延小ブログ

2021年10月の記事一覧

明日は、「全校体育」です。

 新型コロナウイルス感染症対策や9月の長雨で、延びていた明日は、全校体育があります。明日も天気がいいようなので、ぜひ実施できるといいなあと思います。
 この前10月になったかと思ったら、いつのまにか運動会も今度の日曜日が来て、次の日曜日に実施されるかと思うと、びっくりします。
 今日も、リーダーの人たちは、練習を一生懸命していました。

今日の給食

 今日の給食は、「だいずのいそに」と「さつまじる」でした。
 「だいずのいそに」は、ひじきに大豆に、根菜などがたくさん入っていて、健康によさそうでした。「さつまじる」も野菜たっぷりで、鶏肉も入っていてとてもおいしかったです。秋の味覚、さつまいももたくさん入っていました。

運動会の準備(3年生)

 今日の図工の時間に、3年生が一生懸命、運動会の表現活動で使う道具の紙の花を一生懸命作っていました。みんな丁寧に、ふわふわになるようにと工夫をしていました。
 本番の表現活動に、華やかな彩りを添えてくれることと思います。

北部教育事務所「1UPサークル」

 北部教育事務所では、先生たちの指導力向上を図るために、「1UPサークル」という事業を行っています。
 今回は、延岡小のエリアコーディネーターの先生がすばらしい授業を提供しました。北部教育事務所の指導主事の先生や管内の先生たちが熱心に授業を見て、その後、勉強会をしていました。

ブランコ楽しい!

 昼休みが元に戻りましたが、昼休みが始まって1番に外に出てくるのが、1年生や2年生です。
 「わあ」という声とともに、ブランコにかけていく子どもたちの姿をよく見ます。校舎の中にいても、子どもたちの歓声と独特のブランコのきしむ音が聞こえると、なんとなく楽しい気分になります。
 延岡小には、遊具がいくつかありますが、このブランコに乗った保護者の方もいらっしゃるのではないかと思います。昼休みの様子も、今後、お知らせしていきます。

今日の給食

 今日の給食は、「クリームシチュー」と「りっちゃんサラダ」でした。
 「クリームシチュー」は、野菜がしっかり煮込んでありソフトの味わいで、黒糖パンの甘みにマッチしていました。
 「りっちゃんサラダ」は、この前のリクエストメニューにもなったように、子どもたちに人気のサラダです。昆布や削り節も入っていてとてもおいしいですよ。ご家庭でもいかがですか!
 今は、「サラダでげんき」は教科書に掲載されていないので、放送委員が「図書館にこの本があるので呼んでみてください。」と紹介していました。

運動会の練習(2年生)

 今日の2年生の運動会の練習は、運動場いっぱいに広がって表現活動の練習に取り組んでいました。早い時間なのでそんなに気温も上がっていなかったので、のびのび元気いっぱい踊っていました。
 昨年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、バトンの渡し方が特別だったので、リレーのバトン渡しの練習にも熱が入っています。

4年生の表現活動

 今日の4年生の表現活動は体育館でした。一つ一つの動きをしっかりと学んでいました。
 この前見せてもらったときよりも、動きがきびきびしていました。何よりも全体での動きがそろってきているので、うれしく思いました。保護者の皆様も、お家で励ましの言葉をかけてあげてください。

10月の全校朝会

 10月の全校朝会がありました。残念ながらさすがに全校児童を体育館に集めることは難しいので、放送で実施しています。
 放送で、10月は、令和3年度の後半のスタートの始まりの月で、マラソンで言えば折り返し地点になることと、これまでの前半の努力の成果が分かる「通知表」がもうすぐ配付されることなどについて話をしました。
 特に、「通知表」は、「3」や「◎」の数だけを気にするのではなく、お家の人と、前半がんばったことやこれから後半にがんばらないといけないことについて話し合って、今後の学校生活のバネにしてほしいことについて伝えました。
 放送のあと、この前ご紹介した10月の生活目標「外で元気に遊ぼう」について、各教室で、よく工夫されたDVDを視聴した後、先生たちの話を聞いていました。外で遊ぶことの意義や大切さを具体的に学んでいました。

通常の日程に戻りました。

 新型コロナウイルス感染症の状況を判断して、今週から通常の日程に戻りました。
 昼休みも45分間に戻り、感染予防対策は引き続きしっかりしながらも縦割り清掃なども再び始めることにしました。
 早速、朝のあいさつ運動も、再開されました。リーダーの練習も本格的になり始め、今日は和太鼓も登場しています。うれしいことに、朝の草抜きボランティアに、今日は3年生が自主的に参加してくれました。
 少しずつ通常の日程に戻ってきているなと実感しました。