トップページ
2021年4月の記事一覧
交通安全教室
警察官と交通安全協会の方をむかえて、交通安全教室を行いました。
1校時は5・6年、2校時は3・4年、3校時は1・2年生で行いました。
今回は、1・2年生は安全な歩行の仕方、3~6年生は安全な自転車の乗り方の学習をしました。
1・2年生は、安全協会の方の話の後、実際に学校下の横断歩道を渡りました。
3~6年生は、まず、自転車の点検の仕方の説明を聞き、その後、運動場に描いたコースに沿って自転車に乗って横断歩道の渡り方をしました。
改めて安全な歩き方、自転車の乗り方を教えていただき、とても有意義な時間を過ごせました。
交通安全に気をつけ、事故に合わないで過ごすという気持ちをみんながもてた時間となりました。
1校時は5・6年、2校時は3・4年、3校時は1・2年生で行いました。
今回は、1・2年生は安全な歩行の仕方、3~6年生は安全な自転車の乗り方の学習をしました。
1・2年生は、安全協会の方の話の後、実際に学校下の横断歩道を渡りました。
3~6年生は、まず、自転車の点検の仕方の説明を聞き、その後、運動場に描いたコースに沿って自転車に乗って横断歩道の渡り方をしました。
改めて安全な歩き方、自転車の乗り方を教えていただき、とても有意義な時間を過ごせました。
交通安全に気をつけ、事故に合わないで過ごすという気持ちをみんながもてた時間となりました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
1
0
7
2
5
5
4
高千穂町立高千穂小学校
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井122番地
電話番号
0982-72-3251
FAX
0982-72-3252
本Webページの著作権は、高千穂小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。