学校の様子

2月17日

 今日は県立一般入試願書提出の日でした。今日も学園生は授業に一生懸命取り組んでいます!!

2月14日

 いつも美味しい給食をアップしていますが、さすが今日はハートマークのコロッケです!いつも給食センターのみなさん美味しい給食をありがとうございます。今日まで定期テストが行われました。しっかり振り返って学力を伸ばしてほしいと思います!今日は高原町から視察訪問がありました。木城学園の素晴らしさに感動されていました!!改めて良さを知る機会となりありがたいと思います!!

2月13日

 今日は、少し寒さが緩んだ感じの一日でした。午前中は、いつもお世話になっている地域の方々の集まりである地域学校協働本部推進協議会が行われました。これからもご支援をお願いいたします。5年生からは定期テストが行われました。また、9年生は県立推薦入試の結果発表がありました。最終は一般受験ですので、これまでの目標である全員合格を目指して助け合い最後まで頑張ってほしいと思います。放課後は、学力分析の職員研修が行われました。

2月12日

 今日は雨の登校でした。みんな傘をさして頑張って登校していました。前期課程は、多くの方が来校され、お話会が行われていました。とても学園生は集中して聞いていました。5校時は職員の体育の研究授業が行われ、学園生たちは喜んで元気よくボールゲームに取り組んでいました!!明日はいよいよ県立推薦入試の結果が出ます。