寺迫小ブログ

みんなひとつになって 子どもを大切にし 笑顔あふれる学校

キラキラ 美々津中校区小中一貫教育合同研修会

 今日は、午後から美々津中学校で、美中校区小中一貫教育合同研修会を行いました。
 日向市は、小中一貫教育に力を入れています。本校区でも、幸脇小学校、美々津小学校、美々津中学校、そして寺迫小学校の4校で、定期的に小中一貫教育合同研修会を開いています。
 今日は、美々津中学校の無言清掃の様子を参観したり、部活動の様子を見学したりしました。また、後半は、学力向上推進班、心の教育推進班、体力向上推進班の3班に分かれて、研究協議を行いました。最後に、全体会を開いて、各班の報告を受け、今年度の小中一貫教育のまとめを行いました。
 

小中一貫教育合同研

0

グループ 3学期初めてのクラブ

 3学期初めてのクラブがありました。
 4、5、6年生の活動で、寺迫小には4つのクラブがあります。
  ○ パソコンクラブ
  ○ スポーツクラブ
  ○ 家庭科クラブ
  ○ 昔の遊びクラブ
 みんな楽しく活動しています!!
家庭科クラブ 白菜の切り方の練習
 家庭科クラブ
               白菜の切り方の練習です!
 
スポーツクラブ めちゃぶつけの運動をしているところ
スポーツクラブ
           「めちゃぶつけ」をしているところです。
 
パソコンクラブ 計画を立てています
パソコンクラブ
       何をしようかなあ…。3学期の計画を立てています。
 
昔の遊びクラブ 百人一首をしているところ
昔の遊びクラブ
           百人一首をしています。結構とれました!
0

本年度最後の避難訓練 火災避難訓練

 ☆自分の命を守るために
 
 家庭科室からの出火を想定して、避難訓練(火災)を行いました。避難指示の放送が流れると、子どもたちは、ハンカチで口と鼻をしっかり押さえ、「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」を守って、すばやく校庭に避難しました。
 

ハンカチで覆っている様子

     
 避難完了目標タイムの2分30秒よりも10秒早く避難することができました。日向市消防署の方に、「火災防止や初期消火」について説明していただきました。その後、子どもたちは、水消火器による消火訓練や放水体験をしました。

避難訓練

0

元気な体をつくろう!

 2年生で食育の授業をしました。
栄養教諭の増田先生(財光寺南小学校)に来ていただき、「食べ物と体の関係」について教わりました。食べ物は、黄(エネルギーのもとになる食べ物)、赤(体をつくる食べ物)、緑(体の調子をととのえる食べ物)の3つの種類に分けられることを知り、さまざまな食品カードを仲間分けしました。                                                            
 

食品カードを仲間分けしたところ

 
 給食で食べたおかずにはどんな食品が入っていたかを確かめ、3種類の食べ物がバランスよく入っていたことがわかりました。また、自分達の朝食はバランスよくとれていたかを振り返り、1つの種類だけでなく、できるだけ他の種類も組み合わせて日々の食事をとるよう心がけていきたいと、感想を話していました。「食べ物が体をつくる!」ということを改めて心に刻み、元気な体を作っていってほしいと思います。

栄養教諭の話を聞く児童


0

備えあれば憂いなし!


 火災はなぜ、おきる?

DVDを見ている様子

 朝の活動の時間に、16日(金)に予定されている避難訓練(火災)の事前学習として、火災の原因や避難の仕方についてのDVDを視聴しました。

安全な避難の仕方を考えています

 16日(金)には、家庭科室から出火したという想定で、避難訓練を行います。子どもたちは、DVDを視聴して、『自分の命は自分で守る』ためには、どのような行動をとらなければならないかを、しっかり勉強することができました。

 

0