学校の様子
上手な歯のみがき方を知ろう!
2年生は、6月7日(火)に、養護教諭の尾方先生から、歯の保健指導をしていただきました。
まず、おやつクイズに答えて、「むし歯になりやすいお菓子」は、「口の中に残りやすいもの」「口の中に長く入れておくもの」「砂糖が入っているもの」ということを知ることができました。
だらだらとおやつを食べることも、むし歯につながるそうです!おやつは、種類を考えて選び、食べ過ぎには気をつけましょう。
教室に戻ったら、歯ブラシをチェックして、いよいよ歯みがきの練習です。歯の場所に合わせて、歯ブラシの向きや動かし方を変えながら工夫して磨きます。
低学年は、6歳臼歯という初めての永久歯が生えてくる時期です。生え変わらない奥歯なので、大切にしたいですね。ご家庭でも、鏡を見ながら歯みがきをさせたり、保護者の方の仕上げ歯みがきをしたりして、大切な歯を守っていきましょう!
4年生もプール開き
4年生も、待ちに待った水泳学習が始まりました。
今年から学年合同で水泳学習をすることになり、ワクワクしている子どもたち・・・。
初めに、学年主任の徳丸先生から、水泳学習をするにあたってのお話がありました。
次に、みんなでプールに「よろしくお願いします!」と大きな声で挨拶をしました。気合いが入っており、いいスタートが切れました。
もぐったり、浮いたり、泳いだりと楽しく学習ができました。
約1ヶ月の水泳学習、みんなでルールを守って楽しく学習していきましょうね。
待ちに待ったプール開き!(2年生)
今日は、プール開きでした。
今年最初にプールに入ったのは、2年生でした。
1年ぶりのシャワーやプールの水に、喜びの声(冷たさへの悲鳴?)を上げていました。
まだまだ水はとても冷たく、プールの中からプールサイドに上がるとブルブル震える子たちも・・・
「命を守ること」や「水と仲良くなること」をめあてにして、楽しく取り組んでいきます。
イルカのように泳げるようになるかな?
救急法研修会(職員)
梅雨に入り、雨が続いていますが、来週から水泳学習が始まります。
道具の準備や水着のサイズ確認等はお済みでしょうか?
今日は、1年生は教室で水着に着替える練習もしていたようです。
さて、無いのが一番なのですが、もしもの事故に備えて、昨日(6/1)、職員を対象とした「救急法研修会」を行いました。
今年も、日向市消防本部から2名の講師の先生にお越しいただき、座学と実技の研修を行いました。
「胸骨圧迫を最優先にすること」、「できることから1つずつ対処していくこと」、「バイスタンダー(その場に居合わせた人)の応急手当が鍵を握ること」など、学びの多い研修会になりました。
来週、天気が良くなりますように・・・
初めての調理実習 (5年生)
5年生の家庭科を学習し始めて、初めての調理実習は「ゆで卵」作りだったようです。
ちょうど実習しているところをのぞいてみると、冷やした卵の殻をむくところでした。
「たぶん余ると思うので、校長先生のところにも持って行きますね・・・」と優しい声をかけてもらいました。しばらくして、校長室に、
「校長先生、余ったので食べてください・・・」と(正直でよろしい!)、笑顔いっぱい、やり遂げた感いっぱいの表情でお裾分けに来てくれました。
ゆで卵のゆで加減がちょうどよく、卵の本来の味を久しぶりに味わうことができました。おいしかったです。オーロラソースも久しぶりにいただき、ブロッコリーの味が引き立っていました。
家でもぜひ作ってみてください。家族もきっと喜んでくれるはずですよ!
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 2 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 2 | 2 1 |
3 1 | 4   | 5 3 | 6 3 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 2 | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 3 | 20 2 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |