる子もでてきて、子供たちの飲み込みの早さにおどろきました。
こままわしもひもをおじいちゃんにまいてもらいながら、こまをまわしていました。これが一番悪戦
苦闘していたようです。
竹とんぼでは、すぐじょうずにできるようになりました。最初は回せなかった子も何度かすると
回して楽しんでいました。
参加していただいた高齢者クラブの皆様本当にありがとうございました。
2年生おいもほり
11月9日に2年生のおいもほりがあり
ました。
地域ボランティアの方々から説明があり、早速みんなで
いもほりをしました。
たくさんのいもをとろうと、みんなで協力しながら
深くまでほっていきました。
大きな芋もとれてみんな大喜びでした。協力していただいた
地域の皆様ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 2 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   |
電話番号
0982(63)1027
FAX
0982(63)1759
本Webページの著作権は、門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。