ブログ

2022年10月の記事一覧

オープンスクール期間です!

みなさん、こんにちは

朝夕はめっきり冷え込んで参りました。そんな中ではありますが、生徒の皆さんは、元気に登校しています。さて、本校では、今週の金曜日に「総合的な学習の時間」の発表会と「合唱コンクール」を計画しております。それに合わせて、今週をオープンスクール期間として、生徒の授業の様子をはじめ、各教科で学習した作品の展示も行っております。保護者の皆様、地域住民の皆様等のご来校をお待ちしております。

西都児湯地区駅伝競走大会に出場しました。

みなさん、こんにちは

今週も金曜日を迎えました。さて、本日は、標記の大会が西都市で行われました。本校からも男女の駅伝とロードレースに出場いたしました。結果は、駅伝女子の部:8位、男子の部:5位、と健闘しました。また、男子ロードレースに出場した1年の後藤さんが2位に入賞しました。持久走は自分との闘いになりますが、駅伝に関しては「タスキをつなぐ」という使命が加わります。男女とも立派につないで、ゴールしてくれました。ご指導いただきました幸津先生、小寺様本当にありがとうございました。

性教育を実施しました。

みなさん、こんにちは

本日の朝は、これまでにない冷え込みとなりました。また、キンモクセイが満開となりとてもいい香りを漂わせています。秋の深まりを感じます。さて、本日の5校時は各学年とも性教育を実施しました。1年生は、男女に分かれて、高鍋町健康づくりセンターの保健師さんから「思春期の体のしくみと命の大切さ」について、2年生は、各教室で、か母ちゃっ子くらぶの助産師の方より「すてきな自分を考えていくとき」と題しての講話、3年生は、体育館において、NPO法人ハートスペースMのスタッフの方より「お互いを大切にする人と人との関係づくり」についての講話をしていただきました。各学年とも発達段階に応じたお話であり、「性に関する正しい意識や理解」「自己・他者の命の大切さ」「必要なライフスキル」について学ぶことができました。今後の自分自身の生活に生かしていってほしいと思います。

3年生実力テストでした!

みなさん、こんにちは

今週は、体育大会や振替休業日もあり、3日間の授業日でした。朝夕めっきり秋らしくなってきました。さて、本日まで3年生は実力テストが行われました。前回の実力テストは、思ったより伸び悩んだ生徒が多かったようですので、今回は気合を入れて臨んでいることと思います。体育大会終了後の週ですので、テスト対策も同時に行わなければなりませんでした。3年生の皆さん、手応えはいかがだったでしょうか?もう進路実現に向けて気を抜く暇はありません。体育大会で見せた一致団結力とみなぎるパワーを受験にも降り注いでいってください。

 

 

第76回体育大会を行いました!

みなさん、こんにちは

本日、第76回高鍋西中学校体育大会を開催いたしました。9時ぐらいから雨が降り出す予報でしたので、集合や準備等を敏速に行い、開始予定の8時40分を待たずに、開会させていただきました。予報通り小雨が降り出す中での開始となり、このまま雨脚が強くなっていくのかとても心配いたしましたが、お陰様で何とか持ちこたえてくれて、かえって砂ぼこりもたたないグランドコンディションの中、滞りなく競技を終えることができました。結果は、青団のW優勝(競技・応援)でしたが、両団とも団長・副団長を中心によくまとまり、応援やパフォーマンスタイムなど素晴らしかったです。また、どの種目とも自身の持てる力を存分に発揮してくれていましたし、役員の皆さんも、それぞれの持ち場で責任を持って活動してくれました。中身の濃い、充実した大会となりました。先生方の御指導、保護者の皆様のお力添え、生徒の皆さん、ありがとうございました。